かわシマン

2024.09.08

1回目の訪問

初訪問

13:30入浴

サウナ 6分、7分、8分、9分 計4回
水風呂 1-2分 計4回
休憩 5分 計4回
整い結果→若干整った

しばらく投稿サボってたけど久しぶりに面白いところ行ってきたから投稿

会社の人に教えてもらってCYCLに行ってきた
聞いたことないサウナだったけどHP調べたら湖と富士山の近くにあるめっちゃ眺めの良い場所みたいで行動力が湧いてきたので遠征してきた

サウナ=社交場というフィンランドの文化をコンセプトに作られたサウナで、喋りながら男女一緒に入ることができるのが特徴
なので自分が行った時の客層はほぼカップル、あとは6人くらいの大学生たち
ロンリーサウナーはおそらく自分だけだった

サウナは四角い部屋の真ん中にサウナストーンが置いてあるタイプでセルフロウリュウが可能
何もしないとちょっと温度低めなので5分間隔くらいでしっかりロウリュウした方がいい

富士山の近くということで水風呂に流れる水はそのまま飲んでOKというしきじスタイル
12-3度くらいである程度深さもあってすっごい気持ちいい
気分の問題もあると思うけどやっぱり富士山由来の水風呂は格別に気持ちが良かった

整いスペースは全部インフィニティチェアで最高にくつろげた
山中湖が目の前にあるおかげか涼しい風が吹いていてマジで眠れる
そして2階は360°ガラス張りになっていて山中湖を眺めながら飲み物とデザートを楽しめた

静かにサウナに集中したい人からしたらちょっと合わないかもしれないけど、ロケーションが最高過ぎるので行ってみる価値は全然あると思う

かわシマンさんのCYCLのサ活写真
かわシマンさんのCYCLのサ活写真
かわシマンさんのCYCLのサ活写真
かわシマンさんのCYCLのサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!