kotayui

2024.03.20

2回目の訪問

水曜サ活

スタンプラリーでもらったチケットで、
お風呂の王様 高座渋谷店へ

今日は気温が低く、風が冷たい。
前回は、熱波イベントに参加したので、
普通にサウナに入るのは今日が初めて。

少し遅めの16時くらいに入店。
軽く内風呂に入ってからサウナへ。

横長で結構広く、30名以上は入れそう。
意外と空いており、上段をゲット。
7~8分くらいで汗をかいてきて、12分で水風呂へ。
水風呂も広く入りやすい。ミント(?)の香り。

外気に行くが、あまりに風が強く、冷たく、外でイスに座っている人なんぞ、
誰もいない・・・
5cm~10cmくらいお湯がはってある寝湯があったので、そこで休憩。
しかしながら、体が出ている部分が寒くなり、露天風呂へ退避。

2セット目、3セット目も同じルーティーンで。
外が寒いので、内風呂が混むかと思いきや、これまた意外と空いている。
種類もいろいろあり、1つ1つが広いので、イモ洗い状態にならずに入りやすい。
祝日だったのに、全体的に空いており、いい感じで過ごすことができました。

残るチケットは、港南台店。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!