朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
川崎への出張‼️
仕事だからね。サ旅じゃないからね。
ハットもマットもMOKUも持たず、装備なし。
羽田から電車乗り継いで、やっとこさ着いたホテル。
到着は17時過ぎ。
客室の清掃が終わっておらず、部屋への案内は19時過ぎまで待って欲しいとのこと…。
自転車貸すから、近くのイトーヨーカドーとかで時間を潰しててくださいとの案内。
仕方がない。素直にヨーカドーに行き、ポッポでたこ焼きを食べてふと思う。
『これは神様がくれたサウナチャンスなのでは?』
明日行こうと思ってた、ゆいる。
検索すると、自転車で4分の距離。これはもう行くっきゃナイト❤️と激チャ🚲
フロントにて2時間コースを申し出る。仕事もあるのでちょうど良い感じ。
精算は退館時らしく、2時間過ぎると自動で5時間コース料金となるそうです。
【サウナ】
高温サウナは壁面2段、奥3段ベンチ。
サ室にタオルが積んであり、マットとして使う。
入った瞬間、強めの熱感あり。
15分間隔のオートロウリュ。
2セット目、入った瞬間にストーブ上が光る。
GOGOランプがペカった時と同じ興奮‼️
急いで3段目に着座。と同時にロウリュ発動‼️
これが猛烈っ‼️おだって3段目に座らなきゃ良かったと後悔するレベル。鹿の湯の最上段よりも厳しい💦
蒸気の周りが早い。あっという間に回ってくる。
どうしてだろう?
中温サウナはアウフグース専用?
3セット目で受けました。程よい暑さで良かったです。
アウフギーサーのタキグチさん、頑張ってました!
【水風呂】
もぐり水風呂と銘打っており、最深部は150cmくらいあるかな?
色からして、源泉をチラーで冷やしてるのかと。
13℃設定でしたが深さがある分、そこの方は冷たく感じました。遠慮なく潜らせていただにましたが、気持ち良かったです😊
不感湯もありました。袋に入ったユーカリが良い香りで、こちらも気持ちよかった❤️
【休憩】
内気浴メインかと思いますが、ベランダスペースみたいなところで外気浴も出来ました。
外気温が6℃と高く、春を先取りしたような外気浴は悪くなかった。
ビル2階なので視線避けのネットがあるので、風は感じにくい作りです。
【温泉】
ガトキンと同じ泉質。いわるゆ化石海水温泉。非常に濃い(高張性)ので、湯当りに注意が必要。熱湯とぬる湯の2つに分かれてました。
【その他】
浴場面積は月見湯よりちょい狭いくらい。
ドレッサーの他、立ったまま髪を乾かせるブースがある。
総じてレベルの高い施設でした!
とても勉強になりました‼️
男
とても良かったです😊 オートロウリュ、激アツで死ぬかと思いました😁
出張先でのサ活、憧れます😆
あくまで仕事なんですけどね。 サウナ後は眠くなってダメ。 宿での仕事が辛い😭
まだお仕事あるんですね…お疲れ様です☺️
あれ、テンション爆上がりしますよね😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら