2023.12.06 登録

  • サウナ歴 1年 4ヶ月
  • ホーム ぽかぽか温泉 新守山乃湯
  • 好きなサウナ 色々行ってます〜
  • プロフィール ノーサウナノーライフ♨️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

てる坊

2025.02.21

2回目の訪問

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

2度目ましてのカニエサウナ!
今日も最高でした〜

外が寒すぎたから、噂に聞いていた初挑戦の水風呂キャンセルからの外気浴もしてみた。
これはこれであり!
屋上は風が強いからそれでも6分くらいが限界だった

サ室はかなりの激アツ設定
他の人も、本当に90℃?ってくらい温度計を2度見してたり、5〜6分でうわぁと言いながら退散してた。笑
私は激アツ好きだし、滝汗かけて良いけど、せっかくのオートロウリュとセルフロウリュを、じっくり楽しむなら85℃位でも良いのかな?と思いました

オートロウリュ後も永遠とポタポタ水が落ちて、ずっとロウリュになってるのはあえてなのかな?
と前回に続き気になりました!
それも好きですけど笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,9℃
12

てる坊

2025.02.06

1回目の訪問

龍城さうな

[ 愛知県 ]

気になってた龍城さうな行ってきました!
古い施設の良さが所々残ってて、風情があって良かった!
サウナ施設としては文句なし!

値段も安く一律料金が助かる。
サウナは居心地良くて、ずっと居られる。
外が寒い分、少し温いかもと思ったけど、セルフロウリュもオートロウリュもしっかり熱くてしっかり汗もかけた!!
リニューアルなのか暗いサウナの方も、座面の高さがあって良い。
お風呂あるのが良いし、外気浴も種類が多く適度に風も抜けて気持ちよかった〜

一点言うとすると、曜日と時間によりなのか、
年齢層が若めで、20代の3〜4名連れのいわゆるドラクエが多く、話し声が気になった。
喋れるサウナの方は良いんだろうが、外気浴中とか浴室はもう少しボリューム抑えてほしい。
ルールがあまり伝達されないので、知らない人はより嫌だと感じないか?と思った。

ただ、自分もサウナ仲間と行くと楽しいかも、と思ったしコンセプト的には素晴らしいのかも。
施設的にはめちゃくちゃ良かったです!!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
15

てる坊

2025.01.17

1回目の訪問

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

1ヶ月半ぶりのサウナはオープンしてからずっと行きたかった蟹江サウナ!

風の抜ける開放感あるルーフトップ、
温度設定の良いシングル含め2種類の水風呂とお湯、
綺麗で広くセルフロウリュもできしっかり熱いサウナ、
インフィニティが多い椅子、
混み合わず民度が高く人の目も気にならない、
平日1時間半で1200円とコスパも最高。

銭湯とかウェルビーとかも良いけど、
設備の整った綺麗でこぢんまりしたセンスサウナやキワミサウナ、カニエサウナとか好きだなぁ〜
全部カタカナだ笑

言うことない最高のサウナでした!!
近くにあったら通ってたなぁ〜
仕事で近くにくるの絶対でまた来る!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃,18℃
16

てる坊

2024.10.26

3回目の訪問

サウナ飯

やっぱり、
13℃のキンキン水風呂からの、27℃の源泉水風呂まじでぶっ飛ぶ。
どんだけでも入ってられるから、出るタイミングむずいけど(笑)

chill out

オロポより、これが1番。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 27.5℃,13.9℃
20

てる坊

2024.10.20

7回目の訪問

今日はサ室若干ぬるく感じたなぁ〜
カレーサウナ何とも言えない感じ(笑)

なんか今日はまどろんだって感じの整いだったなぁ〜
やはり割と追い込まない入り方だと、3セット目にピーク来るんやな〜

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
26

てる坊

2024.10.14

1回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

ここはまじ最高!!
行く前から期待度高かったけど、超えてきた⬆️
東海地方のサウナーは一度は行くべし!

メインサウナ室暗い静か広い湿度と温度バランス良い。
グルシンもあり水風呂3種はヤバい。
2段あるバレルサウナは初めてだったけど、めっちゃ心地よかった。

外気浴本当に最高!椅子の数と種類の多さは圧巻!
表現むずいが、寝そべれるタイプのS字の揺れる椅子?初めてのタイプだったけど、あれ良いなぁ〜

16℃の水風呂は羽衣剥がしのジェットなくても良いから、ゆっくり入れる方が良かったかなぁ。
施設も綺麗で民度も高く、サウナ特化しててスパ銭No.1どころか下手したら倍以上の値段のウェルビーも超えてるわ。

全てロウリュありのメイン→バレル→メイン後に、もう一度バレルサウナ入りたくなり、久々に4セットしてしまった。
多治見市民羨ましい〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃,7℃
37

てる坊

2024.10.11

2回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

いや〜〜、気持ち良過ぎた。

雰囲気最高の森のサウナ、
サウナ内の永遠に入れる水風呂、
メインサウナのアウフグース、
キンキンの水風呂、
プライベートかつ瞑想できるからふろ、
中心街で珍しく外気浴、
露天の湯もヌルヌルしてる、
平日2時間なら割安、
民度もよくノンストレス、
どれをとっても最高です。

唯一、外のインフィニティチェアが無くなってたのは残念だったな〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,13.4℃
25

てる坊

2024.10.07

1回目の訪問

体調もあるがあまり整えず。
サウナ、水風呂、外気浴、温度、泉質、施設全てにおいて特に良いところは無いかな〜
風呂の種類多いのは、ジブリパーク後の子供達には嬉しいかも!
休日の16時代はまだよかったけど、17時を過ぎた辺りから人が凄い多かった!
そこまで混んでない時間でも水風呂待ちになるのは辛いっす。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.7℃
24

てる坊

2024.09.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

やっと行けたサウナイーグル!

おかわり放題の熱波気持ち良すぎ。
シングルからの冷々交代浴気持ち良すぎ。
ロウリュ無しでもサウナ室良すぎ。
新しいサウナ室も良すぎ。
サ飯もうますぎ。
外気も鈴虫と電車の音で気持ち良すぎ。
平日だからか空いてるし民度も良い。
施設もめっちゃ綺麗。
トータルめっちゃ好き。

値段はあまり優しく無い。

スタ丼

うますぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 29.5℃,6.5℃,16.5℃
21

てる坊

2024.09.21

2回目の訪問

最高だったぁ〜
オートロウリュ2回とアウフグース1回しっかり受けたおかげで、ぶっ飛んだ。
水風呂もほんとに12℃代?って位しっかり入れて気持ちかったぁ〜
しかし、疲労感が凄いw

2人でやるアウフグースは熱波!!ってより魅せる!って感じでたまに見ると楽しいね〜♂

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 29℃,21℃,12.6℃
21

てる坊

2024.09.13

1回目の訪問

気持ちよかったぁ〜
露天風呂、外気浴、何より景色が最高!!

サ室もオートロウリュでしっかり熱く、水風呂もバイブラ有りでキンキン!
心配してた温度と混み具合も大丈夫だった!

関東の竜泉寺みたいにサウナ力入れて、
岩盤浴減らしてサウナ増やして欲しい!
サ室から景色見れたらめっちゃ良いのにな〜とか考えながら蒸されてました!笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.1℃
20

てる坊

2024.09.11

6回目の訪問

水曜サ活

久々に来れた!
今日も最高!!
やっぱ1番整う気がするなぁ〜
さすがマイホーム🏠

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
17

てる坊

2024.09.04

1回目の訪問

水曜サ活

鬼整い、キマリました。

サウナは温度の割に湿度あるのか、しっかり熱くて良い。
オートロウリュも30分に一度で良い間隔。
サウナ、水風呂、外気浴の動線が最短で良い。
整いイスが多く種類も豊富で、しっかり整い場が隔離されてて集中できて良い。
変な音楽とかじゃなく、小鳥のさえずり音が心地よく流れてて良い。

何よりグルシンからの冷冷交代浴が最高!!
スパ銭の中ではそこまで広くは無いけど、サウナ愛を感じる良い施設でした!

あと、炭酸泉の泡がめっちゃ粒子が細かくて、お風呂も素晴らしかった!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.1℃,6.7℃
26

てる坊

2024.09.01

1回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

タワーサウナは、30分に1度のオートロウリュでしっかり蒸された!
ロウリュサウナは流石にぬるすぎだし、セルフロウリュしても石が全く鳴かず…
5分待たず出てタワーサウナに直行した。

水風呂はちょうどいい温度で、2分近く入っていられた!
整いイスの配置や種類がもうちょっと工夫して欲しいかな〜

子供は遊ぶスペースやお風呂が楽しかったらしく、かなり満足してて良かった!
しっかり整いはできたけど、サウナとしてはちょい微妙かなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

てる坊

2024.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ室最高すぎる。

サウナストーンでかい!
座面足伸ばせる広さ!
寝れるとこもあるし、段数もかなり多い!

湿度もしっかりで居心地よく90度でも熱い!
セルフロウリュとオートロウリュ、アウフグースも受けられ、特にブロアーのアウフグースめちゃ熱だった!

サウナマットも肉厚でふかふかしてた!
水風呂よし、外気浴もよし!
温泉の泉質も中々良かった!

ただ、、
施設が古めでロッカーとかボロさが目立つ所があったのと、脱衣室がなんか臭かった。
サ室入るまではちょっとテンション下がり気味でした。

サウナ室だけめちゃ良くて綺麗で、サウナに全振りしてるなぁという感じ。
ただ総じて大満足です!!

スタミナホルモン炒め

タレめちゃうま!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

てる坊

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

気持ち良過ぎた〜〜

カプセルは昔何度か利用してたけど、サウナ目的は何気に初でした
何となく後回しにしてたけど、周りの推す声多くてイン!!

サウナも良かったし、水風呂とプールも最高!
15→24→30℃の冷冷冷交代浴で昇天😇

スタッフの緩さ?というかあんまりやる気のない感じは少し気になったけど
全体的にかなり満足!
また来まーす👍

味噌カツ丼とビール🍺

味噌濃いめで旨し!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,24℃,15℃
24

てる坊

2024.08.11

2回目の訪問

サウナ飯

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

極まってきました〜
今日はサウナ教えてくれた師匠が東京から来てたので、2人で訪問!

前回冬に来た時よりなんだか凄くよく感じた!!
水風呂の水質も温度も深さもめっちゃ良かった!
サ室も苦しくなく心地よいけどロウリュすればしっかり熱くなった!
天気も良く外気も気持ちかったぁ〜

全て良かったけど、金額の高さがなぁ〜
でも帰りのガチャでなんと!サウナハットが当たりました!!!
結構良いお値段するしめちゃくちゃ嬉しかった!!

サウナ後はずっとフワフワしてたし、良い整いだったんだと改めて感じた〜

豚旨うま屋ラーメン 記念橋店

ラーメン、ビール

サウナ後ビールうますぎ!! うま屋のラーメンも辛いやつマシマシで安定の旨さ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
26

てる坊

2024.07.24

2回目の訪問

何となくの気分でアーバンクア!

温度の割にサウナ暑すぎん??
夏だから暑く感じる?

水風呂13度台設定で良かったぁ〜
水風呂からの27度台の源泉湯で浮いてたら鬼整いました〜
あんまやらんかったけど、冷冷交代浴良いね!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.9℃
26

てる坊

2024.07.06

5回目の訪問

スイカサウナ!
ぽかぽか温泉相変わらず最高!!!
バチバチでした〜

サウナ暑くて6分〜8分!
水風呂気持ち良すぎて1分半〜2分くらい!

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 15℃
29

てる坊

2024.06.23

1回目の訪問

長喜温泉

[ 愛知県 ]

ずっと行きたかった長喜温泉!
久しぶりにがっつり整った〜

最近18℃位の水風呂にゆったり入るのも、有りだと感じた矢先、10℃の水風呂!笑
いつもより整えた気がするので、
やはり温度差大事なんだと思った!

ただししかし、、、
常連ばかりで独自のルールを押し付けられたり、場所取りしてるし、角は俺の場所だとか、皆んな頭から潜るし、なんならダイブしてるし、サ室も脱いでも大声で喋ってるし、
集中はできなかったなぁ〜

常連が言ってたけど、常連がいない夜遅めの時間だったらまた行きたいな!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 10.3℃
15