ケロケロ

2024.05.27

4回目の訪問

サウナ飯

滅多にない平日のお休み。そーいえば無料券あったはず🤭ってなわけで本日はこちらへ。入り口でデオコの試供品もらえた❣️

全身洗い終わり,炭酸泉にじっくり浸かる。程なく殿のお出ましの時間に。
朝一ということもあり,少々弱気で下の段へ。しかし殿はこれを見逃さなかった‥。送風口がちゃんとこちらを向いておりアチアチ。下の段も熱いのねーーー。
殿のお出ましより早く入っていたため我慢ならず,褒められる前に退散。情け無し。

水風呂入って外気浴で猛反省。
こちらの外気浴は朝の日差しが入るのですが,今日は幸い曇り☁️アチアチの後の冷え冷え水風呂と心地よい風であまみ出まくりです。

自信喪失でソルトへ。実は始めの頃温度が安定していなくて,寒かったりやけどするくらい熱かったりでソルトは避けていました。今日は程よい熱さでめちゃくちゃ気持ちいい🥴今日のハーブはミントでした。顔に泥を塗って塩を身にまとい,じーっと蒸される。部屋を出てシャワーで流すと心なしかツルツルに。
丁寧に頭から流したので,水風呂に潜る。気持ちいい〜‼️ミストと頭からの水風呂にやられ,もう一セット。

気持ちが上がって来た所で2回目の戦へ。今回はあっぱれと褒めていただく。良かった良かった。最後はメディ。追い上げたいのでロウリュさせていただく。くううう。気持ちいい🥴

今日は時間がたっぷりあったので,不感の湯やととのう座り湯なども満喫しました。最後は熱湯と水風呂の交代浴。やってたら熱湯の温度1.5度くらい下げちゃった😅このまま1日ぐだぐだしようかなーと思っていましたがどんどん親子連れが増えて来たので,終了としました。もう一つの目的地へと向かいます。

ケロケロさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
ケロケロさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
ケロケロさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
ケロケロさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
ケロケロさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
ケロケロさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真

暗黒中華そば 雷電

ナショナルニボグラフィック

えぐみを感じない,魚臭が残らない,本当に美味しいスープにもちもちの中太麺が合う❣️風味豊かで最高😆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.28 00:22
1
塩サウナ、今年の3月くらいから安定して熱々でいい感じなんです。先週は90℃でした。雷電、近くていいですよね。煮干し好きでしたら、荒町のふじやまもお勧めです。11時の開店前に行かないと行列必至です。
2024.05.28 05:32
0
ほんまさんのコメントに返信

塩サウナそうだったんですね!惜しい事してました😅 行列店ですよね。1度行った事あります!美味しかったー。その後行列に負けて行ってません。駐車場問題も大きいです。また食べたいなー。11時前ですね😆情報ありがとうございます♪
2024.05.28 20:31
1
ケロケロさんのコメントに返信

そうですね、あの店は駐車場が狭いのがネックですね。車の時は混んでいたらコインパーキングに停めてます。今までも人気店だったのに、年末のラーメン王子で1位になってしまい、行列が増えました。向かい側の森民酒造の甘酒カフェも評判いいですね。
2024.05.28 20:53
1
ほんまさんのコメントに返信

甘酒カフェは認識しておりませんでした。良さげですねー。どちらも行きたくなりました♪ 教えてくださりありがとうございます😊
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!