大阪サウナDESSE
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
#サウナ #サ活
仕事半休とってサ活🔥
『行ってきましたよ、大阪サウナDESSE』
(ドラマ サ道風)
月1のレディースデイ待ってました!
時間に追われたくなかったからフリーで。
どこを見てもオシャレで綺麗
若者向けの洗練された作り。
緊張しつつまずは腹ごしらえ🍛
うまいと評判の豆富飯と
あとポテサラを頼みました。
サ前飯を噛み締めていると
お店の方(スタッフの方?)が
他のお客さんとお知り合いなのか
お話ししていて大盛り上がりでした。
『プリン入荷したのでよかったら
食べてください』
(←ご馳走しますよ的な意味で)
めちゃめちゃ大きい声で言っていました。
一応有料のものだし、そこはせめて
聞こえないように周囲に気を使って
小声で言った方が・・・・
なんだかなぁと思いました😅
ワタシの心が狭いのか?(笑)
お腹いっぱいになったので
気を取り直して
ちょっと休憩していざ入浴!
川サウナ→水15℃→ハンモック
11→1→8
森サウナ→水7℃→椅子
8→0.3→10
はなれサウナ→茶室サウナ→水16℃→椅子
2→9→1→8
蔵サウナ→水面サウナ→水15℃→ハンモック
4→10→1→10
庭サウナ→蔵サウナ→水7℃→ハンモック
4→8→0.3→8
森サウナ→水15℃→ハンモック
8→1→8
合計:6セット
全部制覇したくて気づいたら6セット💦
●川サウナ&蔵サウナ
サ室から水風呂に入って潜って
外に出れるという、アトラクション
みたいなやつ。
これを一番楽しみにしてました。
いやー、楽しかった!(笑)
2回やっちゃったよ。
つるつるいっぱいさんのロウリュも2回
受けれました!(すごい名前・・笑)
タオルさばき、ふわっと包み込むようで
優しい気持ちになれる心地いい熱波でした✨
●森サウナ
ここだけエリアが区切られてて
暗めの落ち着いた空間。
サ室でボーッとくるくる回る木をながめる。
ここめっちゃ好きや・・最後も行ってしもた。
そして初グルシン、7℃水風呂!!
20秒しか持たんかった😂
(蔵サウナの前のやつも)
でもあまみでて側の
ととのい椅子で呆けまくり(笑)
●はなれサウナ&茶室サウナ
はなれはセルフロウリュの水がすっからかんで
あまり面白くなくてすぐ出ました(笑)
茶室は、畳で面白かったけど、香りが・・
ちょっと思ってたのと違いました。
多分、本来はいいお茶の香りなんやろけど
なんやろ、汗の匂いが染み込んでて
こんな香りなのか?っていう感じ😅
文字数制限・・・続きは画像で😂
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら