春日部のわだりん

2023.07.22

1回目の訪問

サウナ飯

鹿児島→博多転船旅⑥
【Long Train Runnin' Doobie Brothers】
九州の南端鹿児島を出発し、向かうは九州北東部。
今回のサ旅 鹿児島から博多に向かうにあたって
様々な候補地が浮かんだ。
しかし、それらの地域はまた行くチャンスがあるかもしれない。
で、行き先は畑冷泉館に決定。
新幹線さくら、日豊本線を乗り継ぎ着いたのは豊前松江。
まつえではありません、豊前しょえ。

バスの時刻表を写メしていると地元のお母さんから声を掛けて頂く。
なんでも、畑冷泉のご近所さんと言う事で、
もう一方を巻き込んでバスの乗り方や畑冷泉の昔の話を聞かせて頂く。(まじでご近所さんでした。)

で、バスを降りて歩き始めるともう一方から
『あのーわだりんさんですか?』
なんと、あのととのたっき〜さんじゃありませんか!
軽くご挨拶させて頂き、早速浴室へ。

入館規制はかかっていないものの結構混んでる。
サ室も入れない事は無いが、一人出てくるのを待ってる状態。

しかし、2セット目に奇跡は起きた
僕が入ったら二名出ていかれて、先客さんと二人のみサ室。
これってもしかして?と思ったら数分後に退室。

なんと、土曜日の畑冷泉館ドライサウナを一人〆状態。
なんとも贅沢なひととき。

奇跡の水風呂は冷たいけど、長く入っていられる。
冷たいすぎるの苦手な身としてはまさに奇跡の水風呂。

次のバスで移動したいので、3セットで打ち止めし、冷泉茶屋でカレーにビール。
瓶ビール メニューは中瓶となってますが、出て来たのは大瓶でした。
マスターに教えてあげると、すいませんとの事。
いやいや量が多いに越した事ないですよ!
と楽しい時間をありがとうございました。

春日部のわだりんさんの畑冷泉館のサ活写真
春日部のわだりんさんの畑冷泉館のサ活写真

畑冷泉茶屋

カレーセット

繋ぎは小麦粉でなく米粉だそうです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
1
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.22 19:03
1
春日部のわだりん 春日部のわだりんさんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!