ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲
ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
ホテル・旅館 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
今日は家庭の行事がひと段落したのを機に家族旅行でラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲にやって来ました‼️
芦ノ湖で息子2人がスワンボート🚣に乗っていると山の上が霞んで来て雪が…、慌てて戻って来て、30分の遊覧出来ず⤵️大涌谷へ行くも、遊歩道まで行くことが出来ず、そんなこんなで、ホテル到着🏨
夕食はPUB STOP PIZZA & BARでクラフトビール🍺やビザを食べてホテルに戻り、私のルーツの町田を特集するテレビ番組を見て良いを醒ましてから浴衣で大浴場へ
準備を済ませて、浴室へ‼️
左側に小さいサウナ室、内湯♨️、右側がカラン、中央に露天風呂への出入口があります
カランでしっかりと身を清めて、露天風呂で下茹でキンと冷えた空気を顔に感じながら入る露天風呂は久しぶりで贅沢な気分に
温まったところで、身体を拭いて、いざサウナ室へ‼️
小さめのサウナストーブに大きめのストーンが載っています、サウナは電気式なので水かけ禁止の注意書き🈲
座面の奥行きは短めの2段式の2段目に座り、87℃の穏やかな熱じっくり味わうこと5分を経過する頃には滝汗、途中まではソロ、🔟分間蒸されて、水風呂💧が無いので水💧シャワー🚿で汗💦を流して、露天風呂横のととのい🪑に座り、クールダウン、ライトアップされた木々を見つめて、頭を竹垣にもたれ掛かり、身体の力が抜いてリラックス状態へ
2セット目は80℃、ストーブに近い2段目に着座、誰もいないので、どこが熱いか探りながら、中央に移動、足が温まらないので、胡座をかいて冷えた身体が徐々に温まっていく感覚を楽しんでいて、5分経つと汗が💦で始めて、球汗から滝汗に変わる
12分蒸されて、水シャワー🚿、今度はしっかり身体を拭いて、露天のととのい🪑へ
足元を照らす白熱灯の柔らかい光を瞼から感じたり、目を開けて眺めたり、時より吹く緩やかな風が身体をゆっくり冷やしていく
3セット目は75℃2段目で、最初から胡座をかいて、6分位すると頭から汗💦が流れて、やがて滝汗、今度はじっくり15分蒸される
水シャワー🚿後に露天で外気浴、誰もいなかったので、ととのい🪑の位置を、露天風呂に足湯のようにできるように変更して、ほっこりしたリラックスを得ることが出来ました🤤
露天風呂、内湯に浸かり、終わりのお清めして、旅行でサウナに入れる喜びを噛み締めて本日のサ活を終了‼️
部屋に戻り、部屋付き露天風呂でもう一度、身体を温めて幸せを感じて全て終了‼️
最後まで読んで頂きありがとうございました😊
サウナ:10〜15分 × 3
水シャワー × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
男
コミーさんおはようございます☀️ 家族旅行いいですね➰⤴️♨️ 旅行×サウナ最高です✨ 私は昨日スキーの帰りにサウナ入れる喜び噛み締めてました😺
みけさん、こんばんは‼️ トントゥにコメントをありがとうございます😊 スキー帰りのサウナは🤤疲れた身体に沁みますよね〜‼️
わぁ!箱根行ってらっしゃる!家族で過ごしてサウナまで、最高ですね😊 僕は、こないだ話していた計画が本日になりました! 後であげますね〜!
トントゥとコメントをありがとうございます😭 家族とのんびり過ごすことが出来てサ活もできました😊おっ!計画を実行されたのですね、羨ましい〜✨投稿を楽しみにしてます〜🤣
コメントをありがとうございます😊ゆっくり楽しむことが出来ました👍 箱根は温泉♨️も良いので、冬のサウナにはもってこいかも知れません!是非、ご家族で行ってみてください、おすすめです‼️
色々と一段落お疲れ様です☺️家族旅行+サウナイイですね〜✨しかも冬の箱根ってのがまた👏やはり泊まるホテルのチョイスはコミーさんなんですか?うちは奥さんそうゆうのやらないほうで、僕が毎回プラン立てしてます。なのでサウナ好きになってからはやはり絶対サウナ付きのホテルにします🤣
玄米さん、おはようございます コメントにトントゥをありがとうございます😊 冬の箱根はキンと冷えた空気の外気浴が気持ち良かったです😊 玄米さんは旅行の計画をされるのですね、サウナ付きの宿泊先を選択できるのは羨ましい〜です👍 旅行は妻が計画してくれています、サウナ付きだった時はめっちゃ嬉しいです🤣
お返しトンすみません🙏コミーさんのとこは旅計画は奥様なんですね〜!でも今回サウナ付きの宿にしてくれたのは奥様の優しさですねっ!✨
完璧なシナリオは妻の計画なので、とっても感謝しています🥲 🚗の雪対策を全くしてなかったので、めっちゃビビリました、雪が積もらなくて良かった🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら