2023.12.09 登録

  • サウナ歴 1年 3ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ The 昭和ストロング系 サウナが好き🫶 好きなサウナ 熊本 富合サウナランド。 長尾湯。 久留米 湯の坂温泉。
  • プロフィール 福岡の民。 2024年1月〜サ活開始。 週2.3日のペースでサウナ行ってます♨️ アイコンは飼い猫です🐈 家の近くにサウナがないので週末にちょいちょい遠征している民その1🙂‍↕️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もん

2025.04.27

7回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

本日朝から稼働。
2時間まるまるじっくり蒸されました😌

伊都のドライサウナのセッティングがたまらん。
最近寝不足だったのでしっかり寝れそうです!

サ飯は『香香(シャンシャン)』
コスパ最強町中華の極みであり、うまい店😋
他にも探しましたがGWなので1時間以上待ち時間あり。

トマトの卵とじ丼🍅をオーダー。
長崎生まれの私は町中華がホッとするのだ。

続きを読む
22

もん

2025.04.26

11回目の訪問

今月忙しすぎてサウナ行けてない&行ったとしても投稿忘れ💦
実は伊都の湯どころ行ったり、やまつばさ行ったりしてました…

本日お仕事前にこちら💁‍♀️
『長尾湯』

あっちあちセッティング♨️
キンキン水風呂😌

ゴミのように激務だった仕事も落ち着きつつあり
日常よ…
お帰りなさい🥹

やっとサ活通常稼働に戻りそうです!

サ前飯は『ツナパハ ヌードルカリー』
やっぱ大好きだ❤️
ツナパハラブ❤️
サウナとカレーは相性がいいと個人的には思っている。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
28

もん

2025.04.13

2回目の訪問

いちょうの湯

[ 福岡県 ]

またもや写真撮り忘れ💦
お久しぶりのいちょうの湯♨️
この施設の動線が最高😊

ドライサウナは時間帯的に人が少なく快適。
湿度がちょうどいいので比較的ゆっくり入れるサウナ。
水風呂は2種類。
15度ぐらいと20度ぐらいの水風呂。
下茹で→サウナ8〜10分→水風呂15度→水風呂20度→休憩→湯に浸かる♨️
冷冷交代浴たまらんっす(´∀`*)

ぐるぐる4セット。

今日は風が冷たかったせいか外気浴が気持ちー!
十何年ぶりにセブンティーンアイス食べたw

サ前飯は『マルハバ ハラルフード』チキンカラヒ❤️‍🔥
サ前飯カレー最高だわさ❤️

続きを読む
23

もん

2025.04.12

2回目の訪問

またもや写真撮り忘れ💦

真冬に行くと水風呂冷たすぎてひぃー!ってなってましたが、良い季節に突入したものだ😌

家から1時間近くでピットイン可能💡
チャリチャリ🚲あるので外気を感じながらの往復がまた気持ちい。

内湯の炭酸泉で下茹で
サウナ6〜8 分→水風呂→外気浴→つぼ湯♨️

お仕事前に充実の蒸し時間できました✨
また行こう。
サウナめしも開拓せねばだ。

サ前飯は『まことうどん』の親子丼セット。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 16℃
26

もん

2025.04.06

2回目の訪問

サウナ飯

本日朝から稼働。
午前中のピットインは人が少なく快適😌
10:30のオープンぴったしに受付へGO!

1時間半ゆったり3セット。
あえてオートロウリュ時間の後にサ室ピットイン♨️
最後は塩サウナ5.6分→ドライサウナ4.5分→水風呂でたまらん気持ちよさを味わい、インフィニティチェアで休憩。

塩サウナ後のドライサウナは汗が気持ちよくかける。

天井に反射する水面のキラキラを他の何にも例えられない。
ただ幸福感が体を駆け抜けた。

充実した蒸し時間。

サ飯は『姫蛍』のビュッフェ🍴☺️
いちごフェアに🍓テンション爆上がり✨
ここのTKGを腹パンに食べたかった!
サウナ後米がいつも以上に美味い!
肉体と精神を全力で癒しましたわ(*´꒳`*)

ビュッフェ

TKGが最高に美味い🥚 堪能しましたわ!

続きを読む
27

もん

2025.04.05

10回目の訪問

写真撮り忘れた。
前回の写真を使います🤣

アチ湯が恋しすぎた。
オープン直後人少なく自由なひと蒸し😌

本日88度サウナ。
発汗よし👍
そしてアチ湯最高😊♨️

サ前飯はグリル千さん。
シャリアピンステーキ🥩1250円。
良い飯、良い風呂。
幸😌

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
27

もん

2025.03.30

3回目の訪問

癒し風呂いただきました♨️
ここのセッティング好きすぎる😍
帰りの電車うたた寝💤
良い蒸し時間♨️

サ前飯は親不孝『ザエカ』のダール🍛

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
27

もん

2025.03.29

6回目の訪問

サ室のセッティング、混み具合色々含めて安定のこちら💁‍♀️
いい風呂見つけるとそこしかいかなくなる謎。

これからもお世話になりますのでそろそろ回数券新しいの買いますね🤣
毎週行ってるので光の速さで消費される🤣🤣
良い蒸し時間♨️

サ前飯は西通りツナパハ❤️

続きを読む
18

もん

2025.03.23

4回目の訪問

せっかくのオフなのだ。
遠出してでも癒される湯にいきたい♨️

前回は2月の寒い時期にきた気がする。
あつ湯が前回より熱く感じた。
ぬる湯も熱く感じた。

3セット終えた頃には蒸し上がってましたわ✨

本日サ室90度🔥🤩
水風呂も気もちぃ〜(*´꒳`*)

水風呂頭から浴びてる時に、水風呂先に入ってたご婦人から『あーら、気持ちよさそうやね(´∀`*)』っとひとことw
恥ずいけど、この気持ちよさはあおき温泉の醍醐味と言っても過言ではない。

野菜も買えて満足なり(*´-`)
トマトが高いのね。
キャベツもまだ高いのね。
わしはあおき温泉の野菜で来週をしのぎますわ。
レンコンやっす🤣

サ前飯は天神エリア大名の『セイロン』カリー。
スパイスカレーと風呂はセットかもしらん。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

もん

2025.03.20

5回目の訪問

こちら方面に用があり、心地いいひと蒸し♨️
次もし引っ越すならふくの湯花畑近くも良きやなとかいろんな風呂行く度に考える🤔

サ前飯は天神ザエカのビリヤニ⚡️
ここのビリヤニ好きすぎる😍

炭酸泉でゆっくり下茹で→サウナ本日熱め🔥🤩

1.2セット目は5.6分で水風呂→外気浴😌
3セット目は8.9分→水風呂→外気浴(=´∀`)

サウナ後眠い🥱
ぐっすり眠れそうだ。

続きを読む
24

もん

2025.03.16

1回目の訪問

お久しぶりのこちら💁‍♀️
やまつばさ。
こちらも良いひと蒸し♨️😌

水風呂きもちぃ〜(*´꒳`*)

ドライサウナのセッティングが良すぎて、4セット♨️
内スチームサウナ1セット。

湯♨️→サウナ→水風呂→外気浴の動線が素晴らしい👍

また癒されに来ます!

続きを読む
18

もん

2025.03.15

4回目の訪問

この施設のセッティングと空気感が一番好きかも。
良い蒸され具合でしたわ♨️

ノンストレス😌

先日、某施設で場所取りストレスを感じたのでドキドキしましたが、譲り合い精神で安心できる空気感。

お仕事前の良いひと蒸し♨️

サ前飯は唐揚げ二八蕎麦。

続きを読む
24

もん

2025.03.09

6回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

久々に自分の蒸し時間に集中できた良い時間だった😌
スチームサウナ入れたら5セットしてたな🤣

下茹で後
スチームサウナ→外水風呂→外気浴
ドライサウナ(2セット)→水風呂→休憩
メディテーションサウナ(2セット)→水風呂→休憩

途中に挟んだ炭酸泉は15分くらい入ってたな♨️

ただ常連さんの場所取りの圧が中々強い😂
そこどいて、言われたのは衝撃ww
メディテーションサウナは本日平和🕊️
水風呂も最高🙌

サ飯、ラーメン欲にそのまま従いなおちゃんラーメン🍜

続きを読む
25

もん

2025.03.08

9回目の訪問

先週からサウナ行ってはいたもののサウイキ投稿サボり気味😅
お仕事前に長尾湯♨️
土曜日はどうしても家のことを一旦済ませてからなので早めの時間からサ活が困難…

アチ湯とアチサ室、キンキン
水風呂がたまらんセットだ(´∀`*)
ワンセット目の水風呂が全身を駆け抜ける気持ちよさで飛んだ!🤩

サ前飯は『グリル千』さんで白身フライとハンバーグのセットを。

また行こう!

続きを読む
20

もん

2025.02.24

3回目の訪問

野菜を仕入れにあおき温泉へ♨️😂っていうのは冗談で、先月もらった風呂(26)の無料券を使いに来た✨

いつ来ても最高な施設😊
大好きすぎるっすあおき温泉♨️❤️

家から2時間以上かかるけど、好き風呂すぎるセッティング(´∀`*)

あぁ、癒しだわ❤️

湯通し(ぬる湯、あち湯)→サウナ6.7分→水風呂(ちめたい季節でよりキマる💡)→外気浴

3セットが充実しており、ほくほくの幸せを全身で感じる。
体を抜ける冬の風、あち湯が多分45度くらいで好きなあち湯♨️😍たまらん❤️

夕方から予定ありで早々と退散。

野菜を仕入れて、丸ぼうろを購入し満足(*´꒳`*)

回数券無期限だそうな😳
購入するかなw

サ前飯は因幡うどんの山かけうどん😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
25

もん

2025.02.22

3回目の訪問

ここ1週間残業続きで死にそうでしたが、花畑のセッティングにめっちゃ癒された時間⏳😌
サウナ目覚めてよかったっす。゚(゚´ω`゚)゚。

白湯とジャグジーで下茹で→サウナ6.7分→水風呂→外気浴
3セット充実してました。

つぼ湯は足だけ出して首で体を支えるやつ(誰かネーミングして欲しい😅)
ぷかーってなりながら全身脱力
炭酸泉でほぉーー🤤ってなりながらゆっくりお湯に浸かり、露天の吹き抜ける風が前より暖かくなったなと季節の変わり目を感じる多幸感あふれる良い時間😌

サ前飯はレストランで肉ごぼう天うどん。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
30

もん

2025.02.16

3回目の訪問

西鉄乗ってあおき温泉かなと思ってましたが…時間的に無理と判断。
大善寺行きのバスが18:15分くらいでラスト😂

こうなったら糸島方面攻めると決め込みいざ。

前行ったのは年末年始のタイミングだったので駅前あたりのお店も閉店してましたが、今日は施設敷地内の直売所も平常稼働😌

本日偶数日でドライサウナの日♨️
96度のドライサウナ。
ラドン温泉の湯が気持ち良すぎる♨️❤️
水風呂も肌に柔らかい天然水。

下茹で→ドライサウナ→水風呂→外気浴を3セット。

前来た時に食べ損ねたおはぎを風呂上がりに🫶

最高な風呂でしたわ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
27

もん

2025.02.11

2回目の訪問

久留米方面に行きたい欲にそのまま従いピットイン。
サ前飯は『中華料理 飘香源』のマーラータン。
山椒のビリビリ辛さで目が覚める💡
山椒ビリビリ系は好きな中華の系統👍

地下鉄→西鉄→バス乗り継ぎこちらにピットイン💁‍♀️

游心はサ室のセッティングが好きすぎる😌

メディテーションサウナ2セット
ドライサウナ2セット

湯通し→サウナ→水風呂→外気浴
本日炭酸泉がラベンダーの香り🪻で癒された。
游心の露天のあつ湯も♨️最高なんすわ😊

サドリは『お〜いしソーダ』
ここのしそジュースは🥤めっちゃ好き❤️
懐かしい味でホッとする。

またいきます!

サ飯は西鉄久留米の『甘太郎』の太郎めんをビール小瓶と共に。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
17

もん

2025.02.09

5回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

アチアチセッティングを期待してピットイン😎

ドライサウナ2セット(100度❤️‍🔥)
メディテーションサウナ2セット(湿度最高🤩)
スチームサウナ1セット(蒸気マシマシ✨)

下茹で→サウナ→水風呂→外気浴
1セット目から恍惚感マシマシ✨

好きすぎるぜ❤️
アチアチセッティング→水風呂で意識失いかけた😂

またいきますわ必ずや!

サ前飯は『ツナパハ ヌードル カリー』

続きを読む
23

もん

2025.02.08

8回目の訪問

お仕事前にひと蒸し♨️
オープン直後アチ湯で目が覚める😎
サ室セッティングも92度とアチアチセッティングで最高にテンション上がる!

水風呂もキンキン!

今日は午前に郵便の受け取りがあったためいつもより遅く家を出てサ前飯はたまたま入った中華料理店。
名前を忘れた💦
ラー油が手作りでリピ確決まりました!

良き風呂じゃったわ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
29