2023.11.28 登録

  • サウナ歴 5年 6ヶ月
  • ホーム 砂丘温泉ゆめろん
  • 好きなサウナ 80~100度位でゆっくり入れるサウナ。 テレビは正面に設置されている方が好み。
  • プロフィール 平日日中のサ活がメイン活動です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

波乗りジョニー

2025.07.29

26回目の訪問

内サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

秋田市で所用があった今日、ユーランドホテル八橋でサ活。
朝だったからか、1セット目はソロでスタート。
2~3セット目も多くて3名と贅沢なサ活を満喫。
相変わらず、水風呂がキンキンで30秒が限界。。。
今日も快適に過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
41

波乗りジョニー

2025.07.28

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

仕事終わりからの追加残業まで空き時間があった今日、縄文の湯でサ活。
平日の午前なのに国際色豊かな面々で、サ室はほぼ満席。
地元民より他国籍の方の方がマナーが良いことに驚きながらの3セット。
今日も快適に過ごせました。

どはち

山菜おにぎりと海の幸おにぎり

美味しいけど1個300円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
45

波乗りジョニー

2025.07.26

192回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

早起きをした休日の今日、ホームゆめろんでサ活。
駐車場はやや混んでいるものの、サ室は空いており常時上段確保。
今日も快適に過ごせました。

ゆめろん近くの釜谷浜では、サンドクラフトというイベントが明日まで開催されています。
ゆめろんに来た際には、ぜひお立ち寄りください。

すき家 7号能代店

朝定食

なぜこんなにすき家が混んでいるのでしょう!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃
44

波乗りジョニー

2025.07.25

12回目の訪問

サウナ飯

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

冷たい水風呂が恋しい今日、沼館温泉会館でサ活。
先日のやぽさんの心が惹かれる投稿を拝見し、身体が沼館温泉会館の水風呂を欲して訪問。
サ室は90度で湿度多めの環境は、寝不足の身体には最適なコンディション。
夏の沼館は最高ですね。

サ室の名曲有線、本日午前の一推し
KISSして… by KOH+

クールダウンはSNSさんを参考に、扇風機前で・・・
昇天しました(笑)

煮干中華あさり

つけ煮干し

割りスープもらえたら嬉しい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
44

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事の関係で時間があまり無かった今日、湯らくの宿のしろでサ活。
ちょうどお昼時のため、2セット目まではソロを満喫。
今日も快適に過ごせました。

らぁ麺みずがめ食堂

辛シビまぜそば

気がつけば、汗が滲んでました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
45

波乗りジョニー

2025.07.21

16回目の訪問

サウナ飯

ポルダー潟の湯

[ 秋田県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2
水シャワー:1分 × 1
休憩:8分 × 3
合計:3セット

久しぶりにポルダー潟の湯でサ活。
サ室も空いていましたが、2セット目外気浴から戻る際、入れ歯を水風呂でクールダウンしている方を目撃。
3セット目のサ室でもその光景だけを思いだし、歯磨きを頑張る決意をした休日の今日。
今日も快適に過ごせました。

すき家 7号能代店

朝定食

朝から混んでました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
43

波乗りジョニー

2025.07.20

191回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

高校野球県大会準決勝があった今日、ホームゆめろんでサ活。
世間の関心を他所に、違うチャンネルが放送されている中で集中して3セット。
関東で豪遊してきた毒がようやく抜けました。
今日も快適に過ごせました。

明後日はいよいよ高校野球県大会決勝。
両校ともがんばれ~!

麺屋ちょ古蔵

豪麺しょうゆ

数件振られて久しぶりの訪問でした!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃
42

波乗りジョニー

2025.07.18

190回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

関東酒飲みツアーから帰宅した翌日は、ホームゆめろんでサ活。
身体が疲れているものの、もはや大人の義務教育的な流れでゆめろんに来てしまう。
軽く2セットで毒抜きを完了。
当然、サ室は高校野球にチャンネル合わせておらず、早めに退散。
今日も快適に過ごせました。

家に帰ってチキンラーメンを食べながら高校野球観戦しました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
40

波乗りジョニー

2025.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

酒飲みの旅最終日の今日、昨日宿泊した品川サウナでサ活。
朝からアウフグースもあり、出勤前のお客さんも多数。
さすが東京は違うよなぁと思いながらの3セット。
今日も快適に過ごせました!

丸大ホール本店

チャーハン

うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 8.6℃,19.2℃,30℃
60

サウナ:8分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

新橋に泊まった今日も、ライオンサウナ新橋で朝サウナ。
朝から110度で昨日の酒が抜けました。
今日も飲み歩きます!

