2023.11.20 登録

  • サウナ歴 15年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 空いている・コスパ高い・水風呂冷たい
  • プロフィール ブーム前からサウナ好きで、ブーム後更にハマった、サウナ歴は割と長い30代女。サウナ(温度によるけど)平均10分。水風呂60秒。外気浴は100回呼吸。を1セットにしてますよー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はかせ٩( 'ω' )و

2025.05.07

3回目の訪問

水曜サ活

レタラ
サウナ×3
バレルサウナ×1.5

GW(仕事だった自分)お疲れ様!の儀式で蒸されに、3度目ましてでぺぺってきたー!
相変わらず、完璧な湿度!!
雪溶けてから初だったけど、外のインフィニティチェアで感じられる風の最高さ!!………ちょーー気持ちいーーーーわーーーー!!!( ̄▽ ̄)
狙ってないのに、今のところ白と黒、交互に入れてる!笑
やっぱり、インフィニティチェアで脚を高い位置にしておくことって、ととのいに直結しますよねー
インフィニティチェアの大切さ感じた日でした!今度は黒の時に行く!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,89℃
  • 水風呂温度 17℃
19

はかせ٩( 'ω' )و

2025.04.25

1回目の訪問

サウナ×4

ようやく、初めましてで行ってきたー!白銀荘!
山道、動物に遭遇しなかったことが幸い。笑
この写真の後から天気は崩れ、雨降りになってきた。
しかしながら、雨に打たれる外休憩はめちゃくちゃよい。
自然と一体化してる感がハンパない。
タイミングが良かったんだと思うけど、サウナーは私だけで、完全一人占めの、プライベートサウナ状態。
温度湿度、そして匂いも絶妙によき。水風呂の水質もよき。
…幸せかよ。
最強でした。
バッチバチに癒されたぜー、(運転頑張って)また行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
37

はかせ٩( 'ω' )و

2025.04.24

14回目の訪問

オートロウリュサウナ×2
セルフロウリュサウナ×2

休みの日に何気に久々のきとろん!
セルフロウリュのほうじ茶に煎じられながら4セット堪能しました🍵
最近、仕事以外の余白時間は全てコナン(Netflixで映画観まくる)に費やしており、笑
なーんか疲れてるなぁーと思ってたのに、
冷たい、水質の良い水風呂と、無料のマッサージチェアのおかげで少し元気を取り戻したよ。
もう少し復活したーい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,85℃
  • 水風呂温度 12.5℃
31

はかせ٩( 'ω' )و

2025.04.14

5回目の訪問

サウナ飯

伊達なサウナ×1
メディサウナ×2

宮城に居るなら、絶対に行かなきゃダメでしょ!と思い仙台まで🚗
最高かよ、スパメッツァ!
時間あんまりなかったから3セットだったけど、バッチバチにととのいけり。
近くに行ったら訪れるべき。ではなく、ここに行くために旅をするべき。な三つ星だと思う。(某ドラマ参照)
超絶満足!

荒町商店中華そば ふじやま

特製追いサバ節そば

美味っ!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,15.8℃
19

はかせ٩( 'ω' )و

2025.04.13

3回目の訪問

サウナ×4

冬を過ぎたので、北海道脱出して、実家近辺におりまーす。
ちょうど、桜咲いてるー!ということで、1年(弱)ぶりにさくらの湯へ!
混んでるが、湿度高め、水風呂冷たくてよき!
冬の北海道の冷たい水風呂で鍛えられてるのでなんのその。
雨降りだったけど、外に寝られるイス設置されてるー!
そして、マナー以前より改善されてる気がしたわ。笑
またいつか行こーっと!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 12℃
30

はかせ٩( 'ω' )و

2025.04.07

3回目の訪問

サウナ×3

休みの日、湿度高めに蒸されたい気分だったので東神楽まで🚗
あれー?脱衣所の髪乾かす所が変わってるー!
あれー?水風呂も変わってるー!
壺水風呂、初めてだったけど、非常によきですねー
そしてやはり花神楽の醍醐味は、外休憩!
風、景色、自然、音が抜群でございました、
いつもより、大量の汗をかき、大量の水分を失ったので、3セットにしたけど、
風呂上がりのイオンウォーター(最近車に常備)飲んで、バチギマリ完了ー!
今週末から1週間ほど旅(サウナ目的ではない)に出まーす、さよなら北海道🗾

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 13℃
33

はかせ٩( 'ω' )و

2025.04.03

2回目の訪問

サウナ飯

クンネ
サウナ×4
バレルサウナ×1

仕事のしんどい3月を超えて、休みに2回目のペペル!
気合いの5セット。
クンネ側も湿度がマジで抜群。
水風呂ぬるめだけど、長く浸かればよき。
バチバチにととのいました、ええ。
前回も雨がパラパラ。今日も雨・雪降りで天気は良くなかったから、今度行くときは晴れてたらいいなー
(いつになったらタイヤ交換できるんだろ、北海道)
戻ってきて、つけ麺食べて満足!
4月も頑張ろー!!

麺処ajito Japanese ramen lab

味玉つけ麺

多分、旭川で1番美味いつけ麺。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
26

はかせ٩( 'ω' )و

2025.03.21

3回目の訪問

高温サウナ×4
バレルサウナ×1

休みで雪も溶けてきたので、芦別まで!🚗
やはり、人は少なくないけど、サウナーは少なめでよき。
曇り空だったけど、風(と空気)がいい感じで、あのイス(Colemanのやつ)の外休憩が最強で、バチバチにととのったわーーー!!!
バレルサウナの風通しがよすぎて、すこし寒くなったこと以外はよき!笑
だから、ごんごん運転できて、富良野経由で帰ろうと、ドライブ。
滝里湖脇の道で大量の鹿🦌🦌🦌と遭遇!(写真撮れなかったけど15頭は見たと思う)
変な休日でしたー明日からも頑張ろう🍺

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
32

はかせ٩( 'ω' )و

2025.03.17

13回目の訪問

セルフロウリュ×3
オートロウリュ×1

空いてて良かったんだけど、時間都合で4セットにとどまり。
最近曇りばっかりで、晴天の東川一望はできていないなー。と思った。
風があって、外休憩気持ちいいけどー!そしてもっとビュービューでもいいけどー!笑
今度はもっとゆっくり気合い入れて行こーっと

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,85℃
  • 水風呂温度 11.9℃
17

はかせ٩( 'ω' )و

2025.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

レタラ
オートロウリュサウナ×4
バレルサウナ×1

初めましてで妹背牛まで🚗
キレイで、空いてて、QR決済使えて、それだけでもポイント高いのに…なーにー?この湿度!!めちゃくちゃ最強なんだがー!!
今まで訪れた施設の中で、個人的には1番ベストな湿度!!
よきよき。
水風呂は浅め、ぬるめ。(冷た目好きには少し物足りない)
バレルサウナは良い匂い!!
バチバチに満足でございます。
少し遠いけど、絶対また行こーっと

かけそば

普通

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
33

はかせ٩( 'ω' )و

2025.03.09

12回目の訪問

オートロウリュサウナ×2
セルフロウリュサウナ×3

水曜日行けなかったからきとろん、全力の5セット!
やっぱり最高に気持ちいいーーーー!!!
日曜日だったけど、タイミングよくそこまで混雑していなかった!
セルフロウリュのアロマは何の香り?
こないだ浴びたほうじ茶でもないし、多分以前からのローズマリーでもない気がするし、書いてないし………え、わからない!!笑
聞くの忘れてたー、今度から書いてなかったら聞こうっと。
嗅ぎ分けられるようになりたーい(アロマコーディネーター的な資格はいらないけど)
リセット完了ー、明日からも頑張ろーっと

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,85℃
  • 水風呂温度 11.7℃
23

はかせ٩( 'ω' )و

2025.03.05

12回目の訪問

水曜サ活

杜のSPA神楽

[ 北海道 ]

サウナ×3

休みに神楽。
本当はきとろんに行きたかったのだけど、水曜日休みじゃん…と断念残念。
久々の日中来訪だったけど、結構人多かったー読みを違ったな😫
氷点下の外休憩は人が少ないから快適快適ー!
リフレッシュ完了ー!
仕事、3月しんどいけど、適度に乗り切ろーっと

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
29

はかせ٩( 'ω' )و

2025.02.25

11回目の訪問

杜のSPA神楽

[ 北海道 ]

サウナ×3

時間があまりなかったので、クイック蒸され(8分)で3セット!
なんと、12分計が壊れているという騒ぎ。
まぁ、体感でだいたいの時間は分かるけど、なんか落ち着かない。笑
だんだんと氷点下脱却してきているけど、外は少し風が吹いていて気持ちよーい!
ゆっくり出来ればよかったけど、しかたなーい!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
27

はかせ٩( 'ω' )و

2025.02.20

11回目の訪問

オートロウリュ×1
セルフロウリュ×3

平日リベンジできとろん!
空いてたしー、天気良いしー、
ほうじ茶セルフロウリュやばめ。気持ち良すぎてやばめ。
超絶ほうじられました。
もちろんととのい。やべぇわやべぇわ。
車が汚すぎたので、今年初の洗車して秒で汚れたけど、全然許せるぐらいの心の余裕が出来たー。笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 11.8℃
37

はかせ٩( 'ω' )و

2025.02.18

10回目の訪問

杜のSPA神楽

[ 北海道 ]

サウナ×4

仕事終わってから神楽!
いっぱい頭使う日だったから、頭パンパンを整理しに…
雪降る・雪浴びる外休憩最強説。
サ室内じゃないからまだ許せるがしかし、露天で大声で会話してる集団から若干の妨害に遭い、どうだろーって感じだったけど、
無事に頭ん中、整理完了ー!
ポイントカードもたまってきたー
北海道に居るうちに絶対全部ためるー(あと1年は絶対いるから、多分余裕でたまるはず)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
28

はかせ٩( 'ω' )و

2025.02.15

2回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

サウナ×4

2度目でしたが、人は少なくないけど、サウナ利用は私だけという、プライベートサウナ状態!(前回もそうだった)
セルフロウリュ4回浴びて最高ー!
ペパーミントの香りで鼻が通ったよ笑
銭湯サウナの最大クオリティですね。もう少し頻度上げて行こうっと。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
30

はかせ٩( 'ω' )و

2025.02.09

10回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュ×3
セルフロウリュ×1

AMサウナ!
最近絶妙に忙しくて、サウナ行けてなくてストレスまっくすだったのを発散4セット!!
やっぱり日曜は混んでますねー平日リベンジしよっと。
やっぱり雪景色の露天、氷点下の外休憩は最強。
混んでて完全なリセットには至らなかったけど、ちょいリセット完了〜 がんばろっと。

らーめん 三日月

つけ麺(しょうゆ)

魚粉系のつけ麺食べたい…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,84℃
  • 水風呂温度 11.4℃
25

はかせ٩( 'ω' )و

2025.01.27

9回目の訪問

サウナ飯

杜のSPA神楽

[ 北海道 ]

サウナ×5

休日神楽5セット!!
12分蒸され、1.5分水風呂、氷点下の外休憩は3分ぐらい。
…ココはこのペースがベストだとつかんだ。笑
氷点下の外は、北海道の良いところー!
こないだ横浜行って、会った友人サウナーにその良さをプレゼンしたけど、ホント体感したらわかるよね、この快感。
車移動じゃない環境だと、サウナ上がりのビールが快感なんだけど、ノンアルで我慢した。
帰ってホンモノを、飲もう。。。

ノンアルコールビール

スマドリじゃなく、我慢のノンアル。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
27

はかせ٩( 'ω' )و

2025.01.23

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ×3

急に関東へー!初めましてのスカイスパ!
夜にチェックインし、朝ウナ。
朝ロウリュ浴びてきもちいー!
平日だし、早朝だし、人がすくなく。広いサウナをほぼほぼ独り占め!
北海道のマイナスの世界から飛び立って✈️慣れ親しんだ横浜の風景眺めて。
それぞれの良さ悪さ考えたサ活でしたー。
家系ラーメン食べて、夕方北海道へ帰るー。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
44

はかせ٩( 'ω' )و

2025.01.17

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ×3

2度目ましての花神楽!
平日ですいてーる。
空腹に負けて3セットにとどまったけど、温度低めだったから、1セット15分のロング蒸され。
水風呂は表示の13℃より絶対に低いし、外は-5℃ぐらいで、雪がちらちらきもちよき!!!
雪景色、つららがデカくて、ハンモックに揺られてみてるのが楽しー!
良い休日でございましたー。

花神楽ラーメン

普通

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 13℃
29