森のスパリゾート 北海道ホテル
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
早朝サウナで初訪問☀️
5時30分にIN
絶対に来たかった北海道ホテル。
宿泊は、かなりラグジュアリーなお値段なので無理😅
日帰り入浴2000円、ちょっと贅沢だけど体験してきました!
【サウナ】
想像してたより、こじんまりとしたサウナ室。
椅子は3段。おしゃれなサウナマット(ベージュ?)が敷いてある。
ストーブは、メーカー不明。昨日のひまわり温泉もそうだけど、サウナストーブの上に鉄板➕金網籠にサウナストーンが。
ロウリュしてもジュッ!とはいわないタイプ。
そして、ロウリュに使用するのはモール泉。
『モウリュ』と呼ばれています。
壁にモール泉を掛ける『ウォーリュ』も。
湿度が凄い!短時間で心拍数が爆上がり。
【水風呂】
札内川を水源とした水風呂。キンキンではないので、ゆったり入れます。やわらかい!
【外気浴】
露天エリアに椅子が4脚かな?
露天風呂からオーバーフローした温泉が足元を暖めてくれる、贅沢な?外気浴。
何より導線の素晴らしさ。
サウナ室前にシャワー+水風呂。すぐ横に露天風呂出入り口。これは素晴らしい👍
1セット目の外気浴中、目の前を歩いてる方に見覚えが…。
あれ?ザクおじさんではないですか!
思わず声を掛けてしまいました😁
偶然偶然っ!
ここはザクおじさんの産湯とのこと。
さながらサウナマスターのごとく、ロウリュ+ウォーリュでサウナ室は完璧なセッティング!
色んな角度からの湿度を感じられ、気持ち良かったです🥴
サウナ室の壁に木彫りの熊🐻の顔があるんだけど、それにモール泉を掛けることを『ガオーリュ』と呼ぶと教えていただきました。
本日はどもども、偶然!偶然!(=´∀`)人(´∀`=)ご一緒させていただき楽しかったです。またどこかのサウナ室でお会い出来るのを楽しみにしております。
今朝はありがとうございました! 久々お会いできて嬉しかったです。 またどこかのサウナで!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら