ひだまりの泉 萩の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
初訪問
21:00入浴
サウナ 6分、8分、5分 計3回
水風呂 1-2分 計3回
休憩 5分 計3回
整い結果→整えなかった…
サウナイキタイの中で評価が高くてずっと気になっていた萩の湯に訪問
平日なのに結構な人がいたからやはり人気店なんだなと思った
自分が行ったことある施設ではあまりない3階4階がお風呂場になっている作り
内観は銭湯ぽいけど広さ、お風呂の種類は温浴施設って感じ
木目調のお風呂や青いタイルのお風呂、日替わり湯があったりとバラエティーに富んでいて良かった
結構な人数がいたがそれを収容できるくらいのキャパがあるサウナが良かった
サウナストーンはないタイプ(コンフォートサウナっていうやつ?)でヒーターの熱だけ室温100度くらいになっていた
湿度もそこそこあったのでかなり汗をかけた
水風呂も結構広め、深めの作り
個人的には最近17度くらいの長く入っていられる水風呂が好きだからここのは結構好みだった
整いスペースは水風呂の前にあるのと、露天風呂エリアにもいくつかあった
露天風呂エリアは完全に外ってわけではなく、すこし壁に囲われている作りでこの時期は寒くなりすぎず良かった
露天風呂エリアの整いスペースはめっちゃ気持ちよかった
今日は整えそうかな〜と思ったけどなんかギリギリダメだった
最近整い確率が下がってきている
行きたいサウナ結構回れてきているけどまだまだ素敵なサウナがたくさんあるからしばらく新規開拓の旅は続きそう
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら