はらぱん

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

前半戦
サウナ:10分 × 3(sauna 1、3、4をそれぞれ1回)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

食事休憩を挟んで、後半戦
サウナ:10分 × 4(sauna 2、5、3、4をそれぞれ1回)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:川崎のチッタに新しくできた「saunahause」に行ってきました。

サウナ室が5つ、水風呂3つ、湯船2つ。
水風呂は地下水汲み上げ!
と聞いて、いろいろ楽しめそうで、
行く前から期待度が上がってましたが、
オープン直前、HPのお知らせで
不具合で上水に変わったと知り、ちょっとテンション下がる。

百聞は一見にしかず。とりあえず体感しに行く。
入口に入ると、なにやらお知らせの貼り紙が。。。
男性サウナが、人の出入りで極端に温度が下がる事態が起きていると。
どうも構造上の問題とのこと。
さらにテンションが下がりましたが、川崎くんだりまで来て
おめおめと帰れず、入湯。

まだ早い時間で人が少ないせいか、
サウナ室の温度は思ったよりは下がってないな〜
と思ったら、時間が経つに連れて、人が増えると
温度が激下がり!
そもそも80度強ぐらいで、そんなに熱くないのに
70度ぐらいに。。。
とくにセルフロウリュができるsauna5は狭いため
余計に温度が下がる。。。

水風呂も、上水のせいか温度も安定せず。
全くあまみ出ず。

あと、sauna1、4の違いがあまりない。
どちらかひとつは、激熱にするとかあると良いのに。。。

設備はおしゃれだし、痒いところに手が届く部分もあって
ホントにもったいない。
今後、改善されたら、再訪したいです。

はらぱんさんのsaunahouseのサ活写真
はらぱんさんのsaunahouseのサ活写真

牛肉レッドフォー

カフェ飯っぽく、建物だけじゃなく 料理もオシャレでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃,80℃,80℃,40℃,80℃
  • 水風呂温度 23℃,10℃,22℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!