2023.12.02 登録
[ 東京都 ]
69℃×10分×3回
温度計は下段表示で3回とも上段。上段は80℃くらい?ここまで上下で広いサウナは珍しい。広い水風呂もよい。外気浴のイス2つだけなのが残念。浴槽は3つとジェットバスが1つ。全体的にぬるめの温度設定。ジェットバスは寝るタイプ。型に身体が密着する状態で強めの泡が出て気持ちいい。
[ 東京都 ]
99℃×10分×3回
日に二回あるロウリュを体験。レモンのアロマが香り、熱い風をしっかり当ててくれた。痛気持ちよさが快感。風呂は期間限定でレモン風呂あり。熱め風呂からぬるめ風呂のループで極限までリラックス。
[ 東京都 ]
80℃ 100℃ 70℃一回ずつ。
70℃はセルフロウリュができるようになってた。ミント系の爽やかな香りでリラックス。温度もほどよく高まりお気に入り。
[ 東京都 ]
90℃7分×2回
アウフグース1回
アウフグースはお店オリジナルで珍しく氷水を振りかけるもの。アロマが香るロウリュでリラックス。アウフグースまた行こう。オートロウリュウ起動すると肌が痛むように暑い。7分で限界…アウフグースの合言葉覚えられている人いるの…?
[ 東京都 ]
凪70℃ 8分、10分 荒90℃ 10分
凪は温度計では70℃と低めだがオートロウリュ起動すると体感100℃くらいに感じる。起動の頻度も10分で3回起動していたので頻度高め。70℃の額面通りに思わない方がよい。水風呂は15℃と低めの温度設定でゆったり広めの設計。浴槽浅めなのが少し残念。
[ 東京都 ]
80℃10分 100℃10分 70℃12分
かなりの混雑で90分待ち。中高温はアロマがよく香り心地よい。浴槽も満足。水風呂が少しぬるく感じたのは気のせい?
[ 東京都 ]
90℃ 7分 10分 10分
サウナ室はアロマのいい香りでテレビ音声もなく静か。上段と中段で暑さがだいぶ違う気がした。浴室は全体的に広めでゆったりできる。何より露天風呂があり外気浴スペース充実しているところがよい。料金高めも満足できる。
[ 東京都 ]
100℃ 80℃ 70℃ 一回ずつ。70℃は温度低めだが暗めのこじんまりスペースでアロマもよいのでgood。都内では珍しい開放的な露天スペース、広めのスパゾーンでゆっくりできる。料金は高めも満足度高い。
[ 東京都 ]
100℃10分×2回 12分×1回
1020円でこの設備はかなりコスパがよく満足度高い。水風呂広めで玉露風呂、電気風呂、炭酸泉、露天風呂あり。休憩用の椅子もたくさん。富士山の絵や洗い場が昔ながらの銭湯のつくりを感じさせて雰囲気よし。
[ 東京都 ]
90℃10分×2 110℃5分×1
色々と個性的な施設。水着着用必須。110℃は熱さ通り越して痛く5分が限界…90℃は床にタオルが敷いておらず木が剥き出しで足用にマットがないと熱さで痛い。水風呂が2種あるのは良いが通常の風呂は40℃の一つのみでただのお湯で特徴なし。一室内にサウナ、浴槽、休憩スペースが併設されているのは珍しい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。