いちサウナ好き

2025.01.06

5回目の訪問

サウナ飯

目を覚ますとそこはウェルビー栄のカプセルの中だった
一体何時間気を失っていたのだろうか?
左手首に装着しているデバイスのディスプレイを軽く叩くと4時半を示している
徐ろに起き上がりカプセルから飛び降りて歩き出し向かうはもちろん風呂だ
マッパになって歯を磨きながら体を洗い、ジェットバスに浸かる
早朝サウナは体に負担がかかるので、体が暖まったらあがり3階へ向かう
眠くなるまで狂四郎2030だ
10巻まで読み進めた所で眠気が襲ってきたので再びカプセルへ潜り込む
次に目を覚ませば7時半だった
はっきり目が覚めたので浴室へ向かい、メインサウナへ入ると一人きり
都会の喧騒の中心で孤独を感じながら寝サウナゾーンで寝転びテレビを見つつふとテレビ横の最上段に目をやると何かいる!?
ひっそりと息を潜めるようにして先客がいたのだ
先客がいたところでルーティンは変わらない
暖まったら掛け湯をしてそのままフィンランドの森へ向かうと本当に1人きりになる
続いて森のサウナへ入り1人ロウリュを楽しむ
ウェルビーと言えばやはりセルフロウリュ
暖まったら隣の天井シャワーでかけ水をして森へ向かい休憩してあがる
月曜日なので朝食も空いている
テレビを見ながらいつもの卵かけご飯を食べたら再び浴室へ向かい歯を磨き、最後はジャグジーで締める
身なりを整えたら荷物をまとめてチェックアウトだ
いつもは土日や日祝の1泊でどうしても混雑を避けられないのだが、2日目が平日だとこんなにも穏やかに過ごせるのだと気付いた
サラ忍マンであるが故に平日セットは滅多に経験できないが、混雑待ちが無くノーストレスで楽しめる自由なお湯でした

いちサウナ好きさんのウェルビー栄のサ活写真

朝定食

やっぱ卵かけご飯だね

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!