天六温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
今日、敬老の日は、出勤日💦
それでも意地で早めに上がって、仕事帰りにサ活❗️
ホームのなにわの湯が混んでいそうだったので、天六温泉さんへ😊
昔ながらの番台スタイル😙
入浴料600円、サウナ料金100円の計700円で、サウナ用タオルを貸してもらえます。
浴室奥のバスクリン風呂と気泡風呂で湯通しして、サ室へ。
こじんまりしたL字型で、ストーブは格納式ボナサウナ。
奥は二段ですが、手前に二人、奥に二人の4名で一杯になる感じです。先客の常連さんがお一人。奥の二段目にお邪魔しました🙃
典型的な町銭湯のボナで、湿度も感じる好みの温度設定☺️
室内に流れるJPOPをぼんやり聴いてたら、あっという間に滝汗に👍
すぐ横の水風呂は二人用。
町銭湯サウナの中では冷たい方だと思いました👏 ちょうど良い感じで羽衣を楽しめました😌
水風呂の横に小さな露天風呂があって、床に座って休憩も出来ますが、今日は涼しい脱衣所で休憩〜😌
大きいソファや椅子があって、場所には困りませんでした👍
野球中継、常連さん達の他愛ない会話なんかが聞こえて来るけど、不思議とそんなに気にならず。これが町銭湯の面白いところ😙
気持ちよ〜くととのえました😌
締めは電気風呂と水風呂の電冷浴😌
こちらの電気風呂はマッサージ式。
パルス弱めで、ゆっくり浸かれました👍
今日も4セット❗️
三連休の最終日でしたが、そんなに混雑もせず、のんびりゆっくり出来ました☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら