2023.12.01 登録
[ 東京都 ]
サ室リニューアル後初の北欧!
めっちゃご無沙汰〜〜っす!
早速そのサ室ですが、サウナストーン上の鉄板!これ最高の働きをしていますよね〜
部屋の空間を計算してくまなく熱が行き届くようになっているのですよね〜めっちゃ良いですね〜でも苦しすぎない、あっという間の10分間!セッティング最高!
いやぁ〜よかったっす!
いつも通り3セット!
あぁそうか、3時間居てもよかったんだよね。
そう思って、4セット目!!
それがストーン真横に座ってしまって💦
5分で出て、すぐさま第二サ室へ!
ここはまた落ち着く感じ、香りも雰囲気も違う。5分。合計10分ね。もう水風呂入ってる感覚も変わってきていた。これは間違いなくととのい始めている…ものすごく✨✨
リクライニングなしで頭ぐわんぐわんは久々でした〜
そしてもちろん北欧カレー🍛と、目の前にどーんと看板のど真ん中に書いてあったカキフライ😅おいしかったです!!
お腹も満足だなんて、あ〜また来よう!
北欧めっちゃ良かったっす‼️
[ 東京都 ]
今年初のサウナはやっぱ黄金湯♨️
年末年始働き詰めだったので、空いてる時に休むってやめられない✨
そして空いてるを重要視してしまう😅
ストレスなく3セット、ととのいイスでリラックス、ふと湯気がもわ〜っと出ていて、人間のカラダって不思議😅そしていつも思う黄金湯の良さのひとつ、3セット後の薬湯!本日は紫根(しこん)。紫色の湯舟はワイン🍷にしか見えなかった😆🍷
着替えながら気がつく。加山雄三さんの声?歌ってる!色んな時代を感じれるとこだね。レコードかけてくれてる👍
恒例のおビールは、サンライズ!ALC5%、後から苦味がグッとくる!うまい!うますぎる!
今年も黄金湯支えまーす!
[ 東京都 ]
安定のルーフトップ!
間違いない!
今年最後のお休みはやはりここ。
そして気温が上がることをキャッチしていた!
その瞬間、水風呂から上がって3秒でインフィニティチェアにカクンって身を投げ出し見る空はめちゃブルースカイ!
なんだろうなぁ〜って想像したら、
そのための準備に動いていた。
ただやっぱ想像通りでもさ、実際に体験するとそのリアルな空気感、もちろんサウナ利用しながらの身体の変化、それによってもたらされる心身への癒やしや感動を受け止められる。その時その時で違う感じ方で。
そうそう。
病み上がりだったけど、来てよかった。
サウナ室100度超えてたし☺️
めっちゃよかったぁ✨
[ 東京都 ]
ご無沙汰の黄金湯行ってまいりましたぁ✨✨
やぁぁ。
あまみだらけの身体をみると、どれだけのものだったか…
血流が逆流してるかのような。
ととのい椅子に身を任せ、空に向かってく蒸気のような魂のような、なにか天に召されるような。
身体の芯が温まってからの、秋桜の薬湯。
赤ワイン色のキレイなジャグジーの中で、すでに思考停止✨✨
毎回思うのは、毎回違う最高✨✨
そして湯上がりの一杯は、新しいラインナップのスコール。
ニュージーランド🇳🇿のホップを使ってる。後からくるフルーティな味わいはソーヴィニヨンブランの香りを感じる!さっぱりした飲み口!最&高✨✨
[ 東京都 ]
昨日施設ビル点検でお休みだったみたいだけど、前みたいに休み無し施設の臨時休業明けトラブルみたいの出ないと良いなぁと思いながら朝行ってみたけどやっぱり今回も出てた。
前はサウナ室の温度が上がらず、シャワーのお湯も出ずスタッフさんアタフタだった。
今日は水風呂が30分しないと温度が下がらないと入り口で言われた。
20〜25度だった。
2時間してようやく15〜20度。
いつもは10〜15度。
そして地下にあるこの施設、何と地上で突貫工事が始まってしまって、休憩室の真上でドドドドって掘ってる音がダダ漏れ。
それでもととのいのコントロールがわかってきてるワタシ。めっちゃ頑張ってきましたけれどね。
[ 東京都 ]
今日は朝ウナ!8時10分着!
1セット目、サ室も起きたて⁉️だったのかジワ〜とゆっくり上がっていく感じが良き!
水風呂も普段は17度までは上がってなかったということはゆっくり下がっていくのかしら⁇と思いながら、でもこのくらいは良き!
結果完璧にととのってしまう😆
世界最大級の大きさを存分に味わえる平日朝ウナ!
3セット終わり、さぁ、
10時、いいお休みになりそうだ!
[ 東京都 ]
体調崩して以来久しぶりのサウナはホームのモンスター!確実にセッティングが良くなってた。前より息苦しくないし。最近熱波師の著名人呼び始めてから色々指摘されたのかなぁ。なんて。でも施設のレベルが上がっていくのはうれしい限り!だってホームなんですもの。がんばれモンスター!
[ 東京都 ]
黄金湯さん✨✨
今日の試みは13時に行ってみた。
11時からのお客様が13時で帰られるので、入れ替えのタイミング!
うん。
まぁ混んでた😅
サ室は満員。待つことはなく。
でも休憩のタイミングでととのいイスに座れず、ベンチでととのうこと一度。
ただやはりサ室の状態は素晴らしく、水風呂もキンキンで素晴らしく!
今日の薬湯はマンゴー🥭
もちろん炭酸泉とともに堪能してきました〜☺️
そして本日の一杯はサンライズ!
アルコール5%!ほのかな苦味で喉を潤す!
めちゃうまい!
ヨタヨタと遅い昼メシ探しは亀戸へ向く!
となると亀戸餃子🥟!
ひたすら食べ進め、黒ビールで流し込み、老酒でフィニッシュ!
[ 東京都 ]
お休み晴れた〜けど、今日はモンスターな気分…さあ行こう!
そこでビックリしたのは…
サ室のセッティングが良くなってた!!!
入った途端の圧は減り、多少ジワジワ系に!!!でもナイアガラロウリュやアロマロウリュで室温上がったりしてたけど、格段に良くなったと思いました✨✨✨
これはオススメかも!!!
[ 東京都 ]
いつもの午前中、いつものモンスター、結構来てるけど、今まで座ったことなかった一段目ど真ん中。セッティング的には一番いい気がした。刺さるようなパワフルな熱気はここでは感じることなく快適!でもナイアガラローリュ始まったら水が飛び散ってくるねここ!なんだか楽しい!サウナストーンになった気分でした!
[ 東京都 ]
本日初の水曜黄金湯!
ということは男湯✖️女湯入替DAY!
ってことはセルフロウリュ!
もちろんやらせていただきましたぁ!
サウナストーンは思っていたよりもパワフルな反応で、音や香り(今日はヒノキ)の迫力さえ感じましたぁ😳
定員4名のこじんまりサ室も、バッチリととのいました!!!
それからそれから…
なんとなくととのい歩きで見つけたのは、亀戸天神社!藤がきれいでございました✨
気づけば腹が減りまして、はじめましての亀戸をぐるり、目に止まったのは亀戸餃子🥟
わんこそばならぬ、わんこ餃子🥟🤣
楽しくおいしくいただきました‼️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。