2023.12.09 登録

  • サウナ歴 37年 4ヶ月
  • ホーム 御所宝湯
  • 好きなサウナ 御所宝湯、大阪サウナ DESSE、信貴の湯、高野口乃湯、サウナ梅湯、天然温泉 延羽の湯 羽曳野、照葉スパリゾート、東京ドームスパ・ラクーア
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

超サウラー

2025.04.15

2回目の訪問

サウナ飯

門司に早めについて仕事前にサ活開始‼️いつ来てもここの露天風呂からの壇之浦は最高です😆
サウナ15分×4
水風呂3分×4

もつ鍋

門司に来たらやはりもつ鍋ですね❗魚も旨いわ最高です。

続きを読む
89

超サウラー

2025.04.14

6回目の訪問

サウナ飯

平日6時オープンからの一番サウナにおっさん参上(笑)
来る毎におおみね湯のサウナクオリティがわかってきます😊
なんと言ってもサウナから水風呂、ととのいスペースの導線が良い❗
ととのいスペース一番奥に1席だけある背もたれデッキチェアに座り前の壁一面に装飾された青く綺麗なタイル張りを見ながのととのいは最高💃
いつ来てもミュージックロウリューでは三段目の人はすぐに下に降りてました(笑)
洗い場では私は髭剃りや歯磨きするので横に小さなゴミ箱がじゃま感無しで配置されてるのも細かい気付いが感じられます。
サウナ10分×10
水風呂3分×10
朝一から4時間もおおみね湯さんでゆっくりさせて頂きました❗

イオンウォーター&塩ソフトミックス

塩ソフトミックスこれサウナあがりに最高❗しかもピンク岩塩がかかって、追い塩までしてもらえる❗

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
125

超サウラー

2025.04.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

超サウラー

2025.04.13

4回目の訪問

サウナ飯

信貴の湯

[ 奈良県 ]

今日は雨の中、信貴の湯に朝イチサ活開始‼️道中手前で工事通行止めの為、迂回させられて朝9時オープン15分遅れでイン、
サウナ15分×6回
   10分×1回
水風呂3分×7回
昼過ぎまでゆっくりさせて頂きました。

フルーツ牛乳

むちゃくちゃ懐かしい味❗

続きを読む
133

超サウラー

2025.04.13

3回目の訪問

信貴の湯

[ 奈良県 ]

チェックイン

続きを読む

超サウラー

2025.04.12

6回目の訪問

サウナ飯

高野口乃湯

[ 和歌山県 ]

久しぶりの高野口乃湯、前まではサウナ室内に高さ違いの椅子が置かれてましたがスタジアム風にリニューアルしてました😊しかもととのい処も新たにリクライニング付きの椅子がありました😊むちゃくちゃええ感じになった高野口乃湯でした‼️
サウナ15分×6
   10分×1
水風呂3分×7
本日露天風呂はさくら湯でした。

辛口ジンジャーエール

サウナあがりにはジンジャーエール!おっさんにはこれが一番ええですわ

続きを読む
125

超サウラー

2025.04.12

5回目の訪問

高野口乃湯

[ 和歌山県 ]

チェックイン

続きを読む

超サウラー

2025.04.05

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ友達と20時からサ活開始!浴槽はコミコミでしたがサウナ室は広いから少々の人が入室してもかなり余裕です、ミュージックロウリューが始まるとやはり正面三段目の人はすぐに下に降りてきました💦
ロビーは私の大好きなジャズが流れてゆっくりできましたが人がいっぱいでした。
サウナ10分×8回
水風呂3分×8回

ミックスソフトの炭コーンとまたまたなんかわからん飲み物

ソフトクリーム久々うまかったですがまたまたわからん飲み物は何度飲んでもおっさんにはコメントしにくい炭

続きを読む
171

超サウラー

2025.04.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

超サウラー

2025.04.03

2回目の訪問

本日朝8時からサ活❗やはりミュージックロウリューのストーブ正面三段目の人は熱波が来たとたんにヤケドするわ💦💦💦って出られましたが、2セット目に強者発見‼️な・なんとミュージックロウリューの熱波が始まりストーブ正面三段目に座られた屈強な方が耐えてる😅
し・死ぬぅ~~・・と言いながら耐えて最後は絶えました💧
水風呂で大丈夫でしたか?と声かければヤケドしたかも💧って見たら右側が水脹れ状態💦こ💧これは流石我慢し過ぎましたね💧
今まで全国色々なサウナで熱波浴びましたがここは多分最強熱波だと私は思いました💦💦
と思いつつさっぱりしました😅
サウナ15分×6回
   10分×1回
水風呂3分×7回
皆さん熱波のあたりすぎにはくれぐれもご注意下さいませ💧

