六花の湯 ドーミーイン熊本
ホテル・旅館 - 熊本県 熊本市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 熊本県 熊本市 宿泊者限定
来月予定の旅行もどうなるかわからない状況ということで、今回は十分注意しながら強行しました、一泊二日の熊本行き。
で、宿はこちらドーミーイン熊本。サウナー御用達ホテルとは聞いてましたが、噂以上のホスピタリティ。夜の湯上がり後のドリンクサービス、夜鳴きそば(深夜には夜鳴きカップ麺)、朝の湯上がり後はヤクルトのサービス、種類豊富な小鉢と太平燕の朝食(どれもこれも美味い!)と、サービスの種類といい手厚さといい、価格帯を考えるとあり得ないくらいのホテルでした。スタッフさんの対応も細やかで素晴らしい。
客室はまぁ、綺麗なビジネスホテルという感じです。当然ですが、客室の居心地にグレードを求める方には不向きです。(ベッドはなかなか寝心地良いです)
さて、サウナですが評判通りなかなかレベル高いですね。温泉も気持ち良いし。熊本の水質の良さがわかります。和テイストの大浴場全体になかなか品を感じます。
サウナで残念だったのは朝でもサウナマットがビシャビシャだったこと。最近座ったマットのなかではダントツで一番びしょ濡れでした。改善点ですね。マットをもう少し頻繁に交換するか、ビート板とか導入すれば、かなり良くなるはずですが。
水風呂も一般的なビジネスホテルのそれとはクオリティが違います。水がまろやか。温浴施設の水風呂として考えたほうがいいです。キンキンだし。
んで外気浴もしっかりしている。いやー完成された空間。拍手ですね。
本当に不満点はサウナマットだけ。この点はぜひ頑張ってもらいたいです。まぁしかしさすがは我がホーム・大谷田温泉と運営会社が同じ「共立メンテナンス」というだけある。次熊本に行くときも、というか、どこに行っても宿泊先をまず、ドーミーインで検討しようと思うレベルで好感を持ちました。
いい一日をありがとうございます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら