【全体評価:★5】
発汗量が尋常じゃない。バチバチにキマリました。
聖地巡礼も兼ねて何故サウナーは北欧に取り憑かれ赴くのか、なんとなくわかった気がした。
108℃と暴力的な熱さ、深さと温度のバランスが絶妙な水風呂、都会のど真ん中で全裸になれる解放感、その動線の短さ、お客さんのマナー、スタッフ対応、施設内のリラックス感、全てに感動した。
外気浴で見えるのは雑居ビル、マンション、テレビアンテナ等お世辞にも綺麗な景色とは言い難い。
しかし、それが逆に言葉には出来ない趣があった。
未訪問の方はまずは行って身体で感じて欲しいです。

【料金】
・2,000円(3時間予約制)
・プレミアムアウフは+500円
・キャッシュレスOK
・食事はICチップで済ませ退館時に精算

【外観と内観】
・受付は6Fでエレベーターは北欧のマット、サウナステッカーだらけでワクワク感満載
・入口は数々の芸能人のサイン
・女性スタッフの対応が非常に良く好感度高い
・フロント隣のロッカーでガウンに着替え7Fの浴場へ
・広々として外観は真っ赤で少し怪しい印象はあったが内観は清潔感あり解放感あり落ち着く
・浴場前のロッカーは鍵なし(奇跡的に37番使用できた)

【浴場】
・内湯、露天共に1つずつでトゴールの湯
・内湯はジェットバス
・露天はぬる湯
・サウナハット、メガネ置き場あり
・ 洗い場は仕切りなし
・シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔ソープあり
・使い捨てボディタオルあり
・スタッフが常に清掃
・全体的に古いが不潔感は一切無し、むしろなんか良い香りがしていた

【サウナ】
・サウナは2種類(低温、高温)
・低温は92℃、約8人掛け、テレビなし、ヒーリングミュージックがかかっている
・高温は108℃、約20人掛け、テレビあり、セルフロウリュ可
・アウフイベントあり(今回は不参加)
・ビート板式サウナマットあり
・水風呂は14.8℃で4人ほど入れる
・外気浴あり、椅子は約15〜16脚ほど配置
・夜になると間接照明で雰囲気◎
・セット数は4セット(92℃×2セット、108℃×2セット)

【設備】
・5Fは休憩所(液晶テレビ付リクライニング)&レストラン
・4F以下はカプセルホテル
・館内着、タオル無料
・ドライヤー、化粧水、スキンクリーム、ヘアトニック、ワックスあり

【客層】
サウナハットを被ってる20〜40代が多く非常にマナーが良かった。話し声が一切聞こえてこない静けさ

【その他】
浴場、施設内設備、食事、スタッフ対応どれを取っても本当に良かった。3時間があっという間。改めてサウナに目覚め、覚醒出来た。

蒸し犬(わんわん番長)さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

北欧特製カレーライス

燻製オイルとの組み合わせは最強

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃,92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!