日乃出温泉
銭湯 - 山口県 下関市
銭湯 - 山口県 下関市
【キヤアキヤア】
本日は、台風18号避難の為、下関港第一突堤に接岸。
せっかくの上陸chanceなので、
パーッとお出掛けしたいところ。
しかし、結構風が強いので近場の銭湯にしておく。
岸壁から🚲️で7分、下関漁港お隣の日乃出温泉にライドオン。
事前情報でミストサウナのみとわかっていたが、致し方ない。
で、行ってみたら、いい意味で期待を裏切られた。
脱衣場は明るく清潔
壁にはご主人がマスターズウェイトリフティング世界大会に出場した時の写真が数枚。
番台にすわっていたご主人、物腰も柔らかく
まさに、気は優しくて力💪持ちなんでしょう。
浴室は結構広く、水風呂を含め全て天然温泉使用の事。
その水風呂の壁には
「キヤアキヤアさわいだり もぐつたり およいだりしないこと。
※子供にマナーをおしえましょう」
とのプラ板表示。
そして、水温は確かにぬるめだが
手足をユラユラさせてるととても心地よい。
2セット目で、足にスネーク柄ヤングパパさんの坊っちゃんが
水風呂でばた足してましたが、その水流も心地よし。
ミストサウナ
熱く無いものの、しっかりと熱を感じるセッティング。
胡座をかいて、天井を見上げるように顔を上げるとすごく良い。
五分砂時計で10分も蒸されて居ると、
心臓の鼓動が大きくなって生きてるぞ!
ってなってくる。
このミストサウナの後の水風呂から上がると
身体の内側の別の自分がポカポカ!ポカポカと叫んでる!
で浴室内にととのい椅子も三つあるし、
水風呂脇にはノメル蛇口もあるし
いいよここ。
ミストサウナ 10分
水風呂 2分
ととのい椅子 5分
これを3セット
強風さえなければ、後3セットはしてました。
サ飯は船に帰ってスーパーで買った🐡刺し
と、宝焼酎ハイボールでした。
🚢お疲れ様です(^-^)ゝ゛ 下関漁港のそばに、銭湯があるんですね❗ 思った以上に良かったりすると、嬉しいですよね( ´∀` )b キヤアキヤア騒ぐ子どもは、減ったのかしらん😁 フグ刺しで一杯!最高ですね✨ お気をつけて、お仕事頑張ってくださいね🐡
タカラ缶チューハイが個人的に推しなので。ギフトントゥ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら