田島はる

2024.02.10

1回目の訪問

ずっと気になってた古戦場にやっと来れました。
混雑状況を表すアヒル隊が可愛い。男湯はさすがの込み具合。

館内は地元愛とサウナ愛が感じられ、サウナグッズも地元の食材も売られていました。
レストランのメニューも豊富。入り口から胃袋を掴まれる方が多いのでは?

温泉もちょうどいい温度(40度くらい)で、サウナ前の下茹にはバッチリ。5分くらい浸かっていざサウナへ。

何故か皆さん壁側を向いて座ってらっしゃる…
少し戸惑いつつお邪魔し、着席。

二段目は100度近くありました。ロウリュするとアチアチ過ぎて一段目に避難。

内気浴、外気浴スペースも◎
外気浴スペースは普通の椅子の他にベッドタイプ、リクライニングタイプの椅子もありました。

水風呂は15度くらい。大人二人が入れるほどの大きさでした。

そして浴室内に不思議なクーラーボックスが…開けてみると氷でした。サウナ時の脱水予防に、と書いてあったので一つ口に入れてサウナへ。
(これ、いいぞ!)身体は熱いけど口の中の冷たさで長居もできる。なんだか不思議な感覚。けど、この楽しみ方ありだ…!!!

サウナの新しい楽しみ方を教えてくれた古戦場に感謝をしつつ、退店。
いつの間にか館内は蛍の光が流れていました。

また必ず来ます。
次はレストランのご飯も楽しみたい!

田島はるさんの古戦場のサ活写真
田島はるさんの古戦場のサ活写真
田島はるさんの古戦場のサ活写真
2
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.02.12 11:08
1
そんな可愛いアヒル隊居たんですね😂
2024.02.12 12:17
0
亀太郎さんのコメントに返信

可愛いよね😆笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!