モグラ

2024.06.28

15回目の訪問

サウナ飯

0600入館 1100退館

久しぶりの金曜休日
あいにくの天気ですが、行くでしょ
天候のせいかかなりの空きぐあい
まずは、体を清めてからの日替り湯(ローズ&サンダルウッド)で湯通しからの
サ室: 12分✕2(マイルド✕1)
    8分✕2
    6分✕1(ストロング)
水風呂:1分✕5
外気浴:15分✕5
計5セット

4合目からのスタート。本日もテレビは消音で良き良き。6合目を3セットの最後は4合目でストロングフィニッシュとしました。
5セットめ満天さんでは初めての肩ヒリヒリに(ストロング)、温度も高めでした。
サ室は空き空きで、貸し切りになる時間もありで、集中できました。

和漢炭酸泉側の電気風呂で腰の疲れをしっかり癒してからの、中休みのiwonwaterで水分補給。

休憩後は内湯(和漢炭酸湯(電気))、外湯(岩風呂、シルク)を堪能し、終了予定でしたが、水風呂にミントの注入を目撃w。水風呂のおかわりをしてフィニッシュ。
ミントのおかげで、しばらくは身体がス−ス−してました。

ありがとうございました。
とっここまでは良かった
ここまではね

帰りに駐車券引換券を渡し、駐車券を受け取る際に、嫌な予感
一回しか機械に通してないよね?
大丈夫?と少し不安に
まぁ長い時間の割引もあるのかなぁとそのまま受取り、いざ出庫
ガガぁん 料金発生しとるやないかい
やっぱりね、ショック。
取り消して、バックしようかと思ったが、後続車もありで、そのまま精算となりました。
せっかくの平日の満天
休日よりも高くついてしまった。
ちなみに、これで二回目です。

次回からは、声掛けしようと固く決意した、平日満天となりました。

モグラさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

iwonwater

水分補給大事よね

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.7℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!