COCOFURO おおみね湯
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
今日は噂のミュージックロウリュを体験したくて、COCOFURO おおみね湯さんへ🙃
天六から平野駅までは谷町線で一本👍
駅から徒歩で12分。下町の住宅街に突如、洗練された外観の銭湯が出現❗️ 室内も静かにジャズが流れててスマートな空間🎵
塩湯のあつ湯で湯通しして、サ室へ。
オートロウリュがない時のサ室は温度と湿度が丁度よくて心地よいです😌
1セット目は浴室側の下段で様子見😅
汗がじんわり出て来て、気持ちいいなぁと思っていたら、ミュージックロウリュがスタート❗️ もののけ姫だ〜😊
大量のシャワーのロウリュでしたが想定内の熱さ。でも、ブロワーが発動した途端に、物凄い熱波が‼️
一気に汗が噴き出ます。
すごい破壊力❗️
下段で何とか完走出来ました😅
サ室出て、目の前に水風呂。
12℃くらいでキンキン。
気持ちよくて、ため息が漏れます😌
サ室のすぐ横に外気浴スペース。
防寒用にバスタオルを持って行ったけど、そんなに寒さを感じず使わずに休憩〜。
目を閉じてすぐグワングワン❗️
1セット目から次元の違うととのい👏
う〜ん、噂通りのすごい施設でした👍
2セット目は中段をトライして途中敗退…笑
3、4セット目は中段で何とか完走出来ました😉
今日の曲目は、米良美一〜米津玄師〜米米クラブ〜打首獄門同好会の「日本の米は世界一」でした。米つながり?笑
おおみね湯さんは全てがコンパクトで導線もバッチリ👍サウナーのことをよく考えているなぁと思いました。
日替わりの湯は「奥飛騨の湯の花」で白湯にゆったり浸かれました。
あつ湯の電気風呂はマッサージチェアみたいなパルスの出方で気持ち良かったです。
そんなこんなで、30分ごとのオートロウリュまで時間があっという間に過ぎて、あっという間の4セット、2時間でした😊
あ〜気持ち良かった❗️
今日もありがとうございました🙏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら