田島はる

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

14時頃イン。
アカスリもお願いしたところ「アカスリをする前はボディーソープとシャンプーはしないでください。」とのことでお湯で体をしっかり洗ってから下茹。中はテレビ付き、飲み水付き。かわり湯は時間ごとでハーブ?の種類が変わるらしく香りも色も楽しめます。

□アカスリの感想
担当してくれた韓国のお姉様とのお喋りも楽しく、あっという間に終わり。肌はしっかりスベスベになりました◎アカスリしてからのサウナもおすすめです。

□汗蒸幕
小さい扉から空間が広がる感じはワクワクしますね。中央にはテーブルがあり、そこに砂時計が5個置いてあります。各々使用してじっくり汗をかきます。床に座る人や椅子に座る人など過ごし方は様々でした。

□ロッキーサウナ
温度80℃前後。オートロウリュで5分ごとロウリュされます。室内も広く、10人くらいは入れそう。テレビも付き。

□紫水晶サウナ
温度60度前後。寝そべるタイプのサウナです。ガチ寝する人もいましたが、回転率が悪くなるので深く寝ないように注意です。じわりじわりと蒸されるので、全然苦ではありません。気付いたら汗をダラダラとかいてました。

□水風呂
16度。潜水禁止。3人くらいは余裕では入れるくらい広い水風呂でした。

□その他
外気浴スペースも広く、チェアも室内と室外に多数ありました。露天もあり。施設内でアカスリ、タイ式マッサージ、リンパマッサージ、エステ…温泉以外のサービスがこれでもか!というほど充実しています。食堂の韓国飯も美味しい…種類も豊富で悩みました。マナー違反をさせないよう張り紙がいたるとこにありましたが、その効果もあってか皆さんマナーの良い方たちばかり。

土日祝利用で1200円。施設内の温泉とサウナを3時間ほど満喫させて頂きました。

田島はるさんの汗蒸幕のゆのサ活写真

ハーフ冷麺とキンパ

キンパは甘め。冷麺はしっかり酢の利いてるスープで美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!