続きを読む
158

超サウラー

2025.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

初めてのおおみね湯‼️
昔から営業してたらしく廃業してその後新たにリニューアルオープンしたみたいで。
まるでサウナーの為にリニューアルしたようなサウナでした😊
30分おきにミュージックロウリューがのイベントがあり、
自動ロウリューからサウナ室が赤い照明に💧💧
何が始まるのかと思いきやそこそこの大きな音量でミュージックが流れて歌の中盤からブロワーでの強力な熱風が歌が終わるまで吹きつけてしかも三段あるスタジアムスタンドの上段なんか熱すぎ💦これ耐えられる人は間違いなく神レベルかもしれない💦サウナ室から出てすぐ右側にはサウナマットとサウナハット掛ける場所が多数!サウナマットを洗う場所に正目には超軟水の水風呂❗
これがまた冷たくて熱波を浴びた身体を瞬時に冷やしてくれる事間違いない‼️
しかも超軟水の水シャワーまであって
昔は露天風呂があったような場所が休憩場所になり椅子が10席。導線もサウナ→水風呂→休憩場所→サウナと近くて久しぶりの満点大満足のおおみね湯。
ロビーや浴室も綺麗で、薬湯と熱湯には塩熱湯と電気風呂、この電気風呂がまたまた強烈に効いて朝イチ6時オープンからむちゃくちゃゆっくり10時まで堪能してました‼️

なんか知らん飲み物

何かおしゃれそうで買いましたがやはりオッサンにはコメントしにくい炭酸飲料でした(笑)

続きを読む
156

超サウラー

2025.03.30

1回目の訪問

朝イチサウナで友人と早朝4時からサ活!まるで昭和感溢れるサウナ&浴室😊
風呂は源泉天然温泉😊水風呂は1mの深さまであり肩まで入れてしかも水風呂に打たせ水💃
サウナ15分×6
水風呂3分×6

続きを読む
139

超サウラー

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ15分×6回
   10分×1回
水風呂5分×7回
朝から健康診断で近くにあった虹の湯でサ活開始!朝10時過ぎなのに結構サ活してる人が多くて12時前には満室の時もありました、整いスペースもむちゃくちゃ充実して私も少し熟睡してました!
露天風呂の卵型1人浴槽の炭酸泉も暖かい日差しとぬるぬるな温度でまた更に爆睡❗

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.8℃
140

超サウラー

2025.03.21

1回目の訪問

昨日は照葉スパで夜遅くにチェックインして隣接するホテルで泊まり10時オープンの朝イチサウナに吸い込まれました(笑)
サウナ15分×6回
   10分×1回
水風呂3~5分×7回
サウナあがりは壇之浦を望む絶景の露天風呂に入り、三時間半もゆっくり楽しみました❗

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13.9℃
137

超サウラー

2025.03.19

1回目の訪問

ひなたの湯

[ 大阪府 ]

九州出張から打合せの為に少しの時間大阪に
打合せが終わり夕方の新幹線までひなたの湯にイン!
平日昼過ぎからのサウナは贅沢な時間すね!
でも💧なかなか痩せないのはやはりビールの飲み過ぎかな💧
私のサウナ仲間お気に入りにして頂いてる大好きながお君のがおーずブートキャンプ私も参加させてもらおうかな(笑)
サウナ15分×5回
水風呂3分×5回

続きを読む
135

超サウラー

2025.03.17

2回目の訪問

先週忙しくて土日サ活できなかった分、朝一の橿原ぽかぽか温泉にてサ活開始!
サウナ15分×6回
   10分×1回
水風呂3分×7回
たんまり満喫しました!サウナ後は露天風呂の炭酸泉に壺湯、内風呂の電気風呂堪能しました。

続きを読む
134

超サウラー

2025.03.10

1回目の訪問

ふじの湯

[ 福岡県 ]

出張で初めてのふじの湯、スチームサウナでしたがしっかり整いました!
サウナ20分×4

続きを読む
141

超サウラー

2025.03.10

12回目の訪問

御所宝湯

[ 奈良県 ]

日曜日朝一サウナでホームの宝湯に!
やはりホームの宝湯は一番落ち着きます。
サウナ15分×6回
   10分×1回
水風呂3分×7回

続きを読む
142

超サウラー

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

奈良県の月ケ瀬梅林近くにある月ケ瀬温泉に家内と梅を見に行くついでに行きました、今年の梅は寒くて少ししか咲いてませんでした( ;∀;)
家内は梅とお茶が目的で、私は梅干しと酒のあてになる日野菜の漬物、そしてメインは月ケ瀬温泉のサウナ❗(笑)
サウナ15分×4
水風呂3~5分×4回
水風呂も天然温泉?なんか凄く肌触りが良い水風呂でした!しかもサウナ後の天然温泉はまた温度もほどよくこれまた最高でした!

焼き鳥大吉御所店

サ活後の焼き鳥とリンゴ酢ハイボール最高❗

続きを読む
131

超サウラー

2025.03.02

4回目の訪問

サウナ飯

高野口乃湯

[ 和歌山県 ]

久しぶりの高野口乃湯!サウナ後の炭酸泉に薬湯最高でした。
サウナ15分×4回
水風呂3分×4回
サウナは足元から暖まるように高めの椅子に足を置ける台座があり足元まで暖まるサウナには工夫が随所にあって凄く良い空間になってます。

モリソン万年筆&カフェ

誕生日ケーキ

家内が誕生日だったので海鮮焼きカレー等コース料理頂きました❗

続きを読む
139