君津の湯
温浴施設 - 千葉県 君津市
温浴施設 - 千葉県 君津市
フィンランドサウナ : 10分 × 2
高温サウナ : 10分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計 : 5セット
嫁家族が木更津アウトレットで買い物をしている間に、新規開拓で君津の湯へ。前回は袖ケ浦駅前の湯舞音に行ったけど、12月に出来たばかりという高温サウナが気になったので、今回は少し足を伸ばしてこちらへ。10時頃にチェックイン。
元旦の縁起物という事で、炭酸泉では日本酒投入のサービス!それなりに賑わってる時間帯もあったけど、サ室待ちも無く良かった〜。
フィンランドサウナは85℃前後だけど、湿度がしっかりあるから思った以上に汗が出る。体感は90℃以上。2分に一回の一瞬だけ出るオートロウリュウで湿度を保ってるのか!?
奈良県産吉野檜とフィンランド産ケルケスストーンを使用した高温サウナは、12月に出来たばかりなので当たり前だけど綺麗。っていうか、110℃はアツイ🥵🥵🥵 カラカラって訳じゃないなら尚更アツイ!
水風呂は地下700mから湧き出る天然冷水で、まろやか〜。17℃ぐらいでずっと入ってられる丁度良い優しい水温🧖♂️
外気浴は元旦の日差しを浴びて、良い一年の始まりを感じましたー。インフィニティチェアもスペースの割に多くて良い!
サ飯は施設内でチキンカツカレー。ごろごろ野菜と家庭っぽいカレーの味が美味かったです🤤
今年もサ活一杯出来たら良いなぁ。
歩いた距離 0.8km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら