舟形若あゆ温泉清流センター
銭湯 - 山形県 最上郡舟形町
銭湯 - 山形県 最上郡舟形町
【I still haven't found what I'm looking for 】
本日は嫁さんの実家から、車で若あゆ温泉へ。
連休で混んでるかな?と思ったけど
六時半時点ではそうでもない。
五時頃の常連さん達が出た後からなのか?
🈂️室は86℃~92℃ ソロもしくは、もう一人居るくらいで、静かに蒸される。
人居ないからと寝転んだけど、
浴室には人が居るから10秒でやめた。
そうそう、若あゆの露天風呂から眺める景色最高です。
山の斜面沿いに建ってるので、施設を仕切る塀などは無く
月山方面の山々をバックに小国川沿いの田園風景。
他の施設では、なかなか味わえない解放感です。
ととのい椅子とかは無いんですが、
露天風呂とその踊り場の縁が
地面と高さ80cmくらいで壁になってます。
そこに腰掛けると、足をブラブラさせると丁度いい。
踊り場で人が居ないときは、そのまま寝転ぶとさらにいい。
辺りが薄暗くなってくると、「カナカナ カナカナ」とヒグラシ蝉。
夜になると、時折青く光る誘蛾灯が
「バシッ バシッ」。
あっ 女性の露天風呂から聞き慣れた笑い声が
嫁さん、自分が温泉行くのに嫌々付き合わされてると言いながら
隣合わせたオバチャンに昨日一昨日訪問した
どんぐり湯や花笠温泉の事楽しそうに話してる。
これが、本日一番の収穫かな😁
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら