御船山楽園ホテル らかんの湯
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
前日から宿泊サウナ🧖🏻♀️
朝は男女入れ替えにて🪵
前日の23時過ぎまでサウナ入ってたのに
7時間後には再び蒸されてるわたし。
合法ドラッグ💊って最初に言い始めた人
ほんとにうまいこと言ったなぁと…
(合法じゃないドラッグがどんなもんかは知らんが)
結論、もちろん女性側より男性側の方が
広くてゆったりして良かったのだけど
男性側に入るのは朝が良い。
🪨 ドライサウナ with 焙じ茶ロウリュ
…朝イチのロウリュ、本当に効く。
サ室自体はだいぶ暗いのに
朝日が差し込むのがかなりエモい😳
朝なので身体がびっくりしないように
下段からじっくり攻めた…!
ストーンのサウナストーブが
中央に鎮座していて、薪サウナよりも
ぴーんと糸が張るような熱さ…👏🏻
床は熱い。
🪵 薪サウナ
…ここはあんまり男女差ないね。
でも男性側の方が窓が大きくて
草が茂ってないから日差しがサ室に入って
好みでした。
薪サウナ、元々1番好きだけど
何よりここの施設の雰囲気にマッチしていて
特別感のあるサウナだった…👏🏻
サ室の好みはもちろんあれど、
脱衣所に入るところからサウナは始まってる!
と思うタイプなので
コンセプトというか空気感の統一感とか
どこでどういうことをしていても
その施設の雰囲気を感じられて楽しめるって
いうところが本当に大切。
改めて感じた🥹良かった。
話は逸れたが、床は熱い。
🌳 外気浴
…絶対やりたかった。
ナカちゃんさんと同じく
ととのい岩に身をまかせ、天を仰ぐ…
チュンチュンチュン、ホーホケキョ🦜と
自然のBGMに耳を澄ませながら…
ウッドデッキに大の字ごろんも、最高!
お行儀とか気にしない!!最高!!
屋上の焚き火は香りも含めて良かったけど
めっちゃ灰が散っていた😇
夜は経験できないけど、朝の空気を
いろんな形で楽しめるのは最高。
🏡 休憩処
…女性側とまた違って、広々としていて
見晴らしの良い感じ。
みんな違ってみんな良い◎
女性側は玉羊羹だったけど、
男性側はかんころ餅♡
初めて食べたけど長崎銘菓らしい。へー🧐
暖炉で炙って、炙って、炙って、
…多分炙り過ぎたと思う。
美味しかったけどコゲコゲにしちゃった。
でも美味しかった。(大事な事なので2回言った)
朝ごはん前だけど、我慢できず
プリンも食べちゃった!罪悪感!🤭
サウナ 5min.
(2&4&5set 薪サウナ)
水シャワー (朝なので控えめ)
外気浴 気の向くまま
× 5set
流石に遠くて、軽々しくは来られないから
またちゃんと仕事頑張ってご褒美で来たい。
とにかくずっと贅沢で幸せだった!
(床は熱かった)
静かなサウナってやっぱり最高。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら