2023.11.24 登録

  • サウナ歴 2年 7ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 森のゆ、しゃこたん岬の湯、港のゆ
  • プロフィール 北海道を転々としているサウナーです🧖‍♀️✨ 綺麗さやおしゃれさよりも、とにかく温度が高いサウナが好き🔥 温度高い女子サウナ皆様教えてください!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Mari.K

2025.07.12

1回目の訪問

キャンプの夜に🏕️
安いのにお湯もサウナもちょうど良くて最高!
キャンプ場から徒歩10分くらいで行けるけど夜道は街灯少なく暗くてこわい。熊もこわい。
もうちょっとライトあるとありがたい。

続きを読む
13

Mari.K

2025.07.06

5回目の訪問

サウナ飯

宿泊したため、朝岩盤浴1セット、朝ウナ2セット。
今日はのんびりデイのためチェックアウトは13時。
のんびりすごす。

かしわ天丼

続きを読む
25

Mari.K

2025.07.05

4回目の訪問

のんあるサ飯

暑いから初めて泊まりがけで過ごすことに!
珍しく岩盤浴も入ってみる。
絶妙な3種類の温度良し。
サウナTVで野球やってないから、Wi-Fiパテレで観戦。

13時チェックイン
サウナ2セット
夕飯
夕方、岩盤浴3セット
夜寝る前、サウナ2セット(オートロウリュラスト23:30)
1時就寝

雑魚寝用フリースペースは夜の早い時間で埋まってしまい、床で寝ている人もたくさんいました。

かしわ天丼

ご飯の量が多くすごいボリューム! 天ぷらとご飯の間にかつおぶしが敷いてあり良いアクセント!

続きを読む
9

Mari.K

2025.06.29

3回目の訪問

21時から。
土曜夜だが女湯はサウナ割とすいてる。
長めの水風呂で気持ちよくととのう。
内湯にインフィニティチェアが増えていた、が、外に欲しい。

続きを読む
29

Mari.K

2025.06.15

2回目の訪問

温度の割に熱いし、TVは野球だし、最高!
新緑の山並みを見ながら外気浴は最高に気持ちがよい。
キャラクターのゆうゆ君がいたるところにいてかわいくてMOKU買ってしまった!

続きを読む
18

Mari.K

2025.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

キャンプ場敷地内にある温泉
女子サウナが壊れていて入れなくて残念😢
お湯はとても良いのと、キャンプ中入り放題なのはありがたいです!

麺屋雷文

泡鶏白湯

めっちゃおいしくて再訪。

続きを読む
3

Mari.K

2025.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

温泉ではないし(ラジウム泉)露天風呂もないけど、サウナリニューアルで全てを最高にした施設。
ハッカ水ロウリュ、こういうのって大体香りほぼしないのが多いけど、さすがミント日本一の町、しっかりちゃんと香ります!
深呼吸するたびに爽やかなミントの香り、最高でした!
セルフロウリュにありがちなロウリュしないとぬるい問題もなく、ロウリュしたらあちあち90℃。
水風呂にもミントの葉の袋があり、ミントの爽やかさあり。
デッキもせせらぎの音に森林のマイナスイオン。
全体的に清潔感もあります。
食堂はフードファイトばりのボリュームです。
こちらも大満足。

滝上ミントパスタ、滝上トマトソースのチーズスパカツ

ボリュームがすごい! 味もおいしい。

続きを読む
21

Mari.K

2025.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

お湯がとろとろ最高!
サウナは昔ながら。

居酒屋ぼんでん

お通したまご豆腐。塩辛ピザ、イカスミパスタ

いつ来てもおいしい!

続きを読む
7

Mari.K

2025.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

キャンプ場併設🏕️
テントから徒歩1分で温泉
昭和だけど94℃くらいでアチアチサウナ最高🔥
水風呂は源泉だし、露天風呂も気持ちいい。
通常料金 700円だけどキャンプの人限定で入浴し放題1100円
今日寒いから、昼に一回、夕飯後に一回、寝る前に一回、あったまるし最高✨
何回も来てます!

キャンプのカレー

続きを読む
19

Mari.K

2025.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

やっぱり好き!
昭和だけどアツアツサウナ🔥
お湯もとろとろモール最高。

弟子屈ラーメン 新千歳空港店

魚介しぼり醤油

空港なのに980円は良き!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
9

Mari.K

2025.05.03

1回目の訪問

ホテル網走湖荘

[ 北海道 ]

広い、混んでない、温度色々ある
全てにおいてちょうどよく、網走の鶴◯よりずっと好きです!

続きを読む
8

Mari.K

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

4よい26風呂の日
天然温泉だし、サウナも広く熱くて、そこまで混んでないし、風呂の日だと8000円で回数券買えるのも良し!
サウナ内TV、野球だったの最高⚾️
いたるところで目にするゆうゆ君🦦がかわいくてMOKU買ってしまった😂

ホテルライフォート札幌

ランチビュッフェ

リーズナブルでおいしい!

続きを読む
16

Mari.K

2025.04.13

2回目の訪問

女性露天スペースの外気浴イスが炭酸泉横の一脚以外、全撤去🥲🥲🥲なぜ〜
室内にはたっぷり10脚くらい、、
これから暑くなる季節なんだから、外気浴は外でしたいのはわたしだけじゃないはず😭
案の定、露天スペース一脚のみになった炭酸泉横のイスは取り合いで一度も座れず、、
仕方がなく背もたれがない木のイスで、ととのいの良さ半減、、
男湯は普通にあったそうです。
今日でちょうど回数券なくなったけど、外気浴イスないならリピートはなしだなぁ。
女性サウナもロウリュ時で83℃くらいでぬるいし、、
岩盤浴がメインになっちゃったのかな、残念、、

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
27

Mari.K

2025.04.02

2回目の訪問

女子サウナぬるい(85℃)からあまり行かないけど、久しぶりに行ったら、熱い🔥
え?温度上げたのかな?やったー😍
と思ったら、90℃!水曜限定の「ガンガンサウナ」というイベントで5℃アップとのこと…あ、イベント限定なのね…いつもこれなら通うのに!
低温サウナもあることだし、ぜひ通常サウナは90℃がほしいです🥹
DISHのサウナソングでも「90℃の熱に触れて君が優しくなれたらいい」とあるし、90℃の熱に触れたいです!
ちなみに男子サウナは普段は90℃、イベントの今日は95℃だそう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
26

Mari.K

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

雪もないのに外の外気浴スペース未だ閉鎖中なのが不満🥲
他の施設のサウナは冬でも外気浴スペース解放してるのに、なぜ閉鎖に?よくある草みたいな滑り止めのシート敷けばいいのにー。

ラーメン山岡家 月寒店

特製ねぎ味噌ラーメン

サウナ後のラーメンしみる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,11℃
27

Mari.K

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ80度とあるが体感85℃
湿度あり
天然温泉でこの価格は安い

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
24

Mari.K

2025.03.20

1回目の訪問

源泉掛け流し、湯の華たくさん浮いてるしいいお湯!
サウナも広いし一番上温度計(80℃)より体感高い!
バレルサウナはセルフロウリュならもうちょいサウナストーブ熱くしてほしいが、じんわり汗かけていい。
水桶水風呂はバレルサウナぬるい割には冷たい。
札幌ほのかみたく混んでなくて良い!
リピートあり!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
26

Mari.K

2025.03.16

1回目の訪問

3セット中2回ロウリュ🧖‍♀️
露天の唐辛子風呂がお気に入り🌶️🔥

続きを読む
25

Mari.K

2025.03.09

1回目の訪問

ぬるめ、3セット

続きを読む
12