絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

湯上がり五郎

2024.03.11

9回目の訪問

18時頃伺いました。
宿泊者が多かったのかサ室は混んでました。
でも3セット堪能できて幸せ
サ8分×3 水3分×3 休憩×3

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
15

湯上がり五郎

2024.03.01

1回目の訪問

さいと温泉

[ 宮崎県 ]

14時頃に さいと温泉に行きました。
金曜日は空いている事はリサーチ済みでしたが、サ室はほぼ貸し切り状態!
出入りがないので温度も 下がらず92℃をキープ!
いつもはぬるい水風呂も何故か冷たい!
安定の4セットで ととのいました~

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
25

湯上がり五郎

2024.02.24

4回目の訪問

今日は娘の用事が長引き、サウナチャンスお預けの危機でしたが、サウナの神様は私を見捨てなかった!
ちゃんとサウナチャンスが取れました~!

今日は大学野球部が宿泊しているので混むかな?と思っていましたが意外と空席あり!

安定の3セット頂きました。
明日からまた頑張ります!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
22

湯上がり五郎

2024.02.17

8回目の訪問

土曜日の夕方はちょっと混んでました。
1セット目の休憩時に横のチェアに座っていた福岡シニアに声かけられました。西武ライオンズのキャンプを観にきたそうで、昨日もこの温泉に来たらしいけど、入浴料と水質の良さに 連チャンで来たらしい。
この時期は混むのはしょうがない!

今日も安定の3セット。
ご馳走様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
21

湯上がり五郎

2024.02.10

3回目の訪問

17時半頃に ひなたの宿さんに伺いました。
キャンプシーズンなので混んでるかな?と思いましたが サウナ待ちはありませんでした。
サウナ内の温度計は92℃、でも体感は低く感じたので15分の4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
17

湯上がり五郎

2024.02.03

7回目の訪問

サウナ飯

午前中は広島カープのキャンプを楽しんで
15時頃に串間温泉さんに伺いました。
サウナ後は特に予定もなかったので ゆったりと6セット。
温泉も楽しんで かなり長居しちゃいました。

(有)田端商店

鶏タタキ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
21

湯上がり五郎

2024.01.27

6回目の訪問

サウナ飯

土曜日の午前中、地元の高齢の方がチラホラ。
今日も安定の4セット!
サ室のドアの閉まりが悪いので、入退室の際はしっかり閉めなきゃ と思った午前中でした。
帰りの大乃屋のぶりプリ丼は最高でした。

大乃屋

ぶりプリ丼

完璧な地元旨いメシ、串間のぶりは旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
20

湯上がり五郎

2024.01.21

5回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナは奇数日が男湯なので、今日の10時半頃に伺いました。
ロッカーが新しくなってました!
ここは外気浴が出来ないので、私の場合は水風呂の時間を眺めにして ととのってます。
今日はゆっくり2時間4セット。

帰りにレストランでランチしたかったのですが、日曜日のお昼で多かったです。

ファミリーマート 串間ふれあい坂店

ファミチキバーガー

どのお店もいっぱいだったのでコンビニで

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
22

湯上がり五郎

2024.01.20

3回目の訪問

めいりんの湯

[ 宮崎県 ]

LINE友達の100円引きクーポンを使い9時半頃伺いました。
今年からfacebookやインスタグラムに載る予定表にドライサウナかラドンサウナかの日程が追加されました、有難い!

先客は4名さほど混んでなく、すべてのセット最上段に座れました。

4セットを2時間 しっかり楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 19℃
22

湯上がり五郎

2024.01.17

6回目の訪問

サウナ飯

幸福温泉HappyYou

[ 宮崎県 ]

今年初の幸福温泉。
温泉にサウナがついてるのではなく
サウナに温泉がついてる と言っても過言ではない大好きな施設。

サ12分×3 、水冷たい方3分×3、外気乾くまで×3

安定の気持ちよさでした。

唐揚げ定食

人気店。唐揚げ5個のガッツリ系! 800円は安すぎる~

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
20

湯上がり五郎

2024.01.13

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:冷えるまで × 4
休憩:乾くまで × 3
合計:4セット

一言:今日の男湯はドライサウナ、86℃位でした。水風呂の故障でいつも18℃ですが、今日は22℃と高めでしたが まあ整いました。

続きを読む
19

湯上がり五郎

2024.01.06

2回目の訪問

サウナ飯

今年一発目は職場近くのひなたの宿
それほど混んではなく快適モード
一発目にふさわしい整い具合で満足!
心地よくて長居しちゃいました。

サウナ:15分 × 4
水風呂:冷えるまで × 4
休憩:寒くなるまで× 4
合計:4セット

麺処 すみよしラーメン

ラーメンセット

唐揚げが旨かった! チャーシューも美味

続きを読む
20

湯上がり五郎

2023.12.23

2回目の訪問

今日は日南に用事があったので串間温泉に行きました。
10時30分頃、先客は5名ほど。
サ室は混んでなかったので最上階を貸し切り状態、ありがたや~
サ10分×3,水冷えるまで×3,休憩うたた寝×3,温泉×1
外気浴は出来ませんがバッチリ整いました。
サ飯はスーパーとむらでスパイシーチキンを買いました。

続きを読む
19

湯上がり五郎

2023.12.21

1回目の訪問

都城温泉

[ 宮崎県 ]

散髪後、14時に都城温泉伺いました。
先客は8名、時間が経つ毎にどんどん人が増えていく。
サ室では常連さんが若者に鹿や猪の猟について語っていた。聞いててとても面白い!

ドドミドミ、水4、外気3、温泉1
外気浴がここちよかった~

続きを読む
23

湯上がり五郎

2023.12.17

1回目の訪問

サウナ飯

9時半頃に伺いました
男湯は奇数日がドライサウナ!
先客は3人程度、待ちなく楽しめました

サ飯は大乃屋で串間名物「ぶりプリ丼」を頂きたかったのですが、悪天候のためブリの水揚げがなかったらしく食べれず…
代わりに刺身定食を頂きました
旨かった~!
ご馳走でした

大乃屋

刺身定食

続きを読む
23

湯上がり五郎

2023.12.09

1回目の訪問

串間温泉に伺ったらサウナ故障中の張り紙が…
やっぱりサウナに入りたいので日南市まで北上、昼食後にひなたの宿に行きました。
いつもはこだわらないロッカーの番号ですが、皆さんの投稿観て37番をゲットww
13時時頃伺ったのでほぼ貸し切り状態でした。
気温が下がってきたので外気浴を短めに、安定の4セット!ととのいました。

続きを読む
22

湯上がり五郎

2023.12.06

2回目の訪問

幸福温泉HappyYou

[ 宮崎県 ]

14時頃に伺いました
わりかし空いてましたが15時位からはサウナ待ちが出来るほど混んでました。
夏に比べ水風呂の温度が上がった様な
今日は4セット、外気浴はインフィニティーチェアとアディロンダックチェアを交互に楽しみました!

続きを読む
18

湯上がり五郎

2023.12.02

1回目の訪問

幸福温泉HappyYou

[ 宮崎県 ]

土曜日の17時30分に伺いました。
LINE友達になると月一で頂ける290円で入れるクーポンを使って入浴、ありがたい!
さすがに混む時間帯でしたがサウナも外気浴スペースも待つことなく楽しめました。
いつもの3セットを楽しみました。
ご馳走でした。

続きを読む
19

湯上がり五郎

2023.11.24

1回目の訪問

スパぱうぱう

[ 宮崎県 ]

ぱうぱうさんに20時半頃伺いました。
週末でしたが思ってたより混んでなく、サウナ待ちなどはありませんでした。
ここのサウナはじわじわ熱くなるので長い時間入れます。
今日はなかなか ととのわなく、4セット。
宮崎の夜も随分気温が下がって来ました、外気浴がここちよかったです。
ご馳走でした。

続きを読む
14

湯上がり五郎

2023.11.15

2回目の訪問

都城温泉

[ 宮崎県 ]

チェックイン

続きを読む