絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2024.05.07

1回目の訪問

最近お気に入りの熱々サウナに行って参りました
なんと言ってもタワーサウナでと30分おきのロウリュがバチバチに熱い♨🔥
退室後のハットかけ マット置き 汗流し 水風呂 ととのいスペースまでの道線が無駄がない
しかもととのい時に雨に打たれるのがあまり好きではない自分的に脱衣場側の涼み場エリアが屋根付きでインフィニティーチェア4台あるのが最の高🤟
毎回大アマミいただいております💪

続きを読む
12

2024.01.26

3回目の訪問

本日もかみさんとサ活
入浴前に併設お食事処で食ったポン酢フェアの焼きうどんが不発www
しっかり水分補給してからの入浴

サ   10分 15分 8分 13分 14分
水   1.5分 1分 1分 4.5分 1.5分
外気浴  6分 5.5分 5分 (内)13分 8分
スーパー炭酸dayともあり なかなかの混雑ぐあい

うっかり23:30ラストロウリュを受けはぐったのは悔やまれますが
やはりバイブラ水風呂が気持ちいい
16.9°でしたがバイブラが強く 油断すると体がドリフトを始めますwww

ともあれととのいました。

続きを読む
4

2024.01.23

2回目の訪問

やはりご近所施設No.1だと染々思いました。
まず全体的に綺麗で
鏡もキレイでひげ剃る時も良くみえる
シャワーの水圧も強い
ワンプッシュでの出てる時間が長い
サ室こまめなマット交換
バイブラ水風呂
比較的リーズナブルな入浴料な割に種類豊富な風呂

故に土日は混む
若干水風呂の段差がやや高い
(深さとスペースの確保上しかたないのかな)

サ12~7分
水30秒~2分
休憩5分~10分
計8セット

ロウリュもしっかりオカワリもいただき
ととのいました。

続きを読む
8

2024.01.20

2回目の訪問

小雨パラパラの中かみさんと蒸されに行きましたが…

ドライサウナ
サ16分 16分 13分
水1分 1分 1分
休憩6分 6分 6分

熱源が女湯は対流式+オートに対して
男湯は赤外線で熱源の近くでもあまり蒸されずちょっと残念

やはりここは炭酸泉の濃度がよかった

続きを読む
4

2023.12.27

5回目の訪問

かみさんとどうしてもサウナに入りたくなりサ活
20:00入店
初MOKUタオル買ってみた

しっかり洗体して
我慢できず下茹でなしで入室
サ12分 水1分 外気浴3分
やはり水1分入ると拭きあげしても外気浴が寒いwww
でも水にはたっぷり入りたい派

サ10分 水30秒 外気浴5分
サ7分 水30秒 内気浴10分
サ10分 水1分 内気浴5分
スタッフロウリュ柑橘系 
サ7分 水30秒 外気浴5分
サ10分 水1分 内気浴10分
館内着に着替え☕😃🚬一服
再入浴
ねぎらいの湯 程よく入り
サ7分 水1分 内気浴10分
サ10分 水30秒 外気浴5分
かみさんと待ち合わせ休憩☕😃🚬して
再入浴
〆サ10分 水2分 内気浴2分 退浴

MOKUタオル
薄手なのでどうかと思ったんですが長さがあるので重ね畳むと水風呂上がりの拭きあげ吸水性も問題なく何より軽い力できっちり絞れるので良い

追記
ハット掛けが無い施設でお薦め100均グッズ
面がツルッと平らなところなら吸盤をネジ式で引っ張るので問題なくつかえます

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
8

2023.12.24

1回目の訪問

今日はかみさんにビューなオーシャンをみせてやろうとこちらへ

15:00入店
18:00集合ということで
各 赤コーナー青コーナーへ入場

洗体したとき昨日の澄流でシャワーが戻らなく出っぱなしになるいうトラブルが脳裏を過る…www 

サ室85℃ 水13℃

サ上段12分→水1分→外気浴5分
サ上段15分→水1分→外気浴5分
サ上段20分→水2分→内気浴5分
サ上段12分→水1分→内気浴5分
サ上段12分→水1分→寝湯浴10分

今日はオートロウリュ時でも発汗はするがいまいち熱が入らない…
今更だが下茹でがてら企画風呂のピンクシャンパン風呂で電気ビリビリして
外湯で海を眺めリサウナ

サ上段12分→水1分→風呂の縁浴5分…

もはや座るところがない程混んでる❗

ここで一旦かみさんと落ち合い飯にしていると館内放送
どうやら19:00に「サンタ🎅」来るらしい
どうりでお子様が多いわけです

チャンス❗
今なら空いてるでしょうという訳で浴場へ🏃
いくらか空いてきている
〆サ上段17分→水1分→内気浴5分

なんとかととのってまいりました💪

因みに男湯の内気浴チェア🪑が1つというのと
混雑時子供が多かったせいか
ととのいスペースで使用時にかける手桶があるべき場所に無いのが残念でした

続きを読む
16

2023.12.23

1回目の訪問

二週間ぶりのサウナにウキウキのかみさんと初訪湯

ドライ95℃ 水15℃
サ上段10分→水1分→外気浴7分
サ上段12分→水2分→外気浴7分
サ上段10分→水1分→外気浴7分
塩サ20分→内気浴5分
いったんあがりかみさんと軽くお茶してから
第二ラウンド
サ上段10分→水1分→外気浴5分
サ上段12分→水2分→外気浴5分
サ上段10分→水1分→内気浴10分
各種風呂程よく😃♨️🎶
サ中段12分→水2分→内気浴10分
サ中段10分→水1分

サ活情報通りサ室二枚扉とこまめなオートロウリュで室温は安定してました

岩盤浴がどうやら楽しそうな❗と帰り際に気づいたので次は岩盤浴も行こう思います🎵

本日も良蒸でした💪

続きを読む
13

2023.12.17

4回目の訪問

本日釣りの予定が中止につき

朝サ

サ10分 水1.5分 外気浴7分
サ12分 水2分 外気浴8分

2セット後一服中🚬

7:00からの朝ロウリュからの再開

ロウリュ含めあと3セットの予定

続きを読む
26

2023.12.14

3回目の訪問

ブラックフォレストが好き

やっぱりリニューアル後サ室温度上がった気がする 

温度計はかわらないんだけど…95℃

水 体感計で16℃www

各種風呂ほどよく

サ7分 水1分 外気浴8分

アウフグース12分 水2分 外気浴10分

サ10分 水2分 外気浴8分

サ7分 水1分 外気浴8分

サ10分 水2分 外気浴無し

5セット

最近ラストのセットは水風呂から直接あがるのがキモチイイ

続きを読む
31

2023.12.13

2回目の訪問

水曜サ活

オザマス🤟
おしりが痛い
昨日の蕃茄酸辣湯麺(トマトサンラータンメン1辛)の呪いwww

続きを読む
47

2023.12.12

1回目の訪問

本日はかみさんと少し足を伸ばしてこちらへ
サウナ100℃バイブラ水風呂15.5℃
午前
サ10分×3 水1分×3 外気浴7分×3
サ12分×2 水2分×2 外気浴10分×2
5セット

各種風呂ほどよく
薬湯 休憩 分割湯3分×3

昼食 
蕃茄酸辣湯麺(トマトサンラータンメン)1辛でも結構辛かった 餃子 カレー唐揚げ

午後
静寂のロウリュ×1
爆風ロウリュ×2

氷掛けと爆風が強烈
爆風後の薬湯が乳首に滲みる

〆に 
サ12分 水3分 外気浴なしで
サッと着替えて喫煙所ととのい

続きを読む
31

2023.12.09

1回目の訪問

忘年会にて

中温サウナ15分
水風呂24.7℃…
冷えず水シャワーで冷

露天の薬湯にて
ゆったり 
たっぷり
のんびり
外気浴と交互に4セット

次回はプライベートサウナをやってみよう🎵

続きを読む
8

2023.12.09

2回目の訪問

かみさんと朝ウナ
5:30~8:00

ドライ 85℃ 水風呂体感20℃前後?
12×4 水2×4
15×1 水3×1
5セット

あがり湯に高温風呂で「ほっ」
早朝の薄暗い時間に入店し
朝陽に包まれて退店
そんな休日の朝が好き

良い蒸しあがりから 1日のスタート

女サウナはどうらやらマナーが悪いらしく
クシやらマットでの場所取り
サ室での寝ころび等ちょっと残念😢

続きを読む
14

2023.12.07

1回目の訪問

ドライ87℃ 水風呂16.7℃
10分 水風呂2分 外気浴
15分 水風呂2分 外気浴
12分 水風呂2分 外気浴
10分 水風呂2分 外気浴
10分 水風呂2分 外気浴


20分

各種風呂
ほどよく

サ室の段が低くて上がり降りがしやすい
バイブラ水風呂の泡を前のめりで抱えるスタイルが良き

本日もいい感じに蒸しあがり🤟

続きを読む
18

2023.12.04

1回目の訪問

リニューアル後二回目 
かみさんもサウナにハマりつつある
上段6セット
6分
10分
10分
12分
12分
15分
水温計がないのでわからないけど
体感的には20℃ぐらいかと
外気浴は足が冷たいので足置きと
サ室出たとこにハット掛けが欲しいところ

続きを読む
9

2023.12.03

1回目の訪問


入口右の庭?散らかり感残念
ジェットバスの威力が良き
露天炭酸泉奥炭酸の吹き出し部良き
ドライ4セット
中段6分
上段10分
上段12分
上段12分
塩1セット
15分
ドライサ室入口左奥はなかなか熱が回り込まない感あり

続きを読む
2

2023.11.20

1回目の訪問


朝風呂
10分6セット 
たまたま月曜で水風呂シングル
外気浴足置き インフィニティーチェア良き

続きを読む
2

2023.11.16

1回目の訪問


かみさんサウナデビュー
ドラゴンver1.1 2セット
ドラゴン 2セット
Medi 3セット
シングル水風呂3セット
森の水風呂3セット
深水風呂1セット
各風呂 ほどよく
岩盤浴4種 
ここは1日でも足りない程充実
サウナはMediが良き
ドラゴンはエンタメで面白い
施設内とても綺麗で気持ちいい
食事も鯖とカレーうどんをいただきました
満足💪

続きを読む
2