2023.11.25 登録

  • サウナ歴 1年 8ヶ月
  • ホーム 桜館
  • 好きなサウナ 白銀荘、サウナゆげ蔵、ウェルビー福岡、湯らっくす
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.07.08

1回目の訪問

サウナ飯

22時40分くらいに着いたら4人ほど並んでいた。
火曜だし、この時間だからスムーズに入れると思ったのにやはり人気サウナは夜も混んでる

#サウナ
22時50分くらいに入店し、23時早々にアウフグース。
3セットに分けてやってもらってめちゃ気持ちよかった。
人も多いし、一発目で気持ちよくなったからすぐ帰ろうかなと思ったら、少しずつ空いてきて、ちゃんと3セット入りました。
湿度もあり、段によって温度も変わるからコンデイションに合わせて座ることができる。
ローリュウも用意されているが、誰もかける人はいなかった。

#水風呂
シングルと19℃の水風呂があり、19℃の水風呂には頭まで潜れるのでめちゃくちゃ冷える。
自分流では、シングルに入ってから19℃の水風呂に二度付けのような感覚で入ったらめちゃ気持ちよかった。

#休憩スペース
屋上にある休憩スペースは、椅子がたくさん用意されていて、壺湯と寝湯のような露天風呂もある。
スピーカーで森の音を流してて安らかに過ごせた!
品川サウナが人気あるのは都心の中でインフィニティチェアで横になりながら外気浴ができるところはあまり少ないからかもしれない。

家から近いからたくさん来たいけど、混むからな...

BODEGA

レモンサワー

うまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 19.4℃,10.5℃
9

2025.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

#サウナ
サウナはマットが引かれてないので受付でもらうサウナマットがないとめちゃくちゃ暑いので座れないほど。
サウナマットがあっても暑くてなかなか座れなかった。
他よりもカラッとしているドライサウナで今日も顔に火傷が...
サウナ室には時計もないから自分で数えるしかない。
温度計は90度くらいになってるけど2段目と1段目はそんなに温度が変わらないような気もする。
そのせいか分からんが、風呂場にはある程度人がいたけどサ室には人がほとんどいなくて貸切状態も。

#水風呂
以前は冷たかった記憶があるけど、久しぶりに行ったら水温がめちゃ緩くてびっくりした。
サ室はめちゃ暑いのに水風呂は緩くて長い時間いないと冷えない。
行った時間帯には街の子供達が4人くらいいて他の人が入れないこともあった

#休憩スペース
普通の一般的な椅子が置いてある。
インフィニティチェアがあればもっといいけど、場所的にはこれが最善かなとも思う。

日高屋 大森西口店

バクダン定食と餃子とビール

サウナ上がりのビールは美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃
8

2025.06.29

2回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナに入ると心配事や悩み事が汗と一緒に流れて消えていくとよく聞くが、最近はサウナに入っても悩み事や心配事が残ってしまう。
自分の悩み事や心配事がなんとかなるかっていうことで解決できるものではないと自分の中ではそう思ってるためにサウナに入ってもそのまま残ってるのではないかと思う。
その影響で整わなくなったのかも知れない。
同じ経験をしてる人がいたらぜひ話を聞かせてもらいたい🙏

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11℃
12

2025.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:快適に入れたが、やはり自分のサウナマットをもっと来ないとダメだな

生姜焼き定食

美味かった!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
14

2025.06.28

1回目の訪問

サウナ飯

新生湯

[ 東京都 ]

#サウナ
2段になっていて、8名ほど入れる。👥
やはり人気の銭湯サウナで、最初は満席だったけど、
時間帯もあってたまには貸切状態にもなったりすぐ満席になったりもしてた。🈵🈳
サウナ室内にはテレビがあってことは小さいから集中はできる。📺

でも座る段の奥行きが短い?から一段の人はお尻を全部かけるのが難しい場合もある。

温度はそこまでキツくなく、湿度もある程度あるように感じてたが、お風呂上がりに顔を確認すると頬が少しやげとした感じになってヒリヒリしてる🥵

#水風呂
水風呂は16度くらいでバイブラがあり水温はそこまで高くないのに冷たく感じる🥶
2人くらい入れる広さで入口の部分に段差がある

かけず小僧が2人くらいいて少し気持ちよくなかった🤏

#休憩スペース
浴室内の休憩スペースは椅子が4脚、喫煙スペースには椅子が5脚くらい?🚬
喫煙スペースに裸で出ていいのを見て少しはびっくりしたが俺もすぐ行った😳
浴室内の休憩スペースには外気浴というよりも内気浴な感じでサーキュレーターが2台回っていた。
個人的には喫煙スペースの椅子の方が外の風も浴びれていいかなと思う

デニーズ上池台店

チキン南蛮サラダ仕立て

お腹いっぱい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
11

2025.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
サウナ内にはサウナマットがないので、持参するか無料のタオルを引くかどっちかです。
サウナマットがないから人たちの汗か体についてた水がサウナ室の床に落ちて濡れてました。座るところももちろん。

今日は3セット全部サウナ室がいっぱいで外で待つ人もいました。温度計は98度くらいでした。
テレビはないから集中できますがBGMは流れてます。
湿度もある程度あるように感じて汗がすぐ出てくるようなサウナ室でした。

#水風呂
水温は16度くらいでした。
2人くらいは入れてバイブラもあって気持ちいい水風呂でした。
ただかけず小僧がいたのでそれは少し残念でした。

#休憩スペース
露天風呂スペースにベンチが1脚ありますが、人も多かったので2セット目からは室内で休みました。
日曜日だったからか一般の人も多かったです。

マクドナルド 蒲田東口店

チーズアボカドマヨシュリンプセット

今度はエビフィレオ食べる

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
9

2025.06.18

2回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

今週たくさん食べたことと昨日今日暑かったので、
水風呂に浸かりたくてランニングしてから
9時くらいに桜館へ

ほとんどが地元民ですが、2割くらいはサウナー達なのかな?
地元民はサウナに入らない人も多いので、サウナが空いてたりしたけど、どんどん人が増えた感じ
でもいっぱいになることはそんなになく普通に入れました。

水風呂は温度計が20度を表してたんですが、体感的には15度くらいでした。いい感じに冷たい水風呂でした

2~3人でくる人たちがいたので休憩はあまり集中できなかったんですが、それでも4セット入って気持ちよく帰って寝ます😪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
9

2025.06.14

1回目の訪問

ALWAYS SAUNA 芝浦

[ 東京都 ]

#サウナ
standardは2人利用で狭いと言う口コミが多かったのでdeluxeで予約。
2人ではちょうどいいサイズ感でした。
1人だと横になれるくらいでした。
設定温度は85度にされており、自分好みに合わせて設定変更も可能。セルフロウリュウはできるものの、アロマ水は使えない。
5分前に入室できるが10分前に退室してと案内あり。同じく10分前入室にして欲しいポイントかな🤔

#水風呂
水風呂はなくシャワーでした。
温度調整ができるが、やはり水風呂は欲しいかも

#休憩スペース
リクライニングチェアーではなく、写真のような椅子が二脚あります。
休憩スペースは照明の調整ができて、タブレットのApple Musicで自分好みのBGMも流せます。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
1

2025.06.13

1回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

#サウナ
温度計は105度くらいになっているけど体感温度は80度前後
湿度が高くて5分くらいで汗がめちゃ出る
今日は人も少なくて快適に入れました

#水風呂
温度計を確認すると15度前後
体感的には結構冷たい

#休憩スペース
水風呂の隣に椅子が二脚
冬は外の気温がすぐ感じられるけど、今の時期はサウナ後だとあまりよくわからない。
内気浴的な感じ

地元民がほとんどでサウナ入る人も少ないから快適に入れる
最近サウナ料金が100円から200円に上がってるけど、それでもまた行きたいところ

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
10

2025.06.12

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
2箇所があり、高温サウナとそれより少し低めのサウナ
高温サウナにはテレビがついている。
集中したい時には低めのサウナでもいいかも
浴室エリアは基本的に黙浴になっていてみんな守ってるのがさすがだと思うけどたまにめちゃしゃべてる人がいる
アウフグースも受けられて最高に整いました

#水風呂
個人的には冷たく感じるけど、普通に長くいられるので気持ちいい水風呂

#休憩スペース
サ道で出てるような露天風呂のところで休憩。
横になれる椅子は三脚あって基本的に埋まっているが、それ以外の椅子が空いている。
都内で裸で外気浴ができるのがなかちゃんさんの言う通り変な感じがした。

アウフグースで気持ちよく汗かいて外気浴でめちゃ整いました。今度は泊まりに行きたいです。

北欧特製カレーライス

燻製オイルがめちゃくちゃいい働きをする!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃
4

2025.06.06

1回目の訪問

#サウナ
2段掛けになっていて、サウナマットがひいてある。
また小さい音でBGMが流れていて、サウナ時計があるが温度計はない。
アロマの香りかわからないがいい香りがした。

#水風呂
3人くらい入れるスペースだけど、2人入ったらいっぱいなくらい。
水温は20度くらいあって初心者でも長くいられる感じ。
バイブラがあってもそこまで冷たくは感じない。
むしろシャワーの水のほうが冷たいかも

#休憩スペース
お風呂椅子が置かれていて2人くらいが座れる感じだけど、2人が出たらいっぱいな感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
4

2025.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
プライベートサウナ利用
ホテル部屋をサウナ室にもした模様
3人くらい入れるスペースだけど2人がちょうどいいサイズ感
温度は自分たちで調整できるが、ロウリュウもできるので初期設定温度の80度がちょうどいい感じ
部屋にはさんぴん茶のティパックが用意されており、さんぴん茶ロウリュウも楽しめる。

#水風呂
ホテル部屋の浴室の浴槽に自分たちで水を溜める方式。
浴室にはアイスボックスが用意されており、自分好みに合わせて水風呂の水温設定ができる。
プライベートサウナだけど、水着で入ったため、水風呂の後、部屋に水がめちゃ落ちる可能性あり!

#休憩スペース
2脚のイスがあり、リクライニングの調整ができる
冷蔵庫には2本の水が用意されており、さんぴん茶を楽しめる。また、扇風機もある。
部屋内の照明も調整ができる。
BGMも流れるようだけど、個人的には確認できなかった😅

アラビアータ、沖縄タコライス

どっちもめちゃくちゃうまいけど、アラビアータに入ってる唐辛子は食べないでください。 めちゃ辛いです🥵

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
0

2025.05.28

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8〜10分 × 4
水風呂:30秒× 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:座る場所によってサウナに入れる時間が変わる
水曜日でも人はめちゃ混む
サウナの中にテレビがあり、また何人かの集まりで来る人が多いためサウナ内や休憩場所(露天風呂の方)で少しうるさくて個人的には集中しづらかった。
もし集中したい場合はおすすめできないかもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
16