2018.12.19 登録
[ 福岡県 ]
うきはテントサウナからのこちら。
ジャングル風呂、ジャングルすぎるし
サ室への看板も風情感じました!
やっぱりサウナに入っちゃう。
対面式でみたことない形。
昭和のサウナって感じで、
サウナも水風呂も気持ちよかったです。
[ 福岡県 ]
旅館の前の浜でリョカンピングが始まるということで、テントサウナは常設、この日から月末くらいまではサウナソッピからトレーラサウナが応援に駆けつけてきています!
そこでテントサウナとトレーラーサウナ、大自然水風呂を楽しんでから、旅館のお風呂へ。
オーシャンビューのサ室、
しっかり熱く、水風呂は海水の冷泉。
4階は外気浴スペースが最高です。
空と海と私って感じです。
写真は撮影許可頂いております!
[ 福岡県 ]
お掃除のお手伝いを
スーさんとウエモリくんとして
今年のオープンは週末でしたが
特別に入らせてもらいました!
ウエモリくんのアウフグースデビュー直前に
実は畑冷泉館のドライサウナで練習したんです!
ドライサウナはしっかり熱く、
それを冷やしてくれる素晴らしい冷泉。
たくさんの方に知っていただけますように。
[ 福岡県 ]
天狗の湯、初めまして。
脱衣所にはおしゃべりストップ坊や、
水風呂には水風呂ストップ坊やが貼ってあり、
謎に興奮するところからスタート。
朝から晩まで豊前めぐり!の締めだったので
1日にの汚れと疲れを洗い流す。
リンスインシャンプーは苦手なので
シャンプー類持参していてよかったー!
そうそう石鹸が置いてあって珍しいと思った。
まずはお風呂。
内湯は人が多く、露天へ。
露天風呂、素敵すぎる。
お湯も気持ちよく、疲れが吹っ飛ぶ。
うっかり露天風呂と外気浴でととのいかける。
外気浴で身体を冷やしてサウナへ。
なみさんと市役所の人と一緒に上段で3人横並び。
サ道かよ!とか思ってたら
噂のミストが大噴射!
こ、これは…サウナの中からあぁたまらん!
ミストを受け、めちゃ気持ちよくなる。
そういえば私、オリンピア製の小さな丸から
炎が見える、このくにゃくにゃストーブ、
なんか好きなんだよなー
なんで好きなんやろなー
とか思ってたらみんないなくなった。
水風呂の混雑を避けるべく
空気を読んで水風呂へ。
水風呂はできるだけ1人で入りたい派。
かけ水がまわりの人にかからないようにという
注意書きがあり、素晴らしいなとか思いながら
かけ水をし、入水。
すぅいーーーーふわぁーーーん。
大好きな水風呂な感じ。
気持ち良すぎて帰ってこれなくなるやつ。
水風呂入るとありがとうがこみあげてくる。
ありがとう。本当にありがとう。
からの外気浴。
夕焼けと風と緑と…心地よすぎる。
ごろーんってできたらもっと心地いいかも。
そんなことを考えながら空を見ていた。
今度はドライサウナも経験したいな。
また行くぞー!
[ 福岡県 ]
めっちゃ久しぶりの施設サウナ。
本日は82度、下段スタート。
オートロウリュはなさそうなのにしっとり。
しっとりしているからか、82度の下段なのに5分で汗がびっちょびちょに。
まろやかで心地がいい。
水風呂もまたまろやかで気持ちがいい。
水風呂でとろけているときに、視線の先には山。
露天風呂の岩にすわって外気浴。
鳥の声が心地よい。
すごく気に入りました!
[ 福岡県 ]
あけましておめでとうござい万葉🎍✨
今年もよろしくおねがイズネス🔥🔥
万葉のセッティング大好き❣️❣️
1段目でロウリュ最後まで受けたら
2段目で残りのアチアチを楽しむ😊
今日は露天の湯煙がすごかったです✨
岩盤浴もお風呂もらーぶ❣️
福引したから月一行きます笑
[ 福岡県 ]
〆サウナはヒナタでした!
最近のルーティンは
炭酸シャワー→炭酸泉→サウナ(余熱)→外気浴→サウナ(自動ロウリュタイムにかぶせる)→しっかり水風呂→ごろーん外気浴
今年もお世話になりました!
来年もよろしくお願いします!
[ 京都府 ]
クリスマスサウナが大人気白山湯!
水風呂がやわやわで最高でございました!
26の日が前倒しになっていて
ドリンクもプレゼントしてもらえて
本当にありがとうございました!
[ 福岡県 ]
ビュッフェのご飯がほとんどなくなっていて
20:30〜の単品でレストラン利用💡
そのあと1回お風呂行って温暖ルーム使って
〆はサウナ。
23:30にロウリュを待つも…ない。
ロウリュは22:30までだそうです😭‼️
[ 福岡県 ]
いつでも憩いのラボ。
ドームが秋仕様になってて可愛かった。
そしてヴィヒタのいい香り。
いつもヴィヒタがいいなー。
レディースデイありがとうございました!
[ 福岡県 ]
いつもどおりシャンプーから!
洗い始めて気づく、さっき風呂入ってきたやん!
バカやなーと思いながらトリートメント…
じゃない!
これボディーソープやん!
あぶなっ!
ウェルビーにはトリートメントないのね。
男性専用感はんぱない。
ウェルビーレディースデイあるあるの
みんなロウリュしすぎでストーブ冷え冷え。
ロウリュしても無音…泣
からふろにたてこもってストーブを育てる笑。
たてこもりすぎてアチアチになり
初めましての強冷水。これはいい。
ところでびちゃびちゃの
木のととのいイスはいやね。
しかも水で流したとかじゃなくて
びちゃびちゃの体で誰かが乗ったあとのイス。
そんな思いがあったので
満員のととのいスペースにて
私は座る前に身体も拭いて
使った後もイスを拭くよ!
そしたらみんな気持ちよく使えるよね!
という静かなアピール(たぶん誰もみてない)笑
ウェルビーは人が多かったのでラボに避難。
そしてウェルビーに戻りマッサージへ。
お布団コース最高!
18時のウィスキング講習会に当選、感動。
白樺よ、楠よ、お茶よ、大自然よ、ありがとう。
ウェルビーありがとう。
ラボありがとう。
みんなありがとう。
[ 福岡県 ]
ふくの湯早良店に行くとただいまーって言いたくなる。
天井を見ていつもきれーだなー、どうなってるんだろう?と思い始めて早18年(たぶんそんくらい)、これは食事とかのフロア。
浴室は椅子と洗面器が綺麗になっていた。
テントサウナからのふくの湯。
露天から炭酸に行って塩サウナ。
マイペースにととのえる。
もちろんスタジアムサウナも。
黒いタオルの変な動きのヌシ?と2人になった瞬間、謎にこっちをめっちゃ見てきたけど無視!
毒リンゴ渡してきそうだった笑
ここには変な人も大人も子どももたくさんいるんだ!
そんなのに屈したら楽しめないぜ!
(15年前塩サウナで屈した笑)
ホテホテからの水風呂、らぶ。
人がいないなら壁に張り付き両手を広げるポーズがオススメ!
ちなみにふくの湯は朝の炭酸泉、夜の露天が大好き。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。