Masa T

2025.02.13

2回目の訪問

サウナ飯

今日は平日休み❗️
白玉さんとなにけんさんのWユートピアにしようかと悩んだけど、町銭湯でゆっくりしたくて鈴蘭温泉さんへ😌

番台で入浴料480円とサウナ用バスタオル代30円で510円❗️ 安い👏

脱衣所は広め😊
浴室入ると右側に色々な湯船が奥に伸びて続いてます。手前のあつ湯で湯通し。寒かったので、沁みる〜☺️

奥の階段を登ると2階にサ室と水風呂(二人用くらい)。シャワーといくつか洗い場もあり。バスタオルを巻いて入るけど、サウナマットも備えてあります。

鈴蘭温泉さんのサ室は格納式のボナサウナ。足元からあったかいです👍
マットが幾重にも敷いてあって、座面にも掛かっているので、ふっかふかで気持ちいいです👏 5分程で滝汗に〜👍

水風呂は1階にも小さいのがあるので、使い分け出来ました👍 冷たくて気持ちいい❗️

1階の湯船の縁か脱衣所の長椅子で休憩〜。
な〜んか落ち着く😊
気持ちよく4セットいただけました❗️

電気風呂があったんですが、マッサージ式の方は海老反り状態になる程で僕には強すぎました笑 ベーシックタイプの方が若干弱めで、こちらで電冷浴しました。シャキッと出来たけど、まだ「覚醒」って分かりません😅

今日も楽しくサ活出来ました。
ありがとうございました🙏

Masa Tさんの鈴蘭温泉のサ活写真
Masa Tさんの鈴蘭温泉のサ活写真

そば工房宝山

黒豚肉蕎麦

ゆず胡椒で味変。ポカポカになりました😊

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
165

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!