絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

DD

2024.11.29

1回目の訪問

サウナ飯

出張サ旅 高千穂編
寒空の中約2時間、凍れた身体をあたためて。
早朝7時前から頑張ったんだ、罪悪感など微塵もない。
それにしても390円なんてあり得ない。
サ室はしっかり熱く、水風呂さらには外気浴スペースまである。温泉もとろとろだしこれ以上望んだらバチが当たる。
いろんな意味で沁みたなぁ。

宮崎名物チキン南蛮・唐揚げ 大舞神(オーマイゴッド)

からあげ+ごはん

こういうのでいいんだよ、こういうので。

続きを読む
28

DD

2024.11.26

30回目の訪問

月曜日の夜20時頃到着。
いつもの筋トレマシーン5種×10回×3セット、クロール500m
その後安定の3セットで打ち上げられるの巻

続きを読む
27

DD

2024.11.25

29回目の訪問

サウナ飯

キャンプの煤落とし、本当は「OND」や「ONCLI」など気になっていたけど、山瀬で片づけに時間かかってしもたし、あまりに紅葉が綺麗だったからついついのんびりしてしまいました。帰ってから片付けや嫁の冷たい視線に耐えながらルーティンの往復13kmのランニングと筋トレマシーン5種×10回×3セット、クロール500mをこなしていつも通りの3セット。いつもの席が空いていなくてもだったらこの場所と勝手知ったるこの感覚。この安心感というスパイスが効いてるんだろうな。

来来亭 小田部店

ラーメン

思ってたより唐辛子効いてるね

続きを読む
26

DD

2024.11.25

2回目の訪問

サウナ飯

山瀬の里

[ 佐賀県 ]

前回が新緑の時期だったので、今回は紅葉の時期に合わせて。
やっぱり大自然にはかなわない。80℃前後の🈂室はロウリュすると
しっとり、そして暴力的に身体を熱してくれ、導線は悪いけど汗流しカットで清流に身を投じれば一気に引いていくあの感覚。天然水はいろいろな施設でも体験できるけど、やっぱり大自然で、かつ、身体を突き抜ける感覚は唯一無二の体験だ!ポンチョをまとってリクライニングに腰を落として、川の流れる音や赤や黄色の紅葉の木々を見ていたらもう・・・。
最高に贅沢な時間ありがとうございます。
🈂室内が少し煙っぽいのは仙人の味という事で・・・。

天ぷら(海老・舞茸・アスパラ・インゲン・玉ねぎ・春菊)

段取り悪くて思ってた以上にバタバタしてしまった。

続きを読む
25

DD

2024.11.20

28回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

歯医者終わった後で到着、筋トレマシーン4種×10回×3セット+クロール500m、火曜日の夜のプールは空いてて良い。
今日もいつも通りの3セット、最近仕事がトラブル続きなので本当サウナに救われる気がする。

すき家 六本松駅前店

牛丼(並)

最高の立地にオープンしてくれて本当ありがたい。

続きを読む
31

DD

2024.11.18

21回目の訪問

サウナ飯

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

振り返ったら前回の訪湯は6月だからずいぶん久しぶり。何やかや理由をつけて日曜日の早朝からルンルンで約1時間かけて到着。極上天然水で身体を清め、メインと地獄熱波を2セットずつ繰り返す。地獄熱波の噴出中の手足先びりびりなの久しぶりで嬉しいし、熱風がなくても110℃近くまで熱くなる🈂室も嬉しい。そして待ちに待った極上天然水の冷冷交代浴。特にぬる湯のアーユルヴェーダは決して即効性はないけども終わった後の破壊力は凄まじいものがある。今日 
は少しテレビが今日は煩く感じたが外気浴スペースは霧雨の絶好のショーシャンク日和!やっぱり筑紫の湯が好き♡

卵かけごはん

たまごは濃厚だし、味噌汁の塩気が最高!やっぱり水がいいところの飯は間違いない!

続きを読む
41

DD

2024.11.18

27回目の訪問

本当は土曜日の午前中から動くつもりだったけどなんやかんやで午後からスタート。家からジムまでの往復ランニング(6.5km×2)、筋トレマシーン4種×10回×3セット、クロール500mをこなした後のいつものルーティンで3セット。そろそろ🈂室での定位置や水風呂・外気浴の場所や時間が固まりつつある。その時その時の状況で変えるのもいいけど、毎回毎回同じ動きというのはまず楽だし、何より自分の体にしっくりくる気もする。

続きを読む
27

DD

2024.11.14

26回目の訪問

サウナ飯

サウナと映画🎬
水曜日に振替休日を取得。早朝8時15分~上映「11人の賊軍」なんと観客は僕一人!はからずも貸切公演、なんて贅沢なんだろう!その後、ガチャポン売り場を覗いてみたら「神戸クアハウス」、なんて渋いチョイスだろう!午後からは病院2か所(前回健康診断の二次検診と歯医者の定期健診)夕方はランニング6kmとマシーン筋トレ4種×10回×3セット、クロール500mをこなして、いつものルーティン9分+1分+5分×3セット。
今日も壁面の水面きらきらとその上の満月が綺麗だった!

留々

皿うどん

入店したら想像以上の高齢者率に圧倒される!大根酢漬けの小皿が嬉しい

続きを読む
46

DD

2024.11.12

25回目の訪問

月曜日の夜、仕事が少し遅くなって19時前の到着。
大濠公園ランニング6kmからの筋トレマシーン4種×10回×3セット、そしてクロール500m
前回の測定から-1.6kg、もちろん一時的であることは重々分かっているけどやっぱり嬉しい。

続きを読む
37

DD

2024.11.10

24回目の訪問

サウナ飯

日曜日の午前中。
running 6km
筋トレマシーン4種✖️10回✖️3セット
クロール500m
自転車往復12km
今日は頑張ったけど、問題は続ける事

宇宙脳レストラン チチル&シシリ

フライカレーセットタンドリーチキン入

続きを読む
25

DD

2024.11.08

2回目の訪問

サウナ飯

夕方に天神地区を外回りする機会があったので、当然当然不帰社として6時前に🈂友と現地待ち合わせ。日暮れが早くなったのでマジックアワーには間に合わないのが残念残念。久しぶりのヨーガンやっぱりアチアチ、特に30分のオートロウリュ時は水量半端ないので「これでもかっ」てくらいに熱が襲ってくる。そしてキンキンの水風呂からの屋上外気浴。車の騒音や都会の喧騒も天神のど真ん中にいると実感できていい。ぼんやり星を眺めていたら不自然に動いているように見えたのは気のせいだよね。

大衆食堂 スタンドそのだ 親不孝通り店

ポテサラちくわ天、厚揚げ、チャーシューエッグスなど

続きを読む
40

DD

2024.11.07

23回目の訪問

サウナ飯

いつものプールではなく今日からプログラムに参加。本来は4名程度で1グループらしいが、運良くソロで参加できトレーナーさんを独占できる贅沢。ただ8時からスタートなので、先にサウナ入ってから筋トレという少しアンバランス🤏

サブウェイ 六本松店

ツナサンド

最近ピクルスがお気に入り

続きを読む
31

DD

2024.11.05

3回目の訪問

THE VANISH

[ 福岡県 ]

職場の取引先と英彦山登山後に訪湯。
過去2回と違って男女入替になっているよう。奥に庭園岩風呂みたいのあってちょっと嬉しい。
🈂室のストーブは3台とも稼働しているが、人も多くほぼ満員状態。残念ながら子供が遊び半分でロウリュするのがあまりに雑で、少しイラついてしまったが穏やかな心で。
それにしてもやっぱり薪ストーブの熱は柔らかく、キンキンの水風呂は気持ちよく、外気浴スペースの紅葉も先っぽだけちょびっと色づいていて嬉しい。
今年は紅葉難しいと思うけど、またどこかで見られたら嬉しいな。

続きを読む
43

DD

2024.11.03

22回目の訪問

日曜日の夕方、比較的空いてる中で昨日に続いてクロール1km。ジムに行く前にゲーセンに立寄り、時々無性にコインゲームやりたくなる時がある。

続きを読む
32

DD

2024.11.03

12回目の訪問

サウナ飯

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

台風一過、めちゃくちゃいい天気なんで外気浴の気持ちいいところ。筑紫の湯と迷ったけど伊都の湯どころへ。露天ミストでしっぽり蒸されて、メインで大量発汗、締めはメディテーション。しばらく来ない内にまた暗くなったかな?それにしてもやっぱり天然水は気持ちいいね。そして外気浴で重要なのは風であることを再認識。身体を吹き抜ける感じが最高だ😀
いつものジムサウナにこれを求めるのは野暮ってやつだけどやっぱり週一くらいは来たいなぁ思ってしまう。ここをジムサウナで利用している後輩が羨ましくてしょうがない。

モントローズダイナー糸島

オリジナルハンバーグ300gセット

粗挽で肉肉しい感じたまらない

続きを読む
40

DD

2024.11.03

21回目の訪問

土曜日の夕方、子供のスイミングスクールも開催されておりかなり混雑。まぁしょうがないね。次回からはジムで筋トレもはじめてみよー🏋️

続きを読む
30

DD

2024.10.31

14回目の訪問

サウナ飯

水曜サ活、本来はジムサウナの日だが溜まりまくったストレスを発散させるべくジムとは反対方向へ自転車を漕ぐ。それにしても、サ室の雰囲気、照明の感じ、ジャズの音響全てが好き。特に1番上段と入口入ってすぐのリクライニングの2席、仕切り板のおかげで随分プライベート感が増す気がする。しっぽり蒸されて嫌なこと全部吐き出したかったけど、そんな上手くはいかない。それでも少しはスッキリして気分転換できただけでもありがたいのです!

元祖 長浜屋

ラーメン ネギ多め

続きを読む
43

DD

2024.10.29

20回目の訪問

サウナ飯

月曜日の夜八時前の到着。今月の目標10回来館とクロール1km達成。
サウナはいつもの3セットだが、今日は外気浴での水面ゆらゆらが綺麗だった。それにしても露天風呂のシンデレラフィットはやめられない。

続きを読む
36

DD

2024.10.28

30回目の訪問

※時差投稿
日曜日の夕方18時頃到着。今日は岩盤浴セットで入館。浴室内は相変わらず人で溢れているが、🈂室・外気浴ともに待ちまでは出ていない状況。それにしてもオートロウリュ約2分も落ち続けるのってすごい!しっかり3セットこなして初めて2階への階段を昇る。思っていたより狭かったけど新しく小綺麗だし自分好みの漫画のラインナップが嬉しい。男性用トイレが1回にしかないのがちょっと残念。
久しぶりの岩盤浴はびっくりするくらいの大量発汗!ゆっくりじっくり温められるからかサウナと汗の種類が違う気もするし、全身あらゆるところから発汗できた気がする。そしてレモングラスのアロマロウリュがとても気持ちいい。これが追加料金たったの650円ってありがたい。
そして締めの無重力マッサージが気絶するくらい気持ちよかった。

続きを読む
31

DD

2024.10.28

19回目の訪問

※時差投稿
土曜日の夜8時頃に入館、とても空いている。
一番奥のビジターレーンを利用してクロール950m。
🈂活は日本シリーズを見ながら9分・1分・5分を3セット。

続きを読む
29