絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Junonman

2025.04.27

1回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

精進湖畔のキャンプからの帰りにリラ〜っクス♪
サ室はゆったりで5人定員、L字配列の2段。オートロウリュが1回ありました。コンパクトながらもしっかりカラカラの、体感90度位の気持ちいい感じ。
水風呂が富士山の天然水らしく、スッキリ冷たくて心地良しでした。
休前日2000円(タオル付き)と少々お高めではありましたが、広々の露天風呂、寝椅子でくつろぐ外気浴スペースもあり、まぁこれで激混みが回避できるのならそれもアリではありました。

続きを読む
12

Junonman

2025.04.12

52回目の訪問

今日は一人で参戦
風邪ひいたんだけど、サウナ・炭酸・草津・薬湯・スチームで完全に鼻も通ってスッキリしたー!
おねえさんが休みだった🥲
夜明けのラヴィットはやってなくて通販番組。ここだけ残念。

続きを読む
42

Junonman

2025.03.02

51回目の訪問

旦那が朝歯医者の為、ひとりで5時に家を出る。
いつもいる体を動かしまくるガリガリの女性にダルシムという名前をつけた。
ダルシムは草津で一人になると猛烈にキックを始め、湯船がざっぽんざっぽん言っている。自由だが、あれは誰も入れない。
今日も時間を決めず、気ままに蒸され水風呂しととのった。このスタイルが最近気分。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
54

Junonman

2025.03.02

50回目の訪問

今日もダルシムがいて元気に柔軟をしている。
草津に30分くらい浸かってサウナは結果3セットした。でもツメツメ感はナシ。
2階にパウダールームが出来ていて、ゆっくり髪を乾かせたのでヨカッタ♪
いろいろ改善していて素敵です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
47

Junonman

2025.02.15

49回目の訪問

久しぶりに3セット。でも、何分、とか別にいいやぁ〜って思って気持ちいいと思う感覚でやった。
今日はサ室でラヴィットがやってたので嬉しかった。
はぁ〜今週もお疲れ様でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
48

Junonman

2025.02.08

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Junonman

2025.02.01

3回目の訪問

ふくの湯

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

Junonman

2025.01.25

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Junonman

2025.01.19

46回目の訪問

浴室に入って早々洩れ出る湯気が呼んでいたので、今日はスチームサウナからスタート。タオルを目深に被り瞑想。
草津のほとりでしばらく涼んでサ室へ。今日は若干混んでいる。と言っても6.7人ですが。
なんだか体調がイマイチで、5分ほどで出、水風呂をパスしてととのいイスで涼む。
まあ、こんな日もあるさって事で。

続きを読む
28

Junonman

2025.01.13

45回目の訪問

黄色いお湯が出てたので一安心、今日は2セットにしてなんとかアミドのぬる湯やバイブラにゆっくり浸かった。
外気浴が寒くなって頭がクラクラするけどそれも含めてルーティン。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
57

Junonman

2025.01.11

44回目の訪問

サウナ飯

いつもと違うところが。
・受付のおねえさんが不在
・黄色いお湯が出てない
・TVは韓流ドラマとニュース番組
という事でなんだか調子が出ず、2セット(しかも1回は2段目とか)、ととのい後に寒すぎて草津に入り、じっと黄色いお湯を待ったがとうとう今日は一度も見る事なく終わりました。
薬湯がぬるめで、ゆっくり浸かれたので良かったです。

ミニストップ 草加小山2丁目店

Vカットポテト1.5倍

サクッ!もちっ。うまぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
43

Junonman

2025.01.04

43回目の訪問

サウナ初めは草加から。
マイホームサウナ、草加健康センターへ。

3セット、7-12-10分、外気浴が涼し過ぎて頭がふわぁんとなってきたので、3セット目のととのいは内湯前のイスに。
脚のマダラがくっきりと全身だ。これってどういう状態なんだろうね。
しっかり薬湯で〆、今年もお世話になります!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
38

Junonman

2024.12.30

12回目の訪問

今年のサウナ納めは竜泉寺となりました。案外空いてて、サ室には2〜4人程度。塩サウナも普段より空いていて余裕で座れる状態でした。
大晦日は混むのかな?
また来年もよろしくお願いいたします。

続きを読む
10

Junonman

2024.12.21

42回目の訪問

冬至なので柚子湯だったのですが、柚子デカっ!赤子のあたまほどもある鬼柚子が7個も入っていました。
今年も風邪をひきませんように…としっかり入らせて頂きました。サウナ3セット、草津と薬湯もいつも通りのルーティン。寒い日の朝風呂は格別ですなぁ、と湯上がりの涼しい空気を満喫して帰りました。またお邪魔します♪

続きを読む
25

Junonman

2024.12.15

40回目の訪問

今週はキャンプをキャンセルする事になり、日曜日に草加へ。
やはり草加のサ室は良いなあ。
朝の最低気温は1℃と今季最低でしたが、外気浴全然寒くなーい。むしろ気持ちいい温度感。
3セットと炭酸泉、薬湯で〆。
今年ももうすぐ終わり。あと2回来るかな。

続きを読む
35

Junonman

2024.12.07

41回目の訪問

先週投稿忘れ。

続きを読む
0

Junonman

2024.11.30

39回目の訪問

昨日頑張ってはたらいたので肩と背中に違和感を感じ(感じなくても行くけど)湯の泉へ。
今日は2セット、外気が冷たくて早々に草津の湯リターン、半身浴。炭酸泉でも少し寝て、アイスクリンの湯でも寝た。最後薬湯で〆。
今日も良い湯とサウナでした。

続きを読む
36

Junonman

2024.11.24

39回目の訪問

昨日BBQヘルプ(旦那の友人と)でガッツリ疲れたので、7:00までしか居れないけどたまらず来店。
そしたらアイスクリンコラボしていました。いつもの白湯がアイスクリン風呂に。浴場内もアイスクリンのカップやA4ポスターで埋め尽くされていました!
サウナ2セット、今日は最上段と3段目をそれぞれ8〜9分。水風呂は1分、ととのいがチョー気持ちいいー。
サウナ上がりにアイスクリン食べたいと思っていたが、何と販売していなくて、火曜と木曜に引換券を配るって!な〜にぃ〜、売ってないとかあるかーい!
だってあれだけ販促物件使って、洗い場の鏡の間に1枚ずつパウチしたポスター貼ってて?!売ってないの?と心のツッコミ…
アイスクリンのメーカーさん、絶ーっ対、売ればみんな買いますって。とサウナは気持ち良かったけど疑問の残る朝でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
33

Junonman

2024.11.19

1回目の訪問

仕事が休みだったので、サクッと9時からのオープンに合わせて来店。まずは岩盤浴から。
65℃のゲルマ石に寝そべり、じわじわと汗をかく。朝一はめっちゃ空いており、お客さん他に一人しかいない。
ちょっと涼んで40℃の美人房に入ってみたが、なんか臭いが気になる😱早々に退散、今度は男女兼用の40℃に入ってみる。
一度下茹でしているからか40℃でも汗をかけた。

2時間強で岩盤を出、サウナにin。思いのほか2段サウナで定員は20名ほどだろか。ガラガラなので上段に座り足を伸ばしていたが、温度が80℃台、なかなか汗かけず。
塩サウナは更に低い温度で塩の浸透圧をもってしても汗が…なかなか。
コスパは良いかと思うけど、気持ちよく汗をかくには岩盤浴が必須のようでした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
10

Junonman

2024.11.17

11回目の訪問

久っさしぶりに家族3人で朝風呂へ。
娘と壺の湯入ったり寝椅子でしりとりしたり楽しかった。
サウナは1セット+塩1セットで。
クレーンゲームもやったけどカルパス取れなかった…
たまにはこんなゆっくりも良き。

続きを読む
22