kotayui

2024.01.14

2回目の訪問

今日は、お風呂の王様 瀬谷店へ。
もちろん、スタンプラリーでもらったチケット。

昼は道中にある、「コッペ田島」へ。
12時30分くらい着で、店前に20人以上の行列。
40分程度待って購入。素朴だけどうまい。

瀬谷店着は16時前。

室内全体は、そんなに混んではいないが、サウナ室は・・・
扉を開けると、入り待ちの行列数名。
サウナ室は30名入れるので、数分待てば、どんどん人が出入りするので、大きな問題なし。

上段が90度超、下段が70度超くらい。
中段に座り10分程度。温度が比較的高いので、汗をかくスピードもはやめ。

水風呂は17度くらい。
今日はミントの香り。

今日は気温が低いので、室内の椅子で休憩。
室内にも10脚程度あるので、座れないことはなし。

その後、上段の席にも座りつつ4セット。
サウナ室に、募集したであろうサウナ川柳が張ってあった。内容に共感。
 ・春満開 サウナ満室 欲求不満
 ・上段に 座りたいのに 置きマット

露天風呂は、そこそこ混んでいるが、42度くらいの風呂もあり、
寒い日だったので気持ち良い。
珍しく、寝湯がいついってもガラガラ。寒いから?

3時間程度で退出。
なかなか良かったです。

さて次は・・

0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!