絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

繁太郎

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナが熱い。
上段に座っていると、汗をかく前に皮膚が火傷するにではないかと思うほど。下段でちょうど良い感じ。
他のお客様も最初は上段に座るが、しばらくすると下段に移る。
サ室にはタイルが敷いてなく、釘の頭は結構熱い。
テレビが無いので集中できる点は嬉しい☺️

水風呂はジャグジータイプで浅い。
温度は16度くらいだと思うが丁度良い。

露天風呂スペースとは別に広いデッキの整いスペースが嬉しい。ベットが2脚と椅子が3脚あり充分。
当日のお昼は雨風が強かったので、デッキの上は落ち葉が。
利用したのが夜だったので、整いスペースへの出口の足元が暗く危ないなと感じた。

特徴はサウナ上がりの飲料の種類が豊富。
ビール🍺や梅酒、ワインやソフトドリンク飲み放題で1200円はコスパ良すぎです。
帰りの運転は嫁に任せて、ちょっと頂きました。
次回は私が運転役する予定です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
11

繁太郎

2025.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:沖縄のサウナといったら、龍神の湯かなと。
露天風呂からの眺めが面白い。
飛行機が滑走路に降りるところが見れたり、爆音がするなと思ったら、戦闘機が飛び立ったり。
普通のサウナでは体験できない事ができるところが特徴かと。

サ室は風除室があり温度管理がバッチリ。
出たところに水風呂。
整いスペースがしっかりあるわけではなく、露天風呂の通路に肩身が狭く椅子が配置された感じ。

沖縄そば もとぶ熟成麺

V3そば

味が美味しいのは言うまでもなく、飛行機を見ながら食べれるのが面白い。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
1

繁太郎

2025.04.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:浴室から海が一望出来る幸せ。
日帰りサウナが出来る事を知人から聞き、早速。
土曜日だと花火が上がるらしいです。
アメリカンビレッジど真ん中の1番高い所というロケーションも最高。
金額もリーズナブルで1000円。

サ室は風除室のある扉で温度維持されていてgood。
テレビも無いタイプで集中出来て良い。
水風呂も15度前後管理され、気持ちよかったです。

整いスペースが無いのが残念。浴室に椅子が1脚。
洗い場の椅子を壁きわまで移動させ、整ってました。

基地から飛び立つ戦闘機のごう音も聞けて面白かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
10

繁太郎

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
プール:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:屋上というのが最高に気持ち良い。
サウナは30人くらいは余裕で入れる広さです。
サウナ室の構造上、下の段は温度低めだったのが残念。
今回は会食が予定されていたので、夕方利用でしたが紹介写真の様に、夜入ると雰囲気は全然違うと思います。
海水パンツが必要ですが、プールでクールダウンは贅沢な気分になります。
温水ジャグジーも最高に気持ち良かったです。

沖縄の台所ぱいかじ 国際通り店

セット

三線の生演奏付きで盛り上がりました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
12

繁太郎

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:温泉が滑りのある感じで、サウナに入ると温度が高目の設定ではないようなのに、結構発汗しました。
露天風呂周辺に椅子が4脚、浴室内部にも3脚ありスペース的には十分だと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
3

繁太郎

2025.04.03

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:なんか落ち着くのはなんでだろう。
整いスペースでの小さめのjazzの音か。
周りの弊が風除けになり、いい感じで頭置きになり。
水風呂の水深も深めでグー。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
1

繁太郎

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:スキーで転けて靱帯損傷と知らず、片町の懇親会前にひとサウナ。
サウナ入口に上がる階段が辛かった。
整い椅子が少なかったようなイメージです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0

繁太郎

2025.02.22

1回目の訪問

さんくさうな

[ 福井県 ]

サウナ:15分 × 3
水風呂:0.2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は女性の予約がなかった為、1階の女性用4mバレルサウナに入ってきました。
ポンチョを着てのサウナなので、体感温度的に優しいせいかサウナ時間がちょっと長めになりました。

水風呂の温度が8℃、10秒も浸かれなかったです。

整いスペースはリクライニングが4席とハンモック1席、横に寝転ぶスペースが2個。

ソフトドリンク飲み放題も嬉しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
19

繁太郎

2025.02.17

1回目の訪問

サウナの珠湯

[ 沖縄県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:知人に教えてもらって入りに来た甲斐がありました。
売りはオーダーメイドのサウナストーブ。
セルフロウリュウ可能で、蒸気の量が凄い。
サウナ室は段が低く奥行きが深いので、暖の上でアグラをかくイメージ。

水風呂がデカい。先頭の湯船を水風呂にしたと言うか。

個室も2室用意してあり、カップルでの利用が多いらしいです。

朝ホテルのサウナで3セット楽しんだので、2セットで。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
3

繁太郎

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:丘の上で見晴らしが最高😀
サウナはミストと乾式。
あまりミストは経験がなかったが、これもアリ。
乾式もユトリがあり気持ち良かったです。

整いスペースが浴室の中で大きいガラスに向かって背もたれ一体型の長椅子兼パーテーションみたいで、これも景色を見ながら整えられて最高。

次の日がマラソンなので軽めで上がりました。

本家亀そば 北中店

亀そば

豚が口の中で溶ける感じの柔らかさで美味しかった。😁

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃
  • 水風呂温度 15℃
1

繁太郎

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ付きの宿泊先を探していたので、ゆいレールの県庁前駅からも近く、国際通りからも近かったので食事先にも困らず、移動も楽でした。

サウナは宿泊客でも日帰り客でも使用可能で、カードキーをかざして自動ドアが開く方式でした。
脱衣場はスペースが狭く、もう少し余裕があると嬉しいです。
サウナは入って右側にあり、マックス7名。
水風呂はつかってこぼれた分だけ足されるたい。
サウナマットやハット持参の自分にとっては、マットやハットの置ける場所があると良かったです。

七福神

沖縄料理

メニューを見てもよく分からないけど、美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
1

繁太郎

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ室は2段、上5人下4人がマックス。
静かで、整いスペースもあり、まったり出来ました。

中華丼とおろし蕎麦のセット

中華丼のご飯の量が多くて結構お腹一杯に。お蕎麦は普通、辛味大根が欲しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
16

繁太郎

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:2セット

一言:サウナの温度が80度以下で汗をかくところまでいきませんでした。サウナ室の真ん中が扉で出入りの度に温度が下がる感じでした。

水風呂の温度計は25度でしたが、もう少し低い温度のように思います。

サウナで汗をかくところまで行かなかったので冷たく感じたのかも。

整い椅子はお風呂場に2脚、長椅子が2脚。
露天風呂に石のベンチが4個。

もう少しサウナの温度を上げてくれると嬉しいかな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 25℃
11

繁太郎

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナが定員5名。今日はスキージャム帰りのお客様が居たのかサウナ待ちがありました。サウナにはテレビが無く気に入っていたのですが、この時期の選択はまずかったようです。
でも、お気に入りのおっぽいアイスが食べれて、体も心もホッカホカ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
12

繁太郎

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナは温度高めで気持ちよかったです。
整いスペースが無く、浴室にガーデンチェアーが2脚のみ。
浴室の窓側縁で寝転んでいる人も。

2Fのフードスペースは清潔で日本海が目の前に広がり気持ち良い。食べ物も、カレーから丼ものまで豊富。

立地が良いので日本海が浴槽から見えるかもと期待しましたがちょっと残念ながら温泉は気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
12

繁太郎

2025.01.05

1回目の訪問

越のゆ 敦賀店

[ 福井県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:露天風呂にバレルサウナが導入されたと聞き行ってきました。あがりゃんせのバレル依頼であまり期待はしてなかったのですが、温度も90度以上でローリューも気持ち良く大満足です。

最近リニューアルし、バレルサウナ導入に伴って整いスペースの拡充と露天風呂の一部を水風呂に変更したそうです。

確かに整いスペースは屋内にガーデンチェアー4脚と屋外にガーデンチェアー4脚にデッキチェアーが4脚と充実していました。

屋内サウナはオートロウリュウで1時間に一度00分に設定されているようです。

バレルは4人から6人定員になっていましたが、4人くらいがベストかもしれません。オーバルサウナなのでバレルより広めで、座るスペースもゆったりしてました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,82℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
3

繁太郎

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

彩向陽

[ 三重県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:宿から駐車場を渡り露天へ。
露天風呂は開放感があり森林浴感満載。
脱衣場にサウナの入り口があり、4人入れば🈵
温度計が無く、時計は砂時計。
水風呂は無く、水壺からすくってかけるスタイル。
整いスペースは無く、洗い場の椅子に腰掛けて整いました。
サウナはプライベートサウナ状態で、これもあり。
砂時計が時間分からず残念。
せめて温度計と時計が欲しいです。

彩向陽さんの夕食

両親の結婚60周年記念で5家族集まっての温泉旅。 祝いのプレゼントまで頂きありがとう御座いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
4

繁太郎

2025.01.02

1回目の訪問

草津湯元 水春

[ 滋賀県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:正月3が日中ということもありか、よく混んでいました。
1セット目は座る場所が無いくらいで、5段中下から2段目に何とか確保。出入り口が3段目なので下から2段目は扉開閉の度冷気が下がってくる為、発汗までに時間がかかった。
2セット目以降は扉より上の4段目、5段目が確保でき堪能できました。
水風呂も90㎝の深さで6人くらいは入れそう。水温も16度前後で丁度良い感じ。
整いスペースが充実していて、◎
ただ、浴槽は常に満杯状態。
更衣室も狭く、ゆっくり着替えできないのが惜しい。
サウナに関してま非常に満足できた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
3

繁太郎

2024.12.21

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:入り口には前室があり、人の出入りで温度が下がりにくい構造でしたが、温度が低めでした。
下の段だと汗が出ないくらい。
整い椅子もなく、浴室は広いのでせめて3脚くらい欲しいですね。
水は冷たくて気持ちよかったです。

唐揚げ定食

続きを読む
11

繁太郎

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:整いスペースが露天風呂に1席のみ。
浴槽の縁に腰掛けている人が数人。
福井高校か工業大学の学生が8割くらい占めている感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
9