外呑処へそ新橋0号店 西成ホルモン焼き

ホルモンミックス

新橋なのに西成ホルモン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃,8.6℃
54

波乗りジョニー

2025.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 1
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 1
合計:3セット

東京で、いつもの仲間と酒飲み旅。
朝から飲みながら、今日の宿のアウフグースに合わせてチェックイン。
1セットで整う。
さぁ飲みに行こう!
今日も快適に過ごせました。

新時代 新橋店

鶏皮

酒が進みます!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,110℃
  • 水風呂温度 6.2℃,17℃
47

波乗りジョニー

2025.07.14

189回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

無駄に夏休みを頂いた今日、ホームゆめろんでサ活。
サ室で高校野球が入っているかが今日のポイントではあったが、外した時のリカバリーを考え、安定のホームへ。
結果、高校野球とは違うチャンネルが放送中。
更に珍しく、平日の日中から混んでいた。
小さな隙間にお尻をインしての3セット。
今日も快適に過ごせました。

どさん子ラーメン能代仁井田店

肉野菜炒め定食

目玉焼きをご飯にのせて!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
56

波乗りジョニー

2025.07.13

188回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

高校野球県大会が健康管理日の今日、ホームゆめろんでサ活。
気分的にお風呂に長く入りながらの3セット。
今日も快適に過ごせました。

続きを読む
50

波乗りジョニー

2025.07.12

187回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

快晴の今日も、ホームゆめろんでサ活。
サ室は空いてるものの、テレビは高校野球が入っておらず瞑想気味に3セット。
最近温度が下がってきているような気がしますが、ナイス湿度で発汗良好。
今日も快適に過ごせました。

麻婆豆腐

じんわりと再発汗!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
46

波乗りジョニー

2025.07.10

186回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

高校野球県大会が開幕した今日、ホームゆめろんでサ活。
駐車場からガラガラに空いており、当然サ室もガラガラ。
お風呂も空いていたので、炭酸泉でもリラックス。
今日も快適に過ごせました。

たつた

ピリ辛野菜みそ

約5年ぶりの訪問も、店主は覚えていてくれました😅

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
54

内サウナ:10分 × 2
外サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

高校野球県大会開幕を明日に控えた今日、ユーランドホテル八橋でサ活。
かっぱ亭でサ前飯を食べてからの4セット。
アロマ水の香りで蒸され、キンキンの水風呂で一気にクールダウン。
今日も快適に過ごせました。

今日のランチ(麻婆丼)

安定のうまさ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,40℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
56

波乗りジョニー

2025.07.07

185回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

ポイント2倍デーの今日、ホームゆめろんでサ活。
洗い場でゆったんさんとお会いしご挨拶。
洗体、プレヒート、水風呂ワンクッションからの3セット。
今日も快適に過ごせました。

麺屋あさひ

濃厚豚そば(やさいマシ、辛味TP)

久しぶりの二郎系で夏バテ回復!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
51

波乗りジョニー

2025.07.05

184回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

早起きしたのに予定の無い今日、ホームゆめろんでサ活。
土曜日のため、洗い場はかろうじて1ヶ所のみ空いており無事洗体。
プレヒート後のサ室は数名しかいないため、常時上段確保して3セット。
今日も朝から快適に過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
49

波乗りジョニー

2025.07.04

183回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

湿気の高い今日、ホームゆめろんでサ活。
サ室は空いているものの、王様気分の方が複数いるため、辛うじて上段確保。
寝不足時のゆめろんサウナは身体に優しい。
今日も快適に過ごせました。

からあげ定食

胸肉からあげ美味しいです!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
47
沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

平日休みの今日、沼館温泉会館でサ活。
平日の午前中にも関わらず、洗い場は7割位は場所取りされていましたが、右中間に空いている席で洗体。
ホットコーナーでプレヒート後、水風呂ワンクッションからのサ活開始。
沼館のサウナは湿度が高く、発汗良好。
昼ご飯のことを考えながらの3セット。
今日も快適に過ごせました。

サ室の名曲有線、本日午前の一推し
ボクの背中には羽根がある by KinKi Kids → DOMOTO

沼館のお客さんは、帰る時にイスと洗面器を必ず整理整頓して帰ることに感心しました。
終わりよければ、全て良し(笑)
1800ゲット!
また来ます。

高田屋食堂 本店

Bランチ(サバ)

魚が美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
56