2023.12.02 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 良い香り/薬草やハーブ/予約制やプライベート/外気浴の景色がキレイ/整いソファ/導線がコンパクト             ♡らかんの湯、おちあいろう、さかえや、タザワコサウナ、シーサウナシャック、田辺温熱保養所
  • プロフィール 全国の色々な施設へ✈ 施設自体や景色が綺麗なところ、混雑していない快適なサウナ、ホテルスパが好み。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

a

2025.04.27

1回目の訪問

岩盤浴エリアが人が少なく快適に過ごせた!そちら側のエリアにも個室サウナがいくつかあったり、ミスト岩盤浴の四季のプログラム演出が新鮮で汗もたくさんかいて満足!
浴室エリアもサウナは混みつつも、整い椅子も多く外気浴難民にならず、景色も良い!
帰りにハナビヨリで花を見ながらおしゃれスタバでコーヒーを飲んで良き休日に♡

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
40

a

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

鉄輪むし湯

[ 大分県 ]

温泉の蒸気で蒸された薬草の上に寝転がってじっくり蒸される新感覚サウナ。良い香りで汗もたくさんかいてすっきり!
トトパの蒸し湯とは比べ物にならない程の蒸され感!
8分(+2分)の1本勝負なので、2セット目が入れないのが惜しい。。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
32

a

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

寒の地獄旅館

[ 大分県 ]

ずっと行ってみたかった寒の地獄!
暖の地獄の温度湿度ロウリュのお茶の香りと色々ちょうど良いサウナ→寒の地獄の13℃の冷泉に数分間→採暖室であぶり込み(浸透させる)のサイクル。冷泉に長く浸かる時は、壁に書いてある忍耐!頑張る!を見ながら、耐えた先には爽快感!
お水の代わりは源泉が飲み放題。
お宿は古き良きな雰囲気で、ご飯は夜も朝も美味しく、貸切温泉も3カ所あり、総じて満足!

お宿のご飯

品数が豊富でどれも美味しい!オマール味噌乗せ茶碗蒸しが絶品。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
26

a

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]

5サウナ3水風呂!5時間3850円の強気価格だからか、空いていてとても快適!
ジャングルジムサウナの香り、スチームサウナ内のスコールみたいな冷水シャワー、外気浴スペースのミントのミストシャワーが好きだった!
サウナマット使い放題なのと、常に係りのお姉さんが隅々まで拭いたりマット補充したりキレイを保ってくれているのが高ポイント!

チョップドサラダサンドイッチ

続きを読む
37

a

2025.03.30

2回目の訪問

レディースデー!男性側のがサウナが多くかなり広い!
音と照明がクラブっぽくてロウリュが良い匂いのサウナに、1人ずつ区切られていて落ち着くサウナ、10種類以上の生薬ブレンドの薬湯、広めの整いスペース。
ドリンクは女性側のがハーブティーとかで好み。
良い施設だけど、これでサウナシュラン1位なのか。。という感想。

続きを読む
34

a

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ記録しだして、記念すべき100施設目🙌
森の癒しを利用。2人で入れるサ室、滝の流れる水風呂、温泉、ソファ、外気浴スペースと、全てが隣接していて導線がパーフェクト!2人で100分7000円とコスパが最強!
はじめにアロマが選択できて、黒文字ブレンドのロウリュを。良い香り。
サウナハットにポンチョも借りられて手ぶらで来れるのも高ポイント!次回は水の癒しを利用したい!

かき氷とマッチ

続きを読む
42

a

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

めちゃくちゃ広い温泉に蒸し風呂。
特に有形文化財に登録されている桃山風呂のお風呂の景観が、内風呂・露天とも圧巻!
蒸し風呂でじっくり蒸されて水シャワーと外気浴で程良い整いに。
プライベートサウナは2人で1.5万超と割高感で利用せず🥹
※桃山風呂の写真は撮影OKタイムに撮影しています

お宿のご飯

続きを読む
26

a

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

ラグジュアリーな空間に通常サウナ、ミントの香りのミストサウナ、夜景の見えるジャグジーがたくさん!外気浴椅子が一つしかないけど、タイミング良く座れて整えて満足♪
朝はサウナ貸し切りで楽しめて、外気浴で小雨にあたって最高に気持ちの良い朝。朝のサ飯はルームサービスの和食御膳♡

フレンチのコース♡

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,87℃
  • 水風呂温度 19℃
40

a

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

ミツイの地下にあるスパ施設。
身体の芯からポカポカになる温泉に、冷たいミストシャワーが気持ち良い!
ソファでのんびり休憩出来て、とても優雅な気持ちに♡
昼頃に行ったら貸し切り状態で楽しめて尚良し!また行きたい!
※写真は他の方が映り込まなければOKに変更されています

ルームサービスの夜食

続きを読む
37

a

2025.03.20

2回目の訪問

サウナ飯

エクシブ鳥羽

[ 三重県 ]

夕方は空いていると思ったが、思った以上に人が多い!
サウナはカラカラタイプだが、外気浴スペースは好き。寝転んで空を見ながら整える!

海幸で和食コース

続きを読む
31

a

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの日に念願のアダイブ。薬草スチームがタイプ!
美味しいご飯を食べながらのんびり過ごし完璧なフライデーナイト。

参鶏湯とスイカジュース

続きを読む
32

a

2025.02.02

1回目の訪問

3カ所目のサウナラボ。どこも同じ雰囲気で可愛らしい感じ。栄から消えてしまったハンモックがあったので揺られながらのんびり。
ウェルビー福岡と一部共用になったサウナシアターはアウフグース少なめ。

続きを読む
35

a

2025.02.02

1回目の訪問

時間によっては結構混んでいてマナーもいまいち。。
外気浴の椅子は1つしかないが、座れたらいい感じに整える。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
34

a

2025.02.01

4回目の訪問

初めての冬、小雨のらかん。
雨に打たれながらの外気浴も気持ち良くて、やっぱり最高!どの季節、どの天候、どの時間帯でも楽しめる!夏秋はまだ未体験なのでまた来たい。
相変わらず温かい番茶と塩プリンやドライみかんのおやつも美味しい。

続きを読む
31

a

2025.01.25

1回目の訪問

スチームサウナ!

続きを読む
25

a

2025.01.13

2回目の訪問

続きを読む

a

2024.12.08

1回目の訪問

SteaMs.

[ 東京都 ]

今年のサウナシュランにランクインしていたので訪問!
2種類のスチームサウナも休憩スペースも、どれも半個室の作りで落ち着いて過ごせました。
スチームサウナ内でトリートメントやヘッドマッサージのケアが出来たり、シャワーが浴びられて新感覚!
ハーブのサウナの香りが好み!
ただ正規料金での再訪はないかなー

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
30

a

2024.11.30

1回目の訪問

今帰仁村の貸切サウナ。入り口の感じがジャングル!
ジャングルの雰囲気もあり、綺麗な海も見れて、外気浴タイムでばっちり整える。
ロウリュのアロマオイルが良い香り♡
3時間は少し長いので、2時間プランがあると尚嬉しい。
★☆☆

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
29

a

2024.11.29

1回目の訪問

スパ棟内にプール、ジャグジー、ジムと温浴施設(お風呂、サウナ、岩盤浴)があり、とてものんびり過ごせる。
どこからでも緑が見えて雰囲気もとても好み!
★★☆

続きを読む
11

a

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナでお会いしたマダムたちと、客層も良くて快適ですねと会話しながらサ活。整い椅子はないもののジャグジー風呂の縁とかで整えるため、満足のいくサウナタイムを過ごせました。
★☆☆

クラブラウンジのカクテルタイム

続きを読む
21