【閉店】漢方薬湯 旭川健康ランド
温浴施設 - 北海道 旭川市
温浴施設 - 北海道 旭川市
突然の11月いっぱいで完全閉館とのニュースを聞きつけて、いてもたってもいられずに訪問してきました。いつも繁盛していそうな健康ランドが、、なぜ、、、という思いで胸が張り裂けそうです。
温泉の種類は天然ではないですが薬湯や草津湯などバリエーション豊富。薬湯は成分が濃くて、少しヒリヒリするくらい。
サウナは、バイオセラミックサウナを導入しており、80度の室温ですが遠赤外線効果でしっかり汗をかけるし、長く入ってても辛くない。室内も広いのでサウナ待ちになることもなかったです。
水風呂は、キンキンに冷たいというわけではなかったですがサウナの室温に対してなら丁度よい。マーライオンからそそがれる水は最高に気持ちよかった、、
外気浴は、気温が低く寒くて数分で断念。室内に点在する椅子にて瞑想🧘♀️
地元のおばちゃんたちが「いつまでもあると思っていたものがなくなるのは困っちゃうわ」なんて会話が耳に入ってくる、、泣けてくるよ、、。
2時間たっぷりかけて満喫した、、
更衣室の契約ロッカーには、「契約期間令和3年〇〇月まで」のロッカーがちらほら。健康ランド難民はこれからどこに行くのだろう?なんだか寂しい。
24時間営業なので、館内着で夜中まで飲んだくれたりしてみたい。今度は1日かけて、二階の岩盤浴ロウリュもチャレンジしたいな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら