絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

nobusama55

2024.01.09

5回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

仕事帰りにROOFTOP へ来ました

東京もめっきり寒くなってきているので、外気浴を十分楽しめるのだろうか、心配しながら足が向いていました

手早く脱衣、浴室で身体を洗い、サウナ室へ!

やっぱり安定感のあるサウナ室、湿度が少なく顔がピリピリしました

1セット目の残り1分でアロマロウリュ!
ほうじ茶ともう一つありましたが聞き取れませんでした、お茶の香りがほんのり漂ってきます

ヒーリングミュージックと香りが身体に沁みてきます

10分間、しっかり蒸されました、サウナ室を出た時に自分の身体から湯気が蒸されたことを実感

汗を流して、17℃の水風呂へ

インフィニティチェアで休憩、自分の鼓動と重力を感じる深いととのい

2セット目は、奥の2段目でオートロウリュを照らすライトで自分身体に滝のような汗が照らされ、オレンジのコイルとヒーリングミュージック
に癒されます、名残惜しく時間を過ごして10分間

シャワーで汗を流して、今度は15℃の水風呂へ

8分位休憩して、時間に余裕があったので、冷えた身体を温めるために3回目のサウナ室へ

3分間、身体を温め、シャワーで汗を流して終了!

女性の店員さんにゆっくりできましたか?と優しく話しかけて頂き、嬉しかったなあ、ありがとうございました

また、来よっと!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
22

nobusama55

2024.01.03

1回目の訪問

明けましておめでとうございます

今日は足を伸ばして毎日サウナ 八王子店に来ました

仕事納めの夜から発熱して、次の日の夜に検査したら、インフルエンザA型、翌日には家族にうつしてしまいました

療養中はサウナイキタイの投稿を見てました、すごく羨ましかった〜

解禁日の今日、さっそく今年のサ活をスタート!

今年の最初に選んだのは毎日サウナ 八王子店
先月オープンなので施設はとても綺麗でした

店員さんもとても丁寧に接客してくださいました!

手早く脱衣!浴室へ!

入るとすぐにサウナ室、その奥に2種類の水風呂、その向かいにシャワー5ヶ所ありました

シャワーで身体を洗いサウナ室に入ろうとしたら、並んでいます、そんなに混んでいる感じではなかったのに、並んでいる、なんだか分からず、並んでいました

5くらい待った後に列の先頭からサウナ室に入り始めました

16:00からアウフグースだったのです!

アウフグースは初体験、2段目に座り、ドキドキしながら待ち、スタート!

テレビで見たやつだよ、盛り上がって、自分も興奮!とても楽しく、嬉しかった!

アウフグースが終わり、退出

シャワーで汗を流して、キンキンに冷えた水風呂へ身体をしっかり冷やして、室内で休憩!アウフグース後でフラットになるイスが空いていなかったので、傾きのあるイスでしたが、初体験のアウフグースの興奮のためか、浅めのととのい

2セット目以降はフラットになるイスに座れたので深いととのい、小鳥の囀りが鳴り響き、正面の壁には白樺林が描かれ、天井の扇風機からの風が柔らかく、森林浴をしているかのようでした

サウナ 10分
水風呂 1分
休憩 8分

を3セットで終了

2024年、とても満足できたサ活からスタートすることができました!

最後に
能登半島地震でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りすると共に、被災された方の一早い復興をお祈りいたします

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9.9℃
25

nobusama55

2023.12.25

1回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

仕事帰りに本日オープンのMONSTER SAUNAに来ました

絶対にオープンの日に行くぞと決めてました

しかし、今日の仕事は午後からトラブル発生し、あらゆる手を尽くして対処するも、上手く解決できず、残念な結果に

トラブル対処で通常業務ができ遅くまで残業して、サウナは寄れないかと、諦めてましたが、やっぱり行きたいと思い直し来ました

初めての施設なので使い勝手が分からずあたふた、時間制もあり、せかせかしながら周りの様子を伺い脱衣、裸になりましたが、ロッカーでも裸はダメなようで、下着をつけて脱衣所に、下着をビニール袋に入れて浴室へ、浴室は大きな水風呂を挟み両サイドにシャワーがありました、その奥にサウナ室

シャワーで身体を洗い、いざサウナ室へ

モンスターと名乗っているだけあってひろ〜い!暑さもパワフル!

広いので、どこに座ろうか、迷いました

3段目に座り、5分が経過したところでナイアガラロウリュ背中への熱風でたまらず退出、シャワーで汗を流し水風呂へ

水風呂はキンキンに冷えている9.9℃場所でしっかり浸かりました

脱衣所でガウンを着て室内のサイレントサイドの休憩室へ、インフィニティチェアがたくさんありましたが人が多く空いている場所を見つけるのが大変でした

サウナ室の時間は短かったのですが、深いととのいを感じることができました

2セット目は、サウナ7分、水風呂1分、そして休憩、2セット目も深いととのいを感じることができました!

ゆっくりしてほしいとの配慮だと思いますが、時計が少ないため、時間管理が難しくもう少し入れたかも知れません

長い時間サウナに居なくても深くととのえることがわかったサ活になりました、やっぱりサウナは奥が深い

また来よっと!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9.9℃
24

nobusama55

2023.12.19

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

今日は仕事帰りにROOFTOPに寄りました

久しぶりの時間制なのと、寒さに対策に着込んでいるので、大急ぎで脱衣、洗い場で手短に身体を洗いました

サウナ室へ

1回目のアロマロウリュが終わった後で、サーキュレーターで熱気を攪拌しているところでした

室内は湿度があり、アツアツでした

久しぶりのROOFTOP で中々落ち着いた気持ちになれませんでした。
時間が経つのが遅く感じて、肌がピリピリ!

10分が経ち、シャワーで汗を流し、外気浴へ、インフィニティチェアの前に座ろうとしてました

なんか感覚が違うと思い、『あっ、水風呂だよ』と思い出し、1人用の15℃のバスタブへ、1分間浸かり、インフィニティチェアで休憩

寒くなってからバスタオルが2枚使えるので、外気浴の際に身体にかけられます、ありがたい配慮で、助かります!

2セット目のサウナ室へ

熱線コイルのオレンジ色を眺、ヒーリングミュージックが流れいて気持ちを落ち着かさせられる、そしてあぐらをかけれる、ROOFTOPを実感!

リラックス、リラックス!

シャワー、水風呂、外気浴

しっかりとしたととのいはありましたが、今日は心臓の鼓動がドクドクが凄くて自分の身体が大丈夫なのか、自分のととのいは激しすぎるのか心配になりました

外気浴中に、サウナマットを置き忘れてしまったか、気になってしまい、リラックス半減、置き忘れてませんでした

そう言えば、慌てん坊が出る季節ですねって、自分じゃねーか

そんなこんなありましたが、あまみもしっかり出て気持ち良いサ活ができました

また来よっと!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
20

nobusama55

2023.12.10

1回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

今日は久しぶりになってしまいましたが月見湯温泉に来ました

アプリとホームページのX連携がうまく出来ず、今までの10回のサ活が消えてしまいました、とても悲しい

リスタートは月見湯温泉と決めてました!

存在が無くなってしまったものは戻せないので、気を取り直して改めてサ活投稿をしていきます!

以前、日曜日の夕方は混んでいたので19時ちょっと前にエントリー

今日は暖かったけれど着込んでいたので、ゆっくり脱衣

そう言えば義兄が加齢臭がなくなったというシャンプーやボディーソープを使わない生活を始めて10日間 が経ちました、自分もなんとなく匂わなくなったような気がします

身体をタオルを使って丁寧に洗い、湯船に浸かり身体を温めました、湯船は少し熱めのお湯でもこれが月見湯温泉だなあと思いながら浸かっていました

いざ、サウナ室へ!

そうそうサウナ室のこの匂い、顔がピリピリとする久しぶりの感覚

ここのサウナは汗の水滴がたくさん身体の中から噴き出てきます

噴き出た汗をシャワーでしっかり流して水風呂へ、水風呂は天然温泉の鉄の匂いのするゆっくり入れる水風呂、これこれという感じ

やっぱりここでサ活を育んでもらったので心地良い

以前と違うのはサウナハットをしていたので、のぼせ気味になりませんでした

サウナ10分、水風呂2分、休憩7分を3セット

温かい月見湯温泉に浸かりゆっくり身体を温めてて終了!とても満足のサ活になりました!

風呂上がりの一杯をして、帰宅、やっぱり落ち着く月見湯温泉なのでした、また来ようっと!

続きを読む
14

nobusama55

2023.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

今日は足を伸ばして、おふろの王様 和光店に初めてやったきました

第一印象は施設内が綺麗!

3階に上がり大浴場へ向かいます

脱衣し、浴室前に給水機があり、水分補給!

浴室に入ると広く天井が高く気持ち良い

身体を洗い、サウナは待ちがあったので、少し炭酸泉で身体を温めて、少し空いたところを狙い、サウナ室へ

1セット目からオートロウリュに当たり、程よい湿度と熱風に10分間蒸され、シャワーで汗をしっかり流し、水風呂へ、キンキンに冷えている水風呂がとても気持ちが良い!1分間、浸かり外気浴へ
横になれるチェアーが空いていたので、そこで休憩!
身体の重みがチェアーに伝わり深いととのいに心も身体も痺れました

2セット目もオートロウリュに当たり、1セット目の外気浴で身体がすっかり冷えていたので、汗が出てないような、時間を12分にしてみました
これまた、1セット目と同様のととのいが!

3セット目は、12分経ったところでオートロウリュだったので、余韻を楽しむため、15分入りました

これまた深いととのい!

今日は4セットして、サウナを終了

炭酸温泉、王様温泉で身体をゆっくり温めて入浴終了!

お昼を軽くしていたので空腹に勝てず、施設内にあるレストランでサウナ飯の温玉デミカツプレートを食べました、ガッツリしていてボリュームに満足

本当はカッーっとビールが良いけれど、車なので我慢して家に着いてから飲もっと!

とても気持ちの良いサ活ができました!

温玉 デミカツプレート

ボリューム満点!

続きを読む
0

nobusama55

2023.11.26

1回目の訪問

今日は整体の先生が主催する高尾山登山イベントでした

登山後に、一緒に先生とご一緒した方達とお蕎麦を食べた後、先生と2人、京王高尾山温泉 極楽湯に行きました

日曜日の高尾山頂は沢山の人がいましたが、極楽湯も大盛況!
サウナは待ちも発生していました

脱衣、身体を洗い、待ちがあったので、濁り湯に浸かりました

サウナは厳しいかなと思ったのですが、諦めきれず、サウナ室へ

サウナ10分、水風呂1分、休憩5分を4セットでととのい、満足することができました

サウナ室は20人くらい入れる空間

水風呂は18℃前後で人の出入りが少ないと冷えていきます

ととのいスペースは露天風呂のスペースに3人掛けのイスが2つ、1人用のイスが3脚、内風呂に1人用のイスが2脚あったと思います

サウナの後は、ゆっくり温泉に浸かりしっかり身体を温めて終了!

昨年の9月、メディアで特集が組まれたりしていてサウナって実際どうなの⁇と思っていました

そんな時に昨年からハマっている登山後に立ち寄った極楽湯で初めてサウナ室で顔がピリピリする中、10分我慢して、なるべく長く水風呂に入り、ととのうとはどんなことなんだろう、興味本位に体験した場所です!

この時はととのいがどのようなものか、はっきりわかりませんでした

ここから私のサ活がスタートした思い出の場所です

お風呂に入った時に一緒に入った整体先生を見失ってしまったので、ゆっくりサ活しだのですが、お風呂上がりにLINを見てびっくり!、先生は休憩所で私を待っていてくださったことわかり、しかも、待ちくたびれ、先に帰らるとの連絡が入っていて、とても悪いことをしてしまいました

反省をしながら、帰宅の電車に乗っています

登山後の疲れを癒すには最高の場所だと思います、また来よっと!

続きを読む
1

nobusama55

2023.11.23

1回目の訪問

今日、2度目のサ活!

家に帰って、食事が終わりくつろいでいると、息子が帰宅してきて、サウナに行きたいと言うので、急遽、仙川湯けむりの里へ

サウナの梯子は初めて!自分でもよく行くなあと思ってしまいました

脱衣、身体を洗いサウナ室へ
夜遅い時間でもほぼ満員の大盛況!

マイルドな温度で10分、水風呂へ、あまり長く入れず、露天風呂のスペースで外気浴の休憩

外気は日中に比べると冷え込んできているので長く休憩せずに、内風呂のバブル浴槽に、身体が温まり、首の部分が当たるステンレスの円筒が冷たくて気持ち良い!

2セットを済ませて終了

湯当たりしているのか、少し身体がだるくなってきました

今日はゆっくり深い眠りができると良いなあ

さあ、帰ろっと!

続きを読む
0

nobusama55

2023.11.23

1回目の訪問

普段は祝日が仕事ですが、有給休暇取得しました
今日は、以前から気になっていた湯乃泉 草加健康センターへ来ました

受付で初めてなので勝手が分かりませんとスタッフさんに伝えたら、鍵の取り扱い、支払い方法、すべてのコースを丁寧に説明してくださいました、とても親切で笑顔の対応にありがたかったです

今日は時間を気にせずに、ゆっくりできると思って、慌てずに脱衣、身体を丁寧に洗いサウナ室に入ろうとしましたが、スタッフさん達がサウナマットの交換作業中で、交換終了後に入る方は並んでくださいとのことで並びました

交換作業が終了し、いざサウナ室へ!

第一印象は広い!座るところは3段になっているので3段目を選択!

当健康センターのサウナは高温ですと張り紙に書いてあります

その通り、熱い!1セット目は、6分で撤退、私はプチパニック!
勝手が分からず、慌てん坊の私は、浴槽のシャワーで汗を流し、そのまま水風呂に入らず、外気浴の休憩場所にいき、インフィニティチェアで横になってしまいました、熱くてのぼせてしまったのかも

まあ、良いかと気を取り直りし、2セット目も熱く8分で撤退、今度は水風呂に1分浸かり、外気浴も普通のイスでゆっくり休憩できました

頭を後ろに下がることで、ととのいが深まることを発見、また新しい発見ができました

3セット目は2段目で10分、水風呂1分、休憩8分位

4セットは1段目から3段目に移動し、10分、水風呂1分、休憩5分

5セット目に行こうとするとサウナ室前で、順番待ち、身体も冷えてきたので、サウナを終了し、露天にある草津温泉に浸かり、この暖かさがとても身体に沁みてきて最高!
効仙薬湯にも浸かり身体温めて終了しました

サウナも温泉もとても気持ちが良くて、満足できた草加健康センターでした

未体験のアウフグースが体験できなかったことが心残りの中、また来ようと心に誓い、車で帰宅!

そう言えば、車でサウナに来たのは初めてでした

続きを読む
0

nobusama55

2023.11.21

2回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

今日も仕事帰りにお気に入りになったROOFTOP に寄りました

ゆっくり休憩で2セットを楽しむことに!

手際よく身体を洗い、いざサウナ室へ!

オートロウリュの後だったようで、湿度がありました

これまでの投稿に書いてませんでしたが、ROOFTOP は1時間に1回アロマロウリュがあります

入りたてすぐにアロマロウリュでした。今日はほうじ茶、レモングラスでロウリュ後にお茶の香ばしい香りが漂ってきました!

ヒーリングミュージックもかかっていて、リラックスできます

ゆったりとサウナ室で10分

汗を流し、15℃の水風呂に2分、身体はキンキンに冷やされ、インフィニティチェアでのんびり休憩、今日も身体の重みを感じる深いととのいに心も身体も痺れました!

満足の2セットをこなして、帰宅

お腹空いた、早く帰ってお家ご飯!

続きを読む
0

nobusama55

2023.11.15

3回目の訪問

水曜サ活

ROOFTOP

[ 東京都 ]

今日は仕事帰りにROOFTOP に!

2回目なので、1時間で3セットにチャレンジ!

急いで服を脱いで、身体を洗い、いざサウナ室へ

オートロウリュの後で湿度のあり快適な室内

10分蒸されてから、シャワーで汗を流し、お気に入りの1人用バスタブの水風呂へ、15℃の水風呂は身体をキンキンに冷やされる

インフィニティチェアで横になり、身体の重みを感じる深いととのい!

目を開けると、お店の名の通り、夜空が

夜空には雲が浮かび、非日常感

のんびり休憩してしまいました

2セット目は、サウナ室でオレンジ色のヒーターを眺めて、ホッコリのひと時、でも仕事のことが頭に浮かんでしまった、残念

10分が経ち、冷たい水風呂、インフィニティチェアでの休憩

アロマロウリュがあったので、再びサウナ室へ

身体を温めて、シャワーを浴びて終了!
1時間で3セットは厳しいようです

サウナはとても奥が深いのだと感じたサ活になりました

続きを読む
0

nobusama55

2023.11.06

4回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

仕事帰りのサ活!

今日はROOFTOPに来ました
場所が分からず一駅間違えてしまった!

一駅戻る途中でホームページを見て事前にLINEお友達登録、顔認証、クレジットカード登録をすませました

事前登録していたので、スムーズに顔認証でエントリー完了

エントリー後にすぐにフェイスタオル、バスタオル、サウナマットを棚から受け取るように店員さんに導かれて、脱衣所に

浴室へ行くと洗い場のみ、身体を洗い、いざサウナ室へ

昨日、購入したサウナハットを被り、自己満足!

あんなにビリビリしたオートロウリュもサウナハットのお陰なのか、ビリビリしない、10分が短く感じました

汗を流して外にある1人用バスタブの水風呂はとても新鮮で快適!

水風呂は15℃と17℃のバスタブが各2箇所、計4箇所ありました

15℃の水風呂も初めは冷た過ぎると思ったけれど、冷たいことが気持ち良かった

なんか、オートロウリュも冷たい水風呂も身体が慣れてきたのかな

フラットになるイスもたくさんあって待ちはなしで快適!

フラットになれるととのいはやっぱり最高です!

勝手がわからない中、1時間毎の料金設定だったので、サウナ10分、水風呂2分、休憩10分の2セットでしたが、とても満足できるサ活ができました!

明日も仕事がんばろっと!

続きを読む
0

nobusama55

2023.11.01

1回目の訪問

水曜サ活

今日は、友人達と多摩境天然温泉 森乃彩に来ました

2セット目は、人生2回目のオートロウリュ、熱々の蒸気でビリビリが最高潮になり、たまらず退出、汗を流してキンキンの水風呂に浸かり気持ち良かった!

外気浴用に置いてあるイスは背もたれの角度や頭をつけられて、とても気持ちの良い整い!

3セットして、友人と2人、外気浴、黒い湯の露天風呂の湯船に浸かりながら話をして、気分転換、リフレッシュできた1日でした!

新しい場所でのサ活は違う体験ができるので、これからもたくさん発掘するぞー!

続きを読む
0

nobusama55

2023.10.22

1回目の訪問

旅行で札幌に来たので、足を伸ばして定山渓に来ました。前から行きたいと思っていた定山渓温泉 ホテル鹿の湯に来ることができました。

初体験オートロウリュは蒸気の熱に身体がビリビリ痺れました

水風呂も冷たくて、こちらもビリビリと長く浸かることができず、ととのいがいつもと違いパンチがない

しかし、初体験のフラットになるイスで味わったことのない違ったととのいができました。

オートロウリュとフラットなイスは病みつきになりそう

とても満足できるサ活ができました!

近かったら通うだろうと想像しながら帰路につきました。

続きを読む
1

nobusama55

2023.10.11

2回目の訪問

水曜サ活

月見湯温泉

[ 東京都 ]

5回訪問している月見湯温泉でサ活

サウナ 10分 3回
水風呂 2分 3回
休憩 5分 3回

月見湯温泉は水風呂が天然温泉で
とても気持ちが良いです

3回目の外気浴は少し肌寒く感じました

良いサ活でした

続きを読む
0