2023.11.27 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ハロの中の人

2025.02.03

34回目の訪問

サウナ飯

昨晩訪問。かなり混んでいました。
サ室内ほぼ満席の中、中段で10分。
外気浴は雨が降っていたので脇のベンチでしっかりととのう事ができました。
食堂のご飯も本格的で最高に美味しかったです、またお邪魔します。

ジャンボチキンカツ定食

大きくて分厚い肉、サクサクの衣で専門店を超えるレベル。定食でお腹パンパンでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
25

ハロの中の人

2025.02.02

2回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

10分×2

昨晩訪問。かなり混んでいました。
激暑サ室は満席で10分。下段でかなりの暑さですが、上段は更に暑くバチバチにキマリました。温度低めの水風呂でしっかりととのう事ができました、またお邪魔します。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
31

ハロの中の人

2025.02.01

33回目の訪問

サウナ飯

昨晩訪問。少し混んでいました。
サ室の最上段で8分。水風呂と極寒外気でバチバチにキマりました。その後の露天風呂、風呂上がりのコーヒー牛乳まで最高でした。またお邪魔します。

コーヒー牛乳

じゃんけん勝って奢って頂きました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ハロの中の人

2025.01.28

32回目の訪問

サウナ飯

昨晩訪問。少し空いていました。
サ室、水風呂も人が少なく快適でした。
外気浴も安定の寒さでしっかりととのう事ができました。
食事処のナポリタンがとても本格的で最高に美味しかったです。
風呂上がりのオロポまで最高でした、またお邪魔します。

ナポリタン

鉄板で半熟卵を敷いたナポリタンで優勝しました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

ハロの中の人

2025.01.27

29回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

大部屋→10分×1(21時の熱波)
個室(90度)→10分×1

昨晩訪問。少し混んでいました。
開幕の個室、終盤にセルフロウリュ、うちわでのセルフ熱波でバチバチにキマりました。
大部屋では21時の熱波を体験。最下段でしたが激暑でした。2回とも無事ととのいイスを勝ち取りしっかりととのうことができました。
今年も沢山お世話になります。またお邪魔します。

オロポ

奢って頂きました。この感謝だけは絶対忘れずに……

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
53

ハロの中の人

2025.01.26

31回目の訪問

サウナ飯

昨晩訪問。少し混んでいました。
サ室内かなり混んでおり、最上段から1つ下で10分。
水風呂からの極寒外気でバチバチにキマりました。
風呂上がりのコーヒー牛乳まで最高でした、またお邪魔します。

コーヒー牛乳

ジャンケン勝って奢って頂きました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
28

ハロの中の人

2025.01.25

30回目の訪問

サウナ飯

昨晩訪問。少し混んでいました。
サ室の最上段がなんとか1枠空いていたので、最上段で8分。少し長めの水風呂と外気浴でバチバチにキマりました。
シメのオロポまで最高でした。またお邪魔します。

オロポ

閉店ギリギリ滑り込み。これが無いと締まらない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ハロの中の人

2025.01.21

16回目の訪問

サウナ飯

夜に訪問。少し混んでいました。
最下段で7分。1番下でも激暑でした。
水風呂後、外気浴でインフィニティチェアを勝ち取り、極寒の中しっかりととのう事ができました。またお邪魔します。

コーヒー牛乳

脱衣所にあるのズルい、絶対買っちゃう

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12.8℃
24

ハロの中の人

2025.01.19

29回目の訪問

サウナ飯

夜に訪問。かなり混んでいました。
サ室の最上段だけが空いており滑り込んで8分。外気浴のととのいイスを勝ち取り、無事バチバチにキマりました。シメのオロポまで最高でした、またお邪魔します。

オロポ

奢って頂きました。13周年おめでとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

ハロの中の人

2025.01.19

28回目の訪問

サウナ飯

昨晩訪問。少し混んでいました。
最上段で8分。外気浴がいつもより更に極寒でバチバチにキマりました。回数券がセールでお得だったので購入させて頂きました。またお邪魔します。

コーヒー牛乳

僕が稲沢ぽかぽか温泉を世界一にします。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ハロの中の人

2025.01.17

27回目の訪問

サウナ飯

昨晩訪問。少し混んでいました。
最上段で8分。水風呂と極寒外気でバチバチにキマりました。シメのオロポまで最高でした、またお邪魔します。

オロポ

世界一のエゴイストでなければ世界一のサウナーにはなれない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
26

ハロの中の人

2025.01.14

1回目の訪問

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

夜に訪問。少し混んでいました。
広いサ室で8分2セット。室内程よい暑さですが、セルフロウリュと20分毎のオートロウリュで激暑サ室に。水風呂と屋上の外気浴でバチバチにキマりました。施設全体がとても綺麗で料金も安いので大満足でした。またお邪魔します。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,9℃
46

ハロの中の人

2025.01.11

26回目の訪問

サウナ飯

夜に訪問。少し混んでいました。
サ室の最上段を勝ち取り8分。水風呂からの極寒外気でバチバチにキマりました。今年も沢山お世話になります。またお邪魔します。

コーヒー牛乳

ジャンケン買って奢ってもらった感謝

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ハロの中の人

2025.01.02

3回目の訪問

サウナ飯

バズーカロウリュサウナ→10分×1

新年一発目、朝方訪問。正月という事で(?)かなり混んでいました。
扉前で少し待って、激混みの中最上段で10分。ロウリュは体験できませんでしたが、かなり暑かったです。その後新ととのいスペースでバチバチにキマりました。次は外のサウナも体験したい……。またお邪魔します。

コーヒー牛乳

新年一発目、全奢りスタート!

続きを読む
26

ハロの中の人

2024.12.31

28回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

個室→8分×1
大部屋→10分×1(20時の熱波)

昨晩訪問。年末という事でかなり混んでいました。
個室では、セルフロウリュ後の団扇でセルフ熱波が激アツでした。大部屋は満員で熱波を体験。山本さんの熱波で勿論バチバチにキマりました。
食堂でのオロポ、超マグロ丼まで最高でした。
今年は本当にお世話になりました。また来年もよろしくお願いします。

超マグロ丼

頂点の卵黄が最高すぎる。 レコード大賞ミセスおめでとう!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

ハロの中の人

2024.12.29

2回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

オートロウリュサウナ→6分×1

土曜の夕方訪問。年末休みでかなり混んでいました。
サ室内は中段で6分。体感かなり暑く、6分で退室。水風呂からの外気浴でバチバチにキマりました。寒い中の露天風呂も最高に気持ち良かったです。外のくつろぎスペースも快適でした、またお邪魔します。

コーヒー牛乳

自販機多くて色んな飲み物あるけど、やっぱりコイツ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
21

ハロの中の人

2024.12.24

25回目の訪問

サウナ飯

8分×1

昨晩訪問。あまり混んでいませんでした。
サ室の上段で8分。水風呂と安定の極寒外気でバチバチにキマりました。寒すぎて中に避難してしっかり温まりました。
スタンプが貯まって無料のぽかぽか最高すぎました。またお邪魔します。

オロポ

じゃんけん勝って奢りました(?) いつ飲んでも最高の一杯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

ハロの中の人

2024.12.23

24回目の訪問

サウナ飯

8分×1

昨晩訪問。少し混んでいました。
最上段は満席だったので、1つ下で8分。
短時間の水風呂と極寒外気でバチバチにキマりました。
寒い中の露天風呂が冷えた体に最高に染み渡りました。

コーヒー牛乳

閉店間際滑り込みグイ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ハロの中の人

2024.12.17

23回目の訪問

サウナ飯

昨晩訪問。月曜の夜という事であまり混んでいませんでした。サ室内の最上段で8分。気持ち長めの水風呂と極寒外気でバチバチにキマりました。月曜サ活で今週も頑張れそうです。またお邪魔します。

オロポ

やっぱりこれが無いとダメ。 ジャンケン負けて友達の分奢り……

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

ハロの中の人

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

オートロウリュサウナ→8分×1
セルフロウリュサウナ→10分×2

先日訪問。かなり混んでいました。
室内のオートロウリュサウナは80度ですがロウリュ後が激暑で、最上段で8分、水風呂からの極寒外気でバチバチにキマりました。
外のセルフロウリュサウナは定期的にロウリュを行い、激暑サ室で最高にキマりました。
外気浴スペースもかなり充実していたので、しっかりととのう事ができました。
風呂とサウナは勿論、施設内のくつろぎスペースまで快適に過ごす事ができました。またお邪魔します。

台湾まぜそば

程よい辛さで最高に美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,95℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
33