モグラ

2025.04.13

63回目の訪問

サウナ飯

満天日曜朝ウナ
曇天の日曜明日からの英気を養いに来ました。

先ずは、入湯後のルーティーンをこなして、露天岩風呂♨️にてゆっくりと湯通しからの
サ活🔥:18分(マ)、1分、10分
    17分(ス)、1分、10分
     10分(マ)、1分、10分
   塩15分、1分、10分
計4セット

サ室は朝イチのマイルドから待ち発生の盛況ぶり、出入り激しく76℃と室温🌡️は低めでしたが、たっぷりの湿気で流石の発汗🥵

本日は一度座ったら、登頂目指すこと無くじっくりと腰を落ち着け熱と向き合いました。

その後はジェット、ひのきの日替わり♨️を堪能して、バキバキの腰と背中を和漢電気⚡️で解してからの、岩風呂経由で出湯♨️としました。

自販機の「すっきりしたトマト」が無くなり、ちと残念感を引き釣りながら退館としました。

アセロラ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17.7℃
0
89

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!