2023.11.28 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Sagan007

2025.02.15

1回目の訪問

大谷の湯

[ 熊本県 ]

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット

阿蘇のどんどこ湯と似た濁り湯の泉質で心地よい
ドライサウナは熱い感じはしないが、ジワジワ油汗みたいなのが出てきた

隣はSONY、近くにTSMCの大工場がある中ポツンと温泉浴場
食事所は社員さんらしき人でいっぱいでした

いい感じのサウナだった

続きを読む
14

Sagan007

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

長崎遠征
雪チラつく長崎のスタジアムシティサウナ
平日サービス価格で入店

7F男湯 
 ドライサウナ めちゃ熱い

6F共通エリア 館内着着用
 和華蘭サウナ x 2
 瞑想サウナ x1
 光と音のサウナ x1

 クーリングルーム最高😀
 エアコン効いて扇風機フル回転
 タイルのベンチはひんやり

館内着着用のサウナは初めての経験
汗かいてるかどうか、よくわからんかった
けど、気持ち良かった🥴

金曜日の夜なのに空いていました
寒かったからかなあ
長崎住んでたならリピ間違いなしです!

長崎ちゃんぽん 老李 スタジアムシティ店

長崎ちゃんぽん

まろやかスープ!

続きを読む
15

Sagan007

2024.07.13

5回目の訪問

サウナ飯

梅雨空の午前中、雨が降り蒸し暑い
いつもふれあいの丘に
雨のせいか、空いている
一瞬、独泉状態になる
ゆったりとサウナタイム

猛烈な勢いの雨が降ってきた
ザアザアと音がすごい
30分程するとピタリと止んで青空に
今度はワサワサと全方位からのセミの声
うるさい
夏だねぇ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

おっぱいアイス

懐かしい。ちょっと食べるのにコツがいる。

続きを読む
15

Sagan007

2024.06.23

3回目の訪問

サウナ飯

Mifune Terrace

[ 熊本県 ]

梅雨入りで朝からムシムシ、雨ザアザア
こんな時は積極的に汗をかこうと御船のサウナに来ました

今日はドライサウナ、ロウリュウともに熱く感じた
いつもは1セット12分だが、今日は10分が限界だった
だが、冷えた水風呂でトトノイはバッチリ

ラーメンセット

コッテリでお腹いっぱい

続きを読む
25

Sagan007

2024.06.01

1回目の訪問

ラムネ温泉館

[ 大分県 ]

サウナ:10分 × 2
シャワー:1分 × 2
ラムネ温泉:5分 × 2
合計:2セット

一言:
ドライサウナとヌル目の炭酸温泉
いいかもしれない❗️
トトノイよりさっぱり感

続きを読む
14

Sagan007

2024.05.26

1回目の訪問

家族で賑わうスーパー銭湯
今日は26日でフロの日
次回無料券くれました

フィンランド式ロウリュ 
 思った以上に熱い
瞑想セルフロウリュ
 落ち着く

4セットしたけど、くつろぎタイムではいずれもじんわりポカポカだった
こんなに整ったのは久方ぶり
何がそんなに整わせるのか?

無料券でまた来たい!

続きを読む
18

Sagan007

2024.05.18

4回目の訪問

土曜日、開館と同時に入館
入れ替え制で今日は新幹線が見えない側のサウナ
いつものルーチンをこなす
ドライサウナ 12分 x 4 set

晴天のせいか、農作業の繁盛期なのか人はまばら
ゆったりと風呂上がりのハニーローザ最中をいただく
充実の午前でした

続きを読む
17

Sagan007

2024.05.06

1回目の訪問

#サウナ
スチームサウナ

#水風呂
ちょっとぬるめ

#休憩スペース
木製ベンチ3台

バナナの葉を打ちつける雨を眺めての蒸し風呂、ここはジャングルか

水風呂に飛び込む、熱帯雨林の川みたい

倒木らしき椅子に腰掛けると、小雨混じりの風が心地よい

髪を乾かしソファに身を沈め、庭園を眺めながらコーヒーをいただく
やっぱりここは日本だった

続きを読む
25

Sagan007

2024.04.28

1回目の訪問

五木温泉夢唄

[ 熊本県 ]

五木のサウナ!

#サウナ
ドライロウリュかスチームサウナの男女入れ替え制
今回はスチームに当たりました
思った以上に熱くて汗がでた

#水風呂
適度な水温、水量多い

#休憩スペース
露天風呂に長椅子とチェア1つ

登山帰りにゆったり温泉につかり、サウナでリフレッシュ
GW前半、充実した1日になった

続きを読む
18

Sagan007

2024.04.27

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:40秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

GW初日朝イチのマイホームサウナふれあいの丘、すいている!
サウナの窓から雨上がりの青空と新幹線が見える

トトのった後は、玉東町名産のすももハニーローザのアイスでさっぱりしました

続きを読む
16

Sagan007

2024.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

長湯温泉のシンボル的入浴施設を訪問
噴出物いっぱいの炭酸泉は言うことなし

日替わり湯で、本日の男湯は2階でした。
横を流れる川とちょぼちょぼ桜が見えていい感じ

テレビなし、2段5〜6人のミニサウナ
90度のドライサウナだが、体感的に熱く感じた
上段は足が板張りに直接接するので、熱くて座れないのは残念なところ

水風呂は冷鉱泉で、身体への効き目は良さそうだが、ちょっとぬるめでした

外気浴は露天風呂の横に椅子2つ、内にも2脚あり

本日のサウナ活動
サウナ 10分
冷鉱泉 1分
休憩 3分
以上 4セット

本格的サウナーの姿はなし
けどサウナ室は黙蒸しでいい感じでした
案外と穴場かも

長湯温泉はお気に入りの温泉地
また訪れたい

ラーメン隼

醤油ラーメン

細麺の醤油味 あっさりして美味い

続きを読む
14

Sagan007

2024.03.29

1回目の訪問

春の関東遠征で念願の千葉最大の湯に
平日の午前中にも関わらず、ほぼ満員御礼状態に驚きました

ドラゴンサウナの最上段に陣取るが、熱波の直撃に音楽が鳴って3分でノックアウト

セルフロウリュならと思いきや、狭いせいかとても熱いじゃないの

塩蒸しサウナでようやく落ち着く

サウナ施設としては、すべてが最高に思えました
しかもここいると、プロサウナーになった気分になる
修業場としては贅沢な湯だと思うけど

また来たいなぁ

続きを読む
22

Sagan007

2024.03.16

1回目の訪問

七城温泉ドーム

[ 熊本県 ]

久々のドーム、相変わらず地元の方々で混んでる。
サウナも3段、マックス21人入れるが、ほぼ満席🈵。
水風呂もいい感じで、休憩で身体がじんわりポカポカに。
アウフグースもロウリュもないけど、満足度の高いサウナでした。

#サウナ
熱めのドライサウナ。
いつもは12分セットだが、今日は10分x4にした。

#水風呂
2つの温度が用意されている。
お好みで選べる。

#休憩スペース
ドーム内に3脚、露天風呂に長椅子がある。
外は春の風が心地よかった。

続きを読む
20

Sagan007

2024.03.10

1回目の訪問

山登りの後のサウナ。
登りながらずっとグリーンピアのお風呂を楽しみにしていましたよ。

天井が高くてガラス張りの明るいサウナ室。
体感温度はそれほど高くない。
水風呂は程よい。
外気浴が最高に気持ち良い。
ちょっと肌寒かったが、春の気配を感じたくつろぎタイムでした。

続きを読む
20

Sagan007

2024.03.06

1回目の訪問

水曜サ活

有給休暇の午後、湯らっくすに。
水曜日の午後2時にもかかわらず、駐車場は満車。
言わずもがな中も大盛況。
若い人(20、30代)が圧倒的に多いが、セミプロサウナーらしき同年代もかなりの数いる。
やはり全国区のサウナは違う。。

塩蒸し浴でウォーミングアップ
セルフロウリュ
アウフグース
セルフロウリュ
アウフグース
4セットでととのい完了。

アウフグース終了時のサバイバーは30%足らず。
熱波師のタオルテクと扇ぎパワー半端ない。
久々のファイティングサウナでした!

続きを読む
25

Sagan007

2024.03.03

2回目の訪問

日曜日の夕方のせいか、えらい混み具合。
会話禁止の張り紙も虚しく、コミュニティサウナになってる。
これもふれあいの丘のいいところか。
イラっとした割には、なぜか整い感が高い。

ドライサウナ 12分 4セット

続きを読む
16

Sagan007

2024.02.23

1回目の訪問

小雨混じり天気😕

人はまばらで、ゆっくり蒸し

今年から「会話禁止」が貼られたせいか、男は黙ってサウナ状態になっている

ローカル線と新幹線の通る音、この前登った木葉山を眺めて、心も身体も整いました

サウナ 12分 4セット

続きを読む
15

Sagan007

2024.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

倉岳トレッキング後に立ち寄り
天草はもう春の気配
外気浴が気持ち良く整いました

#サウナ
 ドライサウナ(熱め)
 テレビあり
 汗ドバドバ

#水風呂
 ほどよい冷たさ

#休憩スペース
 露天風呂の長椅子
 水風呂からのアプローチよし

味千食堂 栖本店

味千ラーメン

アジフライセットが気になります

続きを読む
18

Sagan007

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

ドライサウナ:12分 × 3
アロマスチームサウナ:10分 × 1
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
大分の街並や別府湾を見ながらの蒸しとくつろぎは、最高でした😀
熱めが好きなサウナーにはうれしいかも。
モール泉もVery Good❗️

残念な点:
20階の水風呂から21階のリクライニングチェアまでが遠く、ととのいのタイムリミットは微妙〜でしたぁ😅

続きを読む
24

Sagan007

2024.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

竹の倉山荘

[ 熊本県 ]

南阿蘇の温泉旅館
日帰り入浴 11〜15時
サウナは日曜日限定
ほぼプラベート状態でした
立派な岩風呂で温まって入るサウナに整いました!
受付の方の笑顔も◎

#サウナ
ドライサウナでテレビなし
BGMは温泉の流れる音
瞑想サウナに近い 最高😀

#水風呂
ほどよい冷たさ
2カ所あり

#休憩スペース
くつろぎチェアなし
内風呂、露天の側で休憩できる
阿蘇の山々を観ながらくつろぎ

コーヒープラザイースト/ヒガシ写真場

ドイツ風オムラスイスグラタン

焼き加減が絶妙

続きを読む
14