2023.11.29 登録
[ 長野県 ]
水曜日に休みで特に予定無しの暇人君。ニトリまで買い物ついでに大芝まで。全然忘れてたけど水曜日だからヤギさん熱波の日や!!ってことで16時30分の熱波も受けて来ました(^-^)
サウナセット👇🏻
サ10分→水1分→外気浴10分 ×2
ヤギさん熱波 サ7分→水1分→サ5分→水1分→外気浴10分
大芝の水風呂はキンキン過ぎずいいですね。長く浸かれます( ˙꒳˙ )
今回の熱波は始めから暑すぎたのでロウリュの途中で水風呂挟んで行う特別な仕様でした!イーグルでいうイーグルエクスペリエンスみたいな感じだね!(16時の枠は換気すると常連さんが怒ってしまうんだって。難しいね)
久しぶりの大芝熱波で御大とは違いタオルをブンブンするヤギさんが見れて良かったです。
[ 長野県 ]
本日夜勤明け。なんか体力的に行けそうなので会社て仮眠してから飛んで参りました。サウナ部のNo.261 のっちんさんです。
以下本日のサウナセット
① あサウナ6分→1人水風呂1分→外気浴
② オートサウナ10分(開幕ロウリュ)→備長水風呂30秒→外気浴
③ あサウナ8分→備長水風呂1分→外気浴
④ あサウナ7分→1人水風呂1分→外気浴
他にも電気風呂などゆっくり浸かりました。( * ॑˘ ॑* )
毎度思うけどありがとうサウナのサウナストーン多すぎかね。いいことだけど。。。。クソあぢぃ!首裏が焦げました(× × )
今日は土曜で若干混んでましたがそれでもサ室も待つことなく入れて整い難民になることもなくやっぱりおぶーって最高やなとあらためて思いました。
サウナ後はやすむ~でよく寝れました😴
*その後 帰り道中央道の方が安全だと重い帰りましたが岡谷JCTでゲロ混みました…早く工事が終わるといいですね。
[ 岐阜県 ]
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 連休なので久しぶりに岐阜の天光の湯まで。with 上司と一緒に✌(’ω’)
土岐JCT工事してたけど渋滞してなくて良かった~。早朝ダッシュしたのでモーニングも美味しく頂きました。写真のはミルクです。美味しい牛乳🥛
以下本日のサウナァーセット(ほとんどうる覚え(^-^)v)
① オート10分⇒激流30秒⇒外気浴10分⇒ジェット5分
② 禅8分⇒グルシン10秒⇒激流30秒⇒外気浴10分
③ 禅8分⇒激流30秒⇒外気浴10分⇒炭酸泉10分
④ 談10分⇒露天1分⇒外気浴10分
ランチ⇒モンスト⇒マッサージ(肩甲骨はがし)⇒仮眠1時間
⑤ 炭酸泉10分⇒オート(ロウリュ)10分⇒激流30秒⇒外気浴
⑥ 禅10分⇒グルシン10秒⇒激流30秒⇒外気浴10分
完走した感想
どのサウナもくそアチアチで素晴らしい👏 ただ1番居やすいサウナは談話サウナでした。湿度がそんなに高くなく話やすいんだね!
禅サウナは扉が2重になったことで熱がほとんど逃げずスーパー激アツサウナへ。首が焦げかけました。
外気浴にミストが出ていました。昼間は暑かったのでちょうど良かったかも。(ポンチョは熱い)
1000円切る価格でここまでサウナなり充実してるのはやっぱ凄い👏少し遠いけど来る価値はあります(*^^*)
マッサージは肩甲骨はがし。左肩が硬すぎてクソ痛かったけどスッキリした!
[ 長野県 ]
夜勤明けマン。噂のロウリュが出来るバレルサウナに行ってみたくてこぶしの湯まで行きましたが……。故障中でした😭😭
ちゃんと事前調査しなかったワイが悪い😭なのでドライサウナに変更…。絶賛雨ですがまあまあ人がおりクソ狭いサウナ室は常にパンパン😭 まあ仕方ないね┐(´ー`)┌
まあ疲れも溜まってると思うのでのんびり温泉に浸かりました♨️
[ 山梨県 ]
長文です。前半全くサウナ関係ないです!よろしく!
本日は久しぶりに友達と富士急ハイランドまで遊びに行ってきました。以下本日のコースターセット
zokkon×2 いい意味で富士急らしくない乗りやすいコースター。高くもなく恐怖より楽しさが勝つ乗ってて楽しい
高飛車×2 普通にヤバイ。急加速と回転に虐められた。落ちる寸前に1度止めるの性格ガチ悪い。
ええじゃないか×1 バカタレ。絶叫する余裕すらないくらいの回転。ゲロォ…(T┰T) 何がええじゃないかだ。全く良くない
FUJIYAMA メンテ😭 いっちゃんシンプルでええのに
レベル表
スペースマウンテン≪≪≪zokkon≪≪≪≪≪≪≪≪高飛車、FUJIYAMA≪≪≪≪≪ええじゃないか
他にも細かく色んなものに乗り身体は疲れ果てました😫歳とったな…+ナガシマスカとクールJAPANのせいでびしょ濡れ済なので近くのフジヤマ温泉へ。
以下サウナセット
*サウナ10⇒水30⇒外気浴10
*サウナ10⇒水30⇒外気浴5⇒寝湯10
*サウナ(オートロウリュ)10⇒水30⇒外気浴10
温泉も種類が多くて疲れが吹っ飛びました。炭酸泉が故障中なのは泣いたけど😭
サウナは15人ほど入れる程で00分と30分にオートロウリュ。しっかり熱くていいですね♡♡。毎日1~2回ロウリュサービスもあるとの事
水風呂は富士の水。飲めたら更にいいのになぁーと。冷たくて気持ちかった
外気浴は今日の気温は完璧。しっかり椅子で整いました(*^^*)
サウナの後は休憩室のハンモックで爆睡。1時間ほどスヤスヤ出来ました( ˘ω˘ ) スヤァ…とっても気持ちよく最高でした
タオルとバスタオルが1枚ずつレンタルできますが少し料金が高いのがネック(通常1600円 富士急利用者は1500)そのためかかなり空いてます
[ 長野県 ]
夜勤明けです。午後から使わせていただきますました。
今日の感想
なんか風強くないか今日𓏲𓇢𓂅 よってポンチョ君の出番ですね(*^^*) 程よく身体冷えなくてええんよな。
そして御大はこの時期の水風呂はかなり優しめの温度になります。ずっと入ってられますね!!
今日も運命?必然?なのか上司とのエンカウント。どうしてこう被るんだ…??
[ 長野県 ]
本日おやすみ…のはずがやること多くて実質労働してました…(農作業の手伝い)
帰りの途中にある大芝の湯へ。クソ暑いなか草刈りなどしたのでスッキリしました。サウナもしっかり熱く水風呂も程よく冷えており気持ちいい(*´ч`*)
最後はミルキーバスで半分寝てました…
[ 愛知県 ]
年に1度のお楽しみサウナイーグル!!今年はサウナーの友達を連れて行ってきました!!今年もイーグルにお泊まりしていきますよ!!ちゃんと14日の石の日(全てスーパーロウリュ以上)狙っていきました!
本日のセット
① オートロウリュサウナ 10分⇒ダブル1分⇒内気浴10分
② オロポロウリュ(スーパー仕様) 熱波3セットお代わり20回
⇒シングル15秒⇒ダブル1分⇒外気浴10分
③ ハイパーロウリュ熱波4セット(お代わりは無理❤️)⇒シングル20秒⇒ダブル1分30秒⇒内気浴10分
④スーパーロウリュ熱波3セットお代わり20回⇒ダブル2分⇒ミルキー水風呂5分
⑤ ハイパーロウリュ熱波4セットお代わり10回⇒シングル20秒⇒ダブル1分⇒内気浴10分
結論 やっぱりイーグルは最高!!特にオロポロウリュは2セット終わりでオロポを乾杯できるのがヤバイ(語彙力消失)
そしてハイパーは次元が違う熱さ。燃えました
遠いけど通いたい施設です。それではおやすみなさい(-_-)zzz
p.s..古川ロウリュマイスター風強すぎあとイケメン
男
[ 長野県 ]
本日おやすみ。予定も無いので熱波イベントへ。午後1番くらいなら空いてるかと思ったら意外と混んでた!世間は休みか😭帰り際には更に人がごった返してた!そしてなんか偶然にも上司いました。(๑ ิټ ิ)ヘヘッ
以下本日のfight
① ピザマンさん熱波(煩悩熱波キモティ!)⇒水1分⇒外気浴
② ヤギさん熱波(ムッチャいい匂い)⇒水1分⇒外気浴(ポンチョ)
③ サ室10分⇒水40秒⇒外気浴
④ 小平さん熱波(バカアチィ!)⇒水1分⇒外気浴
⑤ サ室10分⇒水30秒⇒外気浴(ポンチョ)
⑥テツさん熱波(メッチャ赤イ)⇒水1分⇒外気浴(ポンチョ)
水風船がかなりお好きな温度になってました。。。。この位の温度が固定されてたならな( 'ᢦ' )
支配人熱波時に来年の秋だっけ…?新しいサウナというか施設改修があるのとの。ひろーいサウナになるようで期待です。(ง ˙꒳˙ )ว
[ 長野県 ]
なんか久しぶりなサウナな気がしたけどそんなこと無かったわ。
昼間にin。空いていて快適でした。
気温が暖かくなってきましたがそのせいか小バエがかなり沸いていました(;;)ただポンチョガードのおかげで特に問題なく整えました。暑くてもポンチョはいいですね💕︎
写真撮り忘れたので昨日飲んだスタバの写真載せておきます
以下本日の事故
シャワー浴びようとしたら水だった。心臓( ‘ᾥ’ )キュッ!!ってなった。ヒートショックするとこだった。
対策 確認忘れない
[ 長野県 ]
高遠まで桜を見に行ったついでにこぶしの湯へ。18時くらいにin。めちゃくちゃ空いてました。サウナはほぼ貸切の状態🧖♀️
水風船がホントに冷てぇ!15秒が限界です。サウナも良かったのですが筋肉痛がエラいのでお風呂にもゆっくり浸かりました。いい休日でした。明日も仕事頑張ろ└( 'ω')┘ムキッ
[ 長野県 ]
どうもポンチョマンです。
久しぶりに御大の熱波イベントに参戦。
19時30分 小平の日常さん めっちゃくちゃ熱かった!!何とか最後まで耐えれた感じギリギリでした💦
20時30分 やぎさん やはり風が凄い( >﹏< *)そしてアロマがいい匂いでした(何か忘れた)。
大満足でした。今度も受けてみたいです。次は大芝にでも行こうかな
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。