2023.11.29 登録
[ 愛知県 ]
2日連続で湯〜とぴあ宝に訪問
2月に入ったのでサウナ変わったかなと期待したが
まだ変わっていませんでした。
月初めで変わると思ったが変更する日にちが
決まっているのかな?
サウナ3セット
サウナ8分✖️3
水風呂1分✖️3
内気欲3分✖️3
ソフトドリンクの大は550円で氷も少なく
たくさん入っててお得に感じました!
ただチンチロゲームがある時は
ソフトドリンクはチンチロした方がお得かな。
頼んで後から修正してもらえなかったため
ドリンクを頼む前にチンチロゲームあるか確認した方がいいと思います!
[ 愛知県 ]
仕事終わりに朝風呂でしか利用したことなかった
湯〜とぴあ宝さんに訪問。
夕方17時から深夜2時の間は通常料金の半額で平日1200円でゆっくりできました。
今回は男性がわは樹の湯
ロウリュウサウナ4セット
赤外線サウナ1セット
計5セット堪能。
入店した時間が20時の少し前でしたので
入って体を洗ってすぐ20時からのアウフグースタイムに
着席。
20人ほどのお客様と一緒に熱波を浴びます。
ひとつだけ気になったのが水風呂からそのまま入ってきたであろう人生の先輩が水を垂れ流しながらぼたぼたサウナ室に入ってきた事。
サウナマットもびちゃびちゃになるしマナーとしていかがなものかと。
ご飯は焼きカレードリアを頂きました。
料理の値段は正直強気な設定かと
この施設のクオリティで通常料金が安いので
まあ致し方ないとは思います。
20時から深夜1時まで満喫させて頂きありがとうございました!
[ 岐阜県 ]
今年2回目の天光の湯!
男子メインサウナのドアの備え付けが
悪いのか完全に自動で閉まらないことが多かったが
相変わらずのあつあつ具合!
3分ほどで滝汗になるここのサウナの湿度のバランスがいつ来ても惚れ惚れします!
普段あまみが出ない僕でも天光さんでは
バチバチにあまみがでまくります!
さすがのナンバーワンスパ銭!
[ 愛知県 ]
台風の影響か夕方16時くらいは岩盤浴のフォレストビラも座れないほど人が多くいました。
19時ごろは家族連れの方が多く、サウナ自体は土曜といえど少なめ。
良くも悪くも集団の集まりで人が多すぎるので
サウナ室内などはいつも騒がしい。
設備などが良いだけに人が集まるのも分かるが落ち着けないのは残念かな。
[ 岐阜県 ]
岩盤浴とサウナで整う
岩盤浴の外気浴スペースにヒヨドリの巣があり
雛鳥の巣立ちを店員さんとお客さんみんなで見守っておりとても温かみのある施設だなと感じた。
ミュージックロウリュウはいつ来ても
半端なく発汗します!
サウナは湿度が高くすぐに発汗し
水風呂3種類あるのも嬉しいところ。
[ 愛知県 ]
久々に地元の友達と遊んだシメに思い出の地に立ち寄りました!
お盆料金といえどお風呂利用料金だけで1300円は
かなり値上がった印象。
以前は1000円いかないくらいだった気がしただけに物価高の影響を感じます。
久しぶりに来たところ随分とサウナグッズとサウナに力を入れてるなと思います。
なんといってもサウナ室の湿度が高くなり
以前はカラカラの空気感でしたがしっとりとしていて
満足しました!
天井が低く、ロウリュウの際には大量発汗間違いないです。
整い椅子も20脚以上あり背もたれ付き椅子は4脚ありました。
整い場の上にはミストがつき、心地よかったです。
[ 愛知県 ]
今回は職場の人から教えてもらった湯吉郎さん
岩盤浴とサウナを堪能しに行かせてもらいました。
テントサウナはろうりゅうであちあちでした!
クールダウンの部屋がないのが少し残念ですが
外気浴でも充分気持ちよかったです!
サウナは湿度高く全く息苦しさがなかったです
男子サウナの中に水風呂があるのは斬新なアイディアで
驚きました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。