グリーンランド 中洲店
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
【愛を知るまでは あいみょん】
新年一発目、初荷を博多港の石油基地で揚げ荷して須崎埠頭で一晩休み。
スパ銭系は混雑してるとの予想のもと、サ初めはグリ中で。
フィンランドサウナの浴室側ガラス窓のブラインドが全開になってた。
夕方全開は初めてのパターン。
グリ中にしては、サ室混んでる(と言っても座席七割の入り)
休憩中、給水しようと思ったがウォーターサーバーの紙コップは空。
ビート板も使用済みのものばかり。
ビート板は自分で洗えば事足りるが、紙コップはそうもいかない。
他のお客さんも困っていたようなので、脱衣所からフロントに内線かけるも、忙しいのか出てくれない。
そのすぐ後、それまでと別のスタッフが浴室に来て紙コップ補充して、ビート板も洗ってくれてた。
ちょっとモヤっとした感じで遠赤サウナに入るとテレビはモニタリング。
米米の石井竜也さんが油壺洋一郎さんと言う陶芸家になりすますモニタリングに見入ってしまった。
20分経過し、CMのタイミングで水風呂入って再び遠赤入って続きを見る。
あいみょんの歌とたとえば君がいるだけを熱唱しめでたしめでたし。
ラスト、フィンランドに入ったら数分間は貸し切りだった。
その後9分のタイミングでオートロウリュウ発動し、最初のモヤモヤは吹っ飛びました。
ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら