2023.12.09 登録

  • サウナ歴 2年 8ヶ月
  • ホーム スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 雪谷24
  • 好きなサウナ サウナ北欧
  • プロフィール 宮城県出身、東京都在住の外資系IT企業のエンジニアです。ホームサウナは東急オアシスジムのサウナですが、時々、上野のサウナ北欧等に遠征します。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

カズさん

2025.04.14

26回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに夕活&オロポ(30分無料延長)の合わせ技でコスパ高めの定番3セット。やはり、SHIZUKUの清潔な環境とコンパクトな導線は魅了です。

・お風呂
・サウナ(7分)
・水風呂(1分)
・内気浴

オロポ

定番水分補給液

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
17

カズさん

2025.04.11

25回目の訪問

サウナ飯

今週も無事に仕事を終えてのサウナ・イン。明日からのプライベート旅行に備えて軽く2セットをこなして良い感じです。

・お風呂
・サウナ(8分)
・水風呂(1分)
・内気浴

オロポ

水分補給液

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
14

カズさん

2025.04.04

26回目の訪問

ジム活で454kcalを燃焼させてからのサウナ・インです。ジム・サウナは運動後にすぐ向かえるお手軽感が良く、定番3セットで良い感じの整いです。

・お風呂
・サウナ(8分)
・水風呂(1分)
・内気浴

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18.4℃
14

カズさん

2025.04.02

24回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

東京は連日の冷え込みで身体がツラい毎日です。なので仕事を早めに切り上げてのサ活(夕活+オロポで120分)で少し長めに定番3セットをこなし今週後半に向かいます。

・お風呂
・サウナ(10分)
・水風呂(1分)
・内気浴

オロポ

定番の水分補給液、美味し

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
10

カズさん

2025.03.28

23回目の訪問

サウナ飯

3月1日以来かなり久しぶりのサ活でした。
やはり、SHIZUKUは良いですね。施設が綺麗で、こじんまり感もお気に入り、いつもの定番3セットの贅沢な時間を堪能しました。最後はサウナ貸し切りでほぼ瞑想状態でした。

・お風呂
・サウナ(8分)
・水風呂(1分)
・内気浴

オロポ

水分補給用液体

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
13

カズさん

2025.03.01

22回目の訪問

サウナ飯

今日の東京は春の陽気です。11:30からサ活でしたが予想以上に混雑でしたが、皆さん民度高く黙浴を遂行しており気持ちよく定番3セットで良い感じの仕上がりです。

・お風呂
・サウナ(8分)
・水風呂(1分)
・内気浴

オロポ

定番の液体、美味し

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
23

カズさん

2025.02.24

25回目の訪問

3連休最終日の午前からジム活で400kcalを燃焼させてからジムサウナにインです。今日のサウナはいつもより体感が熱く体調考慮して2セットで良い感じの整いでした。

・お風呂
・サウナ(8分)
・水風呂(1分)
・内気浴

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
17

カズさん

2025.02.22

3回目の訪問

お気に入りのバスツアーで2025年初のお伊勢参り。
今日は外宮のみの参拝でこちらのホテルに宿泊です。サウナはこじんまり、水風呂は水道直ですが定番3セットで旅の疲労感をリフレッシュ出来ました。

・お風呂
・サウナ(8分)
・水風呂(1分)
・内気浴

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

カズさん

2025.02.20

21回目の訪問

サウナ飯

仕事を早めに終えて、夕活(800円/90分)&オロポ(400円、無料30分延長)でコスパ良しなサ活でした。明日のクリティカルな仕事に向けて良い感じの仕上がりです。

・お風呂
・サウナ(8分)
・水風呂(1分)
・内気浴

オロポ

定番の液体、美味し

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
20

カズさん

2025.02.15

20回目の訪問

サウナ飯

風邪からやっと復調して、約1ケ月ぶりのサ活。適度な混み具合いでの定番3セットで良い感じに整いました。

・お風呂
・サウナ(8分)
・水風呂(1分)
・内気浴

オロポ

水分補給用の液体、美味し

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
16

カズさん

2025.01.18

19回目の訪問

サウナ飯

2週連続の横浜でのリーグワン・ラグビー観戦から、冷えた身体をいたわるために大井町に足を伸ばしてサウナ・インです。土曜日17時入りのためかサウナは定番3回全てが定員6名で蒸された時間でした。
水風呂はいつもの通り冷えており、この時期は嬉しい内気浴で贅沢な時間を過ごすことが出来ました。
こちらはお客様の民度が高く、黙浴ルールを完全順守いただけるので、混んでいても全く気にならないところがGoodです。

・お風呂
・サウナ(8分)
・水風呂(1分)
・内気浴

オロポ

定番水分補給の液体

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
14

カズさん

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

3連休の初日は横浜でラグビーリーグワンの観戦から始まり、観戦で冷えた身体をいたわりに帰路途中の蒲田駅で下車してこちらを初めての利用でした。
浴場が広く開放感ハンパなく、高音ドライサウナでしっかり定番3セット。水風呂は2つあり、それぞれを体感し、このサウナはお気に入りかもです。

・お風呂
・サウナ(8分)
・水風呂(28℃、1分)
・水風呂(14℃、1分)
・内気浴

オロポ

定番の水分補給液

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 28℃,14℃
17

カズさん

2025.01.09

18回目の訪問

サウナ飯

年明け初のこちらにインです。最近の冷え込みで外気浴が少しツラい時期なので定番3セットでしっかり蒸され、水風呂、内気浴でリフレッシュ出来ました。
夕活(90分800円)+オロポ注文で30分延長無料の高コスパです。

・お風呂
・サウナ(8分)
・水風呂(1分)
・内気浴

オロポ

美味し

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 18℃
19

カズさん

2025.01.07

24回目の訪問

仕事を早めに切り上げてジム活で410kcalを燃焼させてからのサウナ・イン。2セット目までで既に良い感じに仕上がり、サウナ室をのぞいたら混雑状態だったのでそのまま徹収でした。

・お風呂
・サウナ(8分)
・水風呂(1分)
・内気浴

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
12

カズさん

2025.01.03

2回目の訪問

サウナ飯

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

毎年恒例のお気に入りバスツアー新倉山浅間公園からの初富士・金運の新屋山神社初詣を終えてのサウナ・インでした。
サウナのコンディションも良く、水風呂は富士山天然水、さらに天然温泉とほぼ完璧な環境で定番3セットをしっかり堪能しました。2025年も良い感じの滑り出しです。

・内湯(温泉)
・サウナ(8分)
・水風呂(1分)
・外気浴
・露天風呂(温泉)

ビーフカレー

美味し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

カズさん

2025.01.01

3回目の訪問

水曜サ活

2025年の初サウナ。2024年の締めサウナが良い感じだったので再訪でした。さすがに元旦ということもあり予想以上に空いており良い感じの定番3セットにしっかり向き合う時間でした。
今年は東京から遠征してサウナを巡ろうと思いながら休憩コーナーでのんびりと余韻に浸っています。

・お風呂
・サウナ(8分)
・水風呂(1分)
・外気浴
・外湯(壺湯)

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
12

カズさん

2024.12.30

2回目の訪問

サウナ飯

2024年のサウナ納めは田舎の用件を全てこなしてからのサウナ・イン。高温サウナでしっかり蒸され、適度な水風呂、冷え冷えの外気浴、外風呂の壺湯を3セットで良い感じの仕上がりでした。
こちら2回目の利用ですがコンパクトな導線がお気に入りです。

・お風呂
・サウナ(8分)
・水風呂(1分)
・外気浴
・壺湯

ととのった

こちらの神ドリンクらしいです。美味し

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
16

カズさん

2024.12.27

23回目の訪問

今年最後のジム活。筋トレ&ランニング5kmで410kcalを燃焼させてからのサウナ・インです。運動後お手軽に定番3セットでしっかり整いました。サウナは適度な混み具合、水風呂はいつもの18℃から16.5℃と良い感じのコンディションでした。

・お風呂
・サウナ(6分)
・水風呂(1分)
・内気浴

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.5℃
15

カズさん

2024.12.14

17回目の訪問

サウナ飯

今日の東京は冷え込んでいましたが、外苑前で全国大学ラグビーフットボール選手権3回戦の2試合を観戦してから3時間コースのサウナ・インでした。
いつもよりサウナは長めに蒸されての定番3セットで良い感じの整い状態です。2024年のお仕事は実質来週までなので体調を整えて集中です。

・お風呂
・サウナ(10分)
・水風呂(1分)
・内気浴

オロポ

水分補給の定番です

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
17

カズさん

2024.12.09

22回目の訪問

今日は自分ご褒美の有給休暇を取得して、午前中からジム活で365kcalを燃焼させてからのインです。月曜日の12時過ぎはさすがに空いており定番3セットで良い感じに整いました。明日からのお仕事に向けて贅沢な時間をいただきました。

・お風呂
・サウナ(8分)
・水風呂(1分)
・内気浴

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
10