野天風呂 湯の郷
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
湯の郷デビュー戦
近くに引っ越してから行きたくてもなかなか時間が合わずにいけなかった湯の郷についに行くことができた。
ゴールデンウィーク明けの平日ということもあり、空いていると思っていたのだが、意外に学生さん?ぐらいの若い方で賑わっていた。
しゃべる人がほぼいないサウナで育った私にはいささか抵抗のある賑やかさではあるのだが、サウナはあちあちでした。
特にオートローリュは20分間隔ということとあり、サ室に入るとどっかしらで当たる感じ。オートロウリュ熱すぎて、その度にサ室ががらんとなるのが結構面白い。
気になる細かいところは実は結構あって、サ室が生乾きというか汗というかちょい臭かったり、水風呂と外気浴の導線が少し遠かったり、12分計が壊れてたり。
ただポテンシャルを感じたサウナだったので、これから通ってみようかと思う。
後安いのがいいね